00

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700442804/

1: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 10:13:24 ID:XrR2
競走中にナイター照明が消えてしまった模様…

なお落馬事故で1頭死んでしまう…

4: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 10:16:13 ID:sdNN
これってやばいんか?

5: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 10:16:45 ID:XrR2
>>4
ヤバいよ
競走不成立で払い戻しになったけど
それすら揉み消そうとしかけてたのも漏れたもん…

6: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 10:16:55 ID:NCIg
レース不成立になるの?

10: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 10:20:38 ID:yJjl
今の時代どうもみ消すねん

16: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 10:23:59 ID:XrR2
>>10
落馬が故障由来にならんか?的なこと話してたらしい…

19: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 10:24:38 ID:yJjl
>>16
えぇ…

13: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 10:22:24 ID:rcbA
競走馬って死ぬほど高いんちゃうん
馬主も思い入れもあるやろしこれは大変やぞ

27: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 10:27:34 ID:eHUc
まあこんなんさっさと廃止すべきやなー
動物虐待の最たるものやな

28: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 10:27:38 ID:MACC
上司「消灯は7時10分で設定しといて」
担当者「おかのした」
?
担当者「よし!17時10分に設定したぞ!」

こういうこと?

29: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 10:28:03 ID:XrR2
ちな格はB2特別や
中央競馬だとOP手前の2~3勝クラス的な感じかな?

30: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 10:28:40 ID:XrR2
これが南関東だったらと思うと…

44: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 10:42:15 ID:QqoY
タイマーの設定も確認とかしなかったんやろか?今後もタイマーのままでやるなら複数人体制でやるべきや

46: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 10:42:55 ID:XrR2
>>44
もう手動にした方がいいじゃろ

50: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 10:45:03 ID:u1oz
金沢競馬場、走路照明22基が完成 通年で薄暮レース可能 「もう一勝負」売上増へ
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1006577

半年後これ

53: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 10:47:48 ID:u1oz
てか日曜昼間にやる必要ある?誰かけてんのアレ
高知佐賀のナイターは分かるが

55: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 10:49:05 ID:XrR2
>>53
そのための薄暮なんだと思うわ
メインレースは中央競馬とズレてるから

42: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 10:37:19 ID:QqoY
これタイマーじゃなくて手動にするだけで防げたよな

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride