引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679073623/
1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:20:23.67 ID:0hh2/f0sp
2: 私は野球派です 2023/03/18(土) 02:21:21.41 ID:hQatIfil0
これ何かやってない?さすがに
やってるよね今回?
やってるよね今回?
35: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:31:11.37 ID:j20x6g5p0
>>2
大谷が野球やっとる
大谷が野球やっとる
3: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:21:34.52 ID:+1mN5QWV0
09決勝っていつやってたっけ
お昼とかじゃなかった?
お昼とかじゃなかった?
|
71: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:38:52.24 ID:YQL7kyP6M
>>3
昼の2時か3時に終わった記憶あるから朝の10時ぐらいからやってたんじゃね
昼の2時か3時に終わった記憶あるから朝の10時ぐらいからやってたんじゃね
4: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:22:27.77 ID:KsBOfV7T0
メジャー組がでれば高くなるな
10: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:24:08.75 ID:A+DN7k0P0
今回全部入ってるってオオタニサン効果すごいな
11: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:25:07.43 ID:BuP87yz90
日テレって放送してたんやな
15: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:26:09.10 ID:ZZSQEttJM
空白の14年
18: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:27:08.16 ID:HZPc++yha
今回のWBCやっぱり高いな
19: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:27:40.00 ID:LE/SZl5M0
戦後のプロレスかよ
21: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:27:50.26 ID:+1mN5QWV0
次の準決は朝8時からやし20%ぐらいちゃうか?
25: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:28:56.16 ID:wmn6lw8P0
>>21
起きれる気せーへん
起きれる気せーへん
23: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:28:15.09 ID:IwFj1dak0
未曽有の視聴率人気
まあ見るものがなくなったんやろけど
まあ見るものがなくなったんやろけど
29: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:29:47.48 ID:8KLxz1Bl0
大谷がいるからだけど事前から報道量エグいからね
マスコミによって国民って洗脳できるんだな
マスコミによって国民って洗脳できるんだな
30: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:29:59.71 ID:5QeRzy/MM
ゴールデンやしな
次は祝日加味しても30%がええとこやろ
次は祝日加味しても30%がええとこやろ
33: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:30:47.33 ID:bNxWoSTo0
イタリア戦48ぱーってうそやろ?
36: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:31:32.04 ID:MWWLS6rx0
オオタニサーンなんてこの2年間スポーツエンタメのトップコンテンツやったからな
306: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:05:11.18 ID:t6U2fbmH0
38: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:32:12.43 ID:sOLtel+k0
2010年代ないんやな
こう考えると大谷様様やな
こう考えると大谷様様やな
49: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:34:51.09 ID:st+faAYy0
祝日朝にやる準決が一番取れるやろ
決勝平日やし
決勝平日やし
50: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:35:01.11 ID:kz+Bm29Vr
次からは朝やから数字落ちるやろな
53: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:36:03.79 ID:UMKev0hN0
日韓戦はやっぱ盛り上がるんすねえ
55: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:36:28.58 ID:yXESTPHDH
世間の人って言うほど祝日の朝から野球見るか?
70: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:38:36.22 ID:IwFj1dak0
>>55
むしろ競合ないから高く出るかもしれんぞ
別に熱心に見なくてもつけて流してるだけみたいなのでも数字になるんやから
むしろ競合ないから高く出るかもしれんぞ
別に熱心に見なくてもつけて流してるだけみたいなのでも数字になるんやから
74: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:39:23.74 ID:FViycalbM
>>70
イタリア戦はテレビ占拠率78%や
競合とか関係ないわ
イタリア戦はテレビ占拠率78%や
競合とか関係ないわ
59: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:37:01.05 ID:TslrSzR80
日テレが放送してたら50%超えてるやろNHKなら70%以上やな
78: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:40:09.17 ID:YQL7kyP6M
これは順調にWBCという大会が育ってきてるね
81: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:40:41.76 ID:GwriQXAL0
2017年とか世間やってたことすら知らんやろ
84: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:40:57.30 ID:wVHadOOmd
でもこのままじゃ今回最高の名シーンは大谷のセーフティバントになるで
ええんか?
ええんか?
92: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:43:22.73 ID:+1mN5QWV0
98: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:44:20.10 ID:sOLtel+k0
>>92
あの強かった韓国はどこへ…
あの強かった韓国はどこへ…
100: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:44:54.76 ID:sgOYng230
というか、ぶっちゃけ準決勝がイタリア戦の48%超えれると思う?
101: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:44:55.26 ID:gIPu4AvX0
2017は青木が参戦するってなった時は盛り上がったやろ
112: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:46:13.76 ID:P2uIf4Pd0
テレビ離れ加速した中でこれかよ
121: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:47:04.52 ID:eByr6IpY0
2017は
秋吉vsバレンティン
世界の小林
菊池のファインプレー
筒香逆転3ラン
が印象に残ってる
秋吉vsバレンティン
世界の小林
菊池のファインプレー
筒香逆転3ラン
が印象に残ってる
149: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:50:41.00 ID:9ca8l5z7M
でもこのまではイチローのアレどころか三笘の1ミリ超えるような名場面ないんだよな
155: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:51:25.43 ID:AVDjQvJi0
>>149
そりゃここまではっきり言って楽な試合ばかりだったし
そりゃここまではっきり言って楽な試合ばかりだったし
164: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:52:11.80 ID:9ca8l5z7M
そういえば0609は見て13も最後の方は見てたけど17は全く見てないなw
166: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:52:23.14 ID:FViycalb0
大谷パワー分かりやすいな
今年は今のところアツい試合無いぞ
今年は今のところアツい試合無いぞ
167: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:52:24.70 ID:wJV2Yw5za
コスタリカ戦みたいなドラマが必要だよな
182: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:53:45.85 ID:Yh+bO2E2M
09年くっそ盛り上がってた気がするけどそれ以上の視聴率なんか
紅白歌合戦みたいになっとるやん
紅白歌合戦みたいになっとるやん