2006年02月03日

冬の旅計画

今日は節分。
家に帰って一人で豆をまいてみたり、一人で鬼のお面をつけてみたりして、ふと気が付いたことは「これって何か違うよな…」ということ、自分の愚かさに自己嫌悪に陥ってしまいました…って、そんなことがあるわけないじゃないですか。
というわけで、あちこちの京都系のブログを探索していると、今日は節分の話題が多いわけです。
節分に限らず、年末年始やお盆など、時節ごとのイベントの話題を読むにつけ、京都に住んでいる人が羨ましくも感じます。私も目の黒いうちには必ずや京都に住みついて、四季折々の姿を肌で味わってみたいな、と。

そんなことを考えていると、やはり京都に行きたくなって、うずうずしてくるのです。
今月は特別拝観の寺院をいくつか絞って訪問する予定なのだが、悩みどころは1泊か2泊か。すでに1泊の予定で新幹線も宿も手配してあるのだけれど、せっかく行くなら2泊するのがいいのかもしれない…でも、あんまり寒いのは疲れるからイヤだなぁ、という思いも一方にはある。実は、この時期の京都には行ったことがないので、冬の京都は寒いとはよく耳にするけれど、実際にどのくらい寒いのかがイメージできない。
行けば行ったで何とかなるのだろうが、昨年の12月に訪問したときのように、冷たい雨に見舞われて「寒すぎてこれ以上は観光できましぇん!」と半日でギブアップする状況になるのは、あまりにも切ない。

迷わず行けよ、行けば分かるさ。うーん、はたしてそうなのだろうか。

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
こんばんは。先日は、コメントを頂きまして、誠に有難う御座いました。

さてさて、冬の京都は寒いという事ですが…
残念ながら、本気で寒いです…

本日(三日)は、思いっきり雪が降りました。
おぃおぃという感じでしたが…

まぁ、節分の日はなぜか雪が多い京都。
これから暖かくなってくるのではないでしょうか。
寒くなるようでしたら、防寒の容易は必須ですね。

各寺社とも、あまり暖かい施設という物はないですからね。
どちらかというと近所のお店くらいでしょうか。

京都観光頑張ってください。
Posted by 一匹狼★NOB at 2006年02月04日 01:26

またまた雪景色でした。
今年は
どこも雪で大変ですが…。
庭に積もる雪は絵にはなります。
Posted by 松風 at 2006年02月04日 23:57
>NOBさん
この土日の京都の天気を見ると…いや、びっくりです、シャレになりません。
この気温では、観光どころじゃないですね、きっと。
私が行くときには、なんとか10度くらいになっていてほしいものです…。
冬のお寺の拝観でツライのは、お堂に上がるときに靴を脱ぐので、足の裏から寒さが染みてくること。
厚手の靴下の予備を持っていくなど、工夫していこうかと思います。

>松風さん
今回は特別公開のお寺を訪問予定で、目的に合わせていくつか絞ってあるのですが、
もしも雪でも降ってしまったら、急遽予定変更して庭メインということも考えています。
寒さで辛かろうが苦しかろうが、まぁ、雪の石庭なんていうのも風情があるはず……
Posted by 石庭 at 2006年02月05日 01:08
私も行きたいところはいっぱいあるんですが、12月・1月の旅ではことごとく挫折させて頂きました笑。
いくら京都が好きでも寒さには勝てませんでした。
おかげで食べてばっかり・・・今回も、微妙です。
石庭さんはいつごろの予定ですか?
Posted by rina-oha at 2006年02月05日 18:04
>rinaさん
ここ数日は関東でも冷え込みが厳しいです。
こんな気温だったら、半日で挫折して観光終了かもしれません…。
予定は17日・18日です。こりゃあ、やっぱり1泊にしようと思います。
Posted by 石庭 at 2006年02月06日 12:41
京都は夏暑く冬寒いと言いますが、最近では以前ほどではありません。
と、言うのは総論で、今年の今に限って言えば、昔以上です。

昔の”京の底冷え”というのは放射冷却ですから、幾ら布団を厚くしても関係有りません。
寝ていると体の芯の方から冷えてきて骨が凍る感じでした。
今は夜中も車が走って空気をかき混ぜるので、あり得ませんが、さりながら昨日今日は昔を思い出す寒さです。

でも寒くて頭がじんじんするくらいなのもまた良いですよ。印象は絶対深まります。
Posted by sango at 2006年02月06日 21:37
石庭さん、こんばんは。
頭がキーンとするくらいの寒い京都も
またおつなもの。
雨は困りますが、雪だとまた素晴らしい
景色を見せてくれると思いますよ。
楽しい京都の旅を・・・。
そういいながら私もあまり冬の京都へは出かけてませんでした。
Posted by 一休 at 2006年02月07日 00:36
>sangoさん
やっぱり今年の冬は、どこもかしこも格段に寒いんですね。
そういえば、12月に行ったときに冷たい雨に降られてしまい、
靴を脱いでの拝観は、足の裏から頭まで寒さが突き抜けるような、そんな感じでした。
左右の足の裏を交互に、もう一方の足の甲にあててこすったりして。
対策も何もしていなかったので、まったく余裕がありませんでした…。

>一休さん
雪だったら、それはそれで楽しめるはず!…という気持ちで行きます。
雪に覆われたお寺の写真を見ると、ああいうのを生で見てみたいなぁ、とは思います。
京都の雪景色はなかなか見れないと聞いていたのですが、今年は例外みたいですね。
Posted by 石庭 at 2006年02月07日 18:32