引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679402147/
1: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:35:47.20 ID:jlequ8Ok0
1(二)鳥谷敬
2(指)井端弘和
3(右)内川聖一
4(捕)阿部慎之助
5(遊)坂本勇人
6(中)糸井嘉男
7(左)中田翔
8(一)稲葉篤紀
9(三)松田宣浩
投 前田健太
そりゃ台湾とかブラジルに苦戦するわなって選手しかおらん
2(指)井端弘和
3(右)内川聖一
4(捕)阿部慎之助
5(遊)坂本勇人
6(中)糸井嘉男
7(左)中田翔
8(一)稲葉篤紀
9(三)松田宣浩
投 前田健太
そりゃ台湾とかブラジルに苦戦するわなって選手しかおらん
2: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:36:38.89 ID:sndbW4LF0
長距離バッターがいなかった印象
4: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:38:39.79 ID:jlequ8Ok0
>>2
阿部がいるじゃん
まあそんだけ
阿部がいるじゃん
まあそんだけ
3: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:36:54.28 ID:dlhJ9XbKa
よくベスト4いけたな
|
5: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:39:10.24 ID:/IUAAbRE0
このときの阿部も結構不振じゃなかったっけ?
7: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:39:38.08 ID:HzyGpcRN0
思ってたほど悪くなかった
8: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:39:43.99 ID:Zn6WWBO60
この時の抑え誰だっけ
12: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:40:43.12 ID:jlequ8Ok0
鳥谷の盗塁が持て囃されていたけどまず台湾と接戦になる時点で終わってるし
72: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:56:52.62 ID:8AWex87Qd
>>12
まあ王建民だったし
まあ王建民だったし
13: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:42:05.89 ID:jxAYTIXlp
指名打者井端に全てが詰まってる
15: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:43:55.79 ID:o+Q/Ev9T0
2013も2017も名場面あるからな
17: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:46:49.44 ID:fZNvZLNN0
今回もメジャー組無しだと1次ラウンドから苦戦してたやろな
24: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:50:11.97 ID:OqrN93Na0
そりゃ負けるわ
26: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:50:39.97 ID:yx0Y1s0u0
当時でも30超えてそうなの多いな
29: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:51:03.94 ID:OqrN93Na0
自体ほとんど無くてこれだもんな
10年でレベル上がりすぎやな
10年でレベル上がりすぎやな
31: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:51:18.19 ID:8htPl2j8d
監督ピーコだっけ?
33: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:51:34.45 ID:+lcL+5uxd
メジャー組いなきゃ今もこんなもんじゃね?
村上も通用しねえし
村上も通用しねえし
36: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:52:01.42 ID:1IMfjbRQ0
あんま記憶にないから、魅力無かったんだと思う
37: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:52:02.69 ID:nVbkW6ly0
この時の翔さんが23歳
今の村上と同い年
今の村上と同い年
52: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:54:34.40 ID:OqrN93Na0
>>37
若かったけどあんま成長してなくて中途半端だった思い出
見返したらこの後3割打ったんやな、絶頂期が来る途中やわ
若かったけどあんま成長してなくて中途半端だった思い出
見返したらこの後3割打ったんやな、絶頂期が来る途中やわ
41: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:52:40.56 ID:Rsh4zbgR0
稲葉使ってたのは謎
44: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:53:12.58 ID:mANSFbUR0
2013 2017はMLB組0でしょ
そりゃ弱いよ
そりゃ弱いよ
47: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:53:33.14 ID:q6OUdBU30
>>44
青木宣親さん...
青木宣親さん...
49: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:54:03.64 ID:GKrOFF9V0
2017は小林おって良かったわ、何や感や盛り上がった
55: 風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2023/03/21(火) 21:54:57.68 ID:Xiy10rTM0
お前が必要中田翔
56: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:54:59.30 ID:twwwEU+I0
加藤球がね
58: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:55:00.76 ID:RS/Tsxzh0
これで優勝できたら軌跡や
69: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:56:26.36 ID:4bCP6pxY0
糸井いた記憶全然ないわ
73: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:56:55.87 ID:Rsh4zbgR0
2012年の阿部のWARってヤバそうやな
傑出度ハンパない。しかもキャッチャーやろ
傑出度ハンパない。しかもキャッチャーやろ
正直この時は日本球界大丈夫か?とか思ってたけど、まさか10年後には歴代最強メンバーとまで言われるチームになるとはな。