兼近

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675057654/

1: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:47:34.01 ID:L+gHQO080
お笑いコンビ「EXIT」の兼近大樹(29)が21日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。前回出演時の発言で寄せられた批判に「マジダルくて」と反論した。

「活躍している芸人たちが例えるのがドラゴンボールだったりするからなんですよ。昔の芸能人の名前で。プロレスとか。プロレスとかマジ意味わかんなかった。プロレスの人とかで例えてくるけど、こっちは気を遣って笑うしかできない。何言ってるんだ、この人たちはって感じ。それを若い子たちも見てたから、わかんないから見なくていいや!って、お笑いから離れていってたと思う」とネタなどで使う言葉の世代間ギャップが若者のお笑い離れにつながっているという持論を展開

「若者としての立ち位置でいたから、ドラゴンボールの例えとかしすぎて、ついて行けない世代がありますよ、みたいな話をしたら、『ドラゴンボール、お前知ってんだろ』『お前、30だろ、おじさんのくせに若者面すんな』みたいな、ダリーやつらがわいていて…」とボヤキ。

「(若者側の)そういう立ち位置でやってんだ!っていうのを理解してくれないから、俺が『ドラゴンボール』嫌いなやつみたいな…。『コイツ、ドラゴンボールも嫌いだし、プロレスも知らねぇ。勉強しろ』みたいなこと言われて、マジダルくて」と不満をぶちまけた。

 続けて「何なら俺、本当は大好きなんすよ。カードめっちゃ集めてたし。本も全部持ってるし、フィギュアもあるし。ドラゴンボール好きということはここで伝えたい」と主張し、笑わせた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/21/kiji/20200621s00041000203000c.html

8: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:52:48.76 ID:sA03j7jLM
若者気取りのおっさん

6: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:52:01.66 ID:372iDVDfr
30代のおっさん定期

3: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:50:33.88 ID:rdYwym840
自分の事詰められると途端に歯切れ悪くなるおじさん

26: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:58:46.48 ID:66zKflRC0
ゴボ爺イライラで草

10: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:54:44.22 ID:HTPwExI3a
Z戦士をご存じでない?


95: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 15:03:40.01 ID:tsJgIZQlp
ワンピースで例えないとな

18: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:57:15.70 ID:lh+Ftpf00
若いやつもドラゴンボール知ってるだろ
超とか知らんのかな?

27: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:58:49.72 ID:8oVEIS4FM
ワンピ196億
スラダン91億

ドラゴボ 25億

うおおおおおおおお!!
日本国民に浸透してないからしゃーない

31: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 15:01:06.31 ID:Xsl/qSt10
まあワンピースじゃないと伝わらないよな

28: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:59:19.43 ID:iTUdGpi+0
ドラゴンボールとか今でさえ人気コンテンツなのに知らない方が悪いんよ

33: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 15:01:37.26 ID:U5x/w86L0
こいつらの下の世代じゃカードダスが流行ってその下は改や超見てるんだよね
若者のフリしてるだけで若者のこと知らないおじなんなんよ

361: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 15:10:06.57 ID:0emoC1EMd
>>33
流行ったとしてカードってもうおっさんの趣味やん
若者で集まってカードするのが稀

325: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 15:08:42.75 ID:UX+nbTCk0
>>33
若者も知らんのがほとんどやで
おじさん無理するな

37: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 15:02:23.88 ID:NUSmGt7Ga
最近のワンピのアニメ力入れまくってて好感持てる
ゴボは手抜きバンダイの犬恥ずかしい

62: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 15:02:54.79 ID:V2YzhB5a0
実際若者に伝わらないのは事実やろ
そもそも漫画を例えに出すのはオタク臭いから普段はやらへんけど

67: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 15:02:57.68 ID:lh+Ftpf0M
若者(31)

30: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 15:00:00.18 ID:aIymtcMLa
ゲームや再放送とかあったが丁度狭間の世代やからおっさんの物ってイメージが強いんやろなワイも近いからわかるわ
その認識の時点でおっさんなんやがな

85: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 15:03:27.27 ID:529N5fR+0
91年生まれとかGTもやってたしカードダスもテレビゲームも映画もあったしこの世代でドラゴンボールなんてわからんなんてやつおらんわ


261: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 15:06:57.08 ID:o4gzy71ga
若い子を馬鹿にしすぎ
意外と古い作品知ってたりする

29: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:59:20.32 ID:2ntwilHt0
っぱ、ワンピースっしょ!

34: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 15:01:47.31 ID:2R9yQLx90
まさかこれが伏線だったとは

32: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 15:01:14.99 ID:cFru44EZp
こいつ31のおっさんなのに若者アピールキツすぎて本当に嫌いだったわ

266: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 15:07:06.76 ID:UX+nbTCk0
なんだ31かよ
ドラゴンボールとか40代やろうしその年齢は若者ぶるとかじゃなくガチで知らんで
こいつは本人が言ってる通り知ってたやろうけど

300: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 15:07:58.93 ID:IvABoAHt0
ダルいとかじゃなくてお笑い芸人なら笑いに変えろよ