2010年08月19日

夏の庭 相国寺

夏の絵日記。



じいちゃんの自転車のうしろに乗って、虫捕りに行った思い出。
久しぶりに相国寺の方丈と法堂を拝観。



南庭は、白砂のみのシンプルな庭。花頭窓から覗く庭の眺めが印象的。



そして、特筆すべきは、方丈の北庭。方丈から眺める視点との高低差を生かして、



岩組と石とで、峻険な山の中の深い谷を流れる川の様子を表し、



深山幽谷の趣きも湛えつつ、とても変化に富んだ景観。こうした形式の枯山水庭園は、他では見たことがない。



そして、坪庭を横目に眺めつつ、方丈の拝観を終えて、寺をあとにしたのでした。



にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ

この記事へのトラックバックURL