2007年09月11日

晩夏の上賀茂神社(1)

残暑厳しい夏の一日。午後も遅くなった頃、上賀茂神社をぶらぶらと歩く。

立砂と細殿。



土屋。



日が傾き、柱の影が伸びはじめる……。
立砂(左)と、土屋越しに眺める舞殿と萩の木(右)。
舞殿の下を流れるのは楢の小川。神社の境内を流れる御手洗川と御物忌川が合流し、楢の小川となって木立の間を涼しげに流れていく。



細殿、正面より。



(※写真をクリックするとちょっと大きな画像を表示します)

この記事へのトラックバックURL