bandicam 2023-03-19 00-31-05-907

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679020768/

1: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 11:39:28.85 ID:VWx34ZdT0
悲しい

2: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 11:40:20.55 ID:QWzlZH91a
今のところSSR並べて性能でゴリ押しやもんな

3: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 11:41:21.79 ID:tO5vnZTs0
鳥谷の盗塁自体は凄かったけど結局ベスト4止まりやん

4: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 11:41:58.05 ID:JrLG9Ud6a
まあないやろな
今後も勝っても負けても大味な試合ばっかやと思うわ

5: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 11:43:20.15 ID:BKbeszrNM
岡本の謎盗塁からのスリーラン

7: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 11:47:09.00 ID:UdkxVCtA0
スモールベースボールとかやってたの黒歴史やろ…

8: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 11:48:16.55 ID:kEZ28F9i0
強すぎておもんないってすごいことだよ

9: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 11:48:23.55 ID:pzw/jpkUM
2006は生き返れ福留か

10: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 11:48:27.94 ID:LdOPBsQY0
それ全部緊迫した試合のやつやん
ここまでは楽勝の相手としか戦ってへんし準決勝からが本番や

まぁ準決勝であっさり負けたらほんまに名シーンないまま終わってまうけど

11: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 11:49:48.96 ID:hj2RmJ8z0
まあ次の準決勝はほんま大事やな
これで過去2回と同じく貧打負けしたら日本ラウンドがほんまなんやったんやてことになる

12: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 11:50:30.49 ID:UBim431I0
鳥谷のアレってアウトに見えてまうけど実際のとこはちゃんとセーフなんやっけ?

16: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 11:51:27.39 ID:LdOPBsQY0
今までで一番印象的なシーンって本戦始まってすらない阪神戦での大谷の片膝ホームラン→詰まりながらのホームラン2本目ちゃうか?
ただの練習試合が一番のハイライト

20: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 11:53:35.56 ID:DxK66syOp
>>16
敵チームより国内球団の方が強いからしゃーない

22: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 11:56:19.92 ID:hzGyp76kH
毎回圧勝されるとこうも面白くないものかと

25: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 11:57:10.91 ID:qGURF4+od
相手が弱すぎてね

28: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 11:59:54.38 ID:HmC/Kljep
岡本が走っているーーーーー!?からのスリーランあったやろ

32: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 12:10:14.11 ID:orve9YMY0
実際今までの相手全部中日より弱いし