引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679145511/

1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:18:31.85 ID:qSToC939d
687646876
現在32歳とまだ十分に身体は動く。そのなかでバウアーはなぜDeNA加入を決めたのか。様々な憶測が飛び交うなか、当人は自身のYouTubeチャンネルで1本の動画を公開した。
まず日本に興味を持ったのは、2009年の大学オールスターシリーズでアメリカ代表となったときだと言う。

 バウアーは、「5万5000人のファンの前で完売した東京ドームでプレーすることは、私の心を揺さぶりました」と
応援スティックの音や、歌で盛り上げてくれたファンに感動したと明かし、「日本でプロ野球をやるということが私のリストに加わった瞬間でした」と続けた。
 
 2019年に再び日本に訪れた際にDeNAのトレーニング施設を見学していた最強右腕は、
「その国は野球一辺倒ではなかった。個人の欲求よりも地域の平和や団結を優先する和の概念など日本の豊かな文化について多くを学びました。それは名誉、尊敬、そして謙虚さの文化です」
と日本の考えを学んだと口にする。

 そして「自分は間違いを犯したと認識しているし、それと共に生きていかなければならない。
私のような立場の人間が決してしてはならない判断ミスや、愚かな選択をたくさんしてきました」と反省の色を示したうえで、こう誓った。

「今こそ新しい視点で考え、人間としての自分を磨くときだと思います。
最高のピッチャーであると同時に最高の人間でありたい」

2: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:18:50.53 ID:TxMuMOIQ0
うおおおおおおおおおおおおおおお

10: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:21:06.55 ID:G+6GEBWW0
前フリやぞ

16: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:22:52.25 ID:8dvH3WRl0
日本球界で上手くやれるとしたら
ゆるゆるなDeという感じはする

18: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:23:37.02 ID:MD+V/ueD0
番長がマウンド来たらボールをバックスクリーンに放りこんでほしい
※ バウアー"怒りの大遠投" 8失点KOで外野スタンドにボール投げつける「反省してます」 | Full-Count
https://full-count.jp/2019/07/29/post455252/


3: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:19:02.79 ID:qSToC939d
なお背番号69にしようとして代理人にさっそく止められた模様

no title

8: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:20:55.22 ID:o8chFQLw0
>>3
くさ

11: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:21:30.97 ID:SJDqBfMu0
>>3

13: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:21:55.62 ID:F8RTuesI0
モーガンか、それとも神様のお告げか
※ 関連記事




17: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:22:54.31 ID:K4DJ8aP60
何月まで我慢できるか楽しみ

21: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:24:25.25 ID:zikxc/XU0
こういうキャラはロッテか横浜のが二択やな

26: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:24:54.76 ID:hSrrA90kd
絶対シーズン途中で切れて帰るやろ

34: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:26:13.14 ID:kBThl+C20
和といえばヤクルト

39: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:27:00.96 ID:qwRu7K6g0
バウアーはバッテイングも好きだからな
横浜スタジアムのバックスクリーンにぶち込んでほしい

47: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:28:11.34 ID:ExUjClJN0
横浜はオースティン、グリエル、モーガンら悪童だの問題児だのと呼ばれながら所属チームになじめなかった選手たちをつぎつぎに更生させてきた実績がある
バウアーもかならず真人間になるから見ておけよ

64: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:30:06.28 ID:zikxc/XU0
>>47
モーガンだけやんけ!

48: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:28:18.43 ID:keDkDwg60
一年何もしてないけど日本で通用するのか?

49: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:28:23.36 ID:E9neO++F0
いつ来日するん

57: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:29:05.64 ID:BKNLDNQl0
>>49
21日には来日するらしいで

50: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:28:26.85 ID:dhNYyzEY0
日本球界でまず試されること

ストライクゾーンの違い
バント処理の多さ
横浜ベイスボールとの対峙

どこまで我慢できるんや?

59: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:29:22.24 ID:eWxnCvmX0
バウアー→タナケンのリレー見たいわ
※ 関連記事



62: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:30:02.29 ID:K4DJ8aP60
甲子園で阪神ファンに野次られてこれやりそう→✋😛🤚

63: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:30:03.22 ID:8dvH3WRl0
ミレッジ更生させたヤクのがええかもな

95: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:36:11.06 ID:L7DV5QlC0
味方にすげえキレるタイプだからいつまで横浜で我慢できるか…

124: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:42:15.95 ID:8dvH3WRl0
でも野球自体に愛はあるタイプやからな

141: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:46:09.54 ID:6sxQtZ1T0
>>124
愛というかデータ解析の先駆者だからな
不真面目な訳がない
セカンドキャリアももう始まってる選手だし日本で自分の投球術理論を証明することに大きな意味があるんだからな

バウアー知らない人多すぎて可哀想

153: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:47:38.40 ID:oq6b+6/60
ブーイングに対してこんなパフォーマンス出来る鋼メンタルらしい

no title

165: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:49:25.63 ID:vnj3S4nK0
まあ有原より期待出来るよな

194: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:52:22.26 ID:oq6b+6/60
マジで横浜は結構前から眼中にあったの謎だわ
まだ巨人とソフトバンクなら金あるしわかるが

no title

27: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:25:04.21 ID:lhNpeD1LM
ええなぁ面白外人待ったなしやん

78: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:32:48.81 ID:i2OrIoOzH
YouTube見たけどめっちゃ反省して頑張りますアピールしててちょっと可愛そうに思えたわ
まあ言葉より行動って自分でも言ってたしこれからに期待やな

80: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 22:33:14.30 ID:eWxnCvmX0
とりあえず生でピッチング見たいわ