bandicam 2023-03-18 21-14-14-006

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679136122/

1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:42:02.06 ID:+iqJm3W90
横浜FC 1-4 京都
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:3,401人




2: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:42:34.23 ID:95OPTbfYa
やめろ

7: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:43:02.13 ID:C5VBKlpH0
そりゃサッカー見るより外出るよ

9: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:43:39.19 ID:+iqJm3W90
やばすぎやろ

15: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:45:18.94 ID:vKvqiEbE0
定員3500とかなんやろ

23: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:46:44.34 ID:sypg+Cw20
渋谷で観戦するのがサッカーのスタイルやぞ

27: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:47:36.23 ID:PHgAXhD20
DAZNのせいでガチでファン減ってそう

30: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:48:26.18 ID:rAtgyDCfr
京都vs横浜Fなんて中日vs西武みたいなものやろ

38: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:50:36.40 ID:t22Mbwge0
>>30
京都はホームならちゃんと集客してくるぞ

31: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:48:26.47 ID:Zg5E8kGXd
客寄せパンダ放出したクラブの末路

37: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:50:20.21 ID:EPBFpmMD0
昇格しないほうが良かったんじゃない?

43: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:51:16.57 ID:3CZ3pM/X0
なんでこんなに人気無いんやろな
あまりにしょぼすぎるやろ

57: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:54:37.56 ID:82+Ke+Vfr
すまん、雨のJ2で2万人集めてるんだが?
ちなパル

61: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:55:27.44 ID:jBJE+zop0
京都J1あがれたんだ

64: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:55:58.61 ID:+QAPMFmD0
名古屋対FC東京33193人
横浜FM対鹿島28478人
川崎対C大阪19054人
G大阪対札幌18550人
浦和対新潟15167人
鳥栖対神戸12230人
J2清水対磐田22937人


結構入ってるやん

65: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:56:35.08 ID:82+Ke+Vfr
>>64
浦和やばくね?

70: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:57:23.03 ID:J4n4RVLC0
名古屋グランパスと中日ってどっちが人気なんやろ

74: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:58:25.78 ID:MWfnyhXEa
>>70
中日

71: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:57:45.62 ID:9XFft2Ema
世界中で大人気なら当然日本でも大人気なハズなんだがそんなもんしか入らんのかw

78: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:59:23.79 ID:XL0l6MzR0
甲子園の観客席見せてー?

80: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:00:06.92 ID:Yp6P6Ooq0
渋谷に集まってたんやろ

92: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:02:41.18 ID:1g4vpacB0
Jリーグってもう開幕してたんだ