ヘルメットをちょこっとカスタム☆彡


IMG_0544


アイスクライミングをするときには落氷から眼を守る意味でも、サングラスやゴーグル等を着用するわけだけど




まぁレンズが曇ったり、分厚いグローブしてるから着け外しが面倒だったりと意外と不便だったりする。



アイス用のシールドをオプションで付けられるヘルメットもあるものの〜

アイス用に新たにヘルメットやシールドを買うのもなんかもったいないし





そこでふと思いついたのが、自転車用のヘルメットシールド。

こいつをクライミング用に流用できないか?



自転車用のシールドは磁石で取り付けるタイプなので脱着も容易だし、お値段も手頃なのでとりあえず試してみる価値はあるんじゃないかなぁ。


というわけで、Amazonでミラータイプのシールド2枚、ヘルメット側に取り付けるネオジウム磁石(10mm×2mm60個セット)を購入してみた。


IMG_0537


IMG_0541




IMG_0542


シールドは磁石3箇所で固定するシステムなので、ヘルメット本体に位置決めしてネオジウム磁石を両面テープで接着。





FullSizeRender


ネオジウム磁石は強力なのでガタつきもまったくないし、ヘルメットにシールドが固定されるので顔との間に隙間があることからサングラス使用時のようにレンズが曇ることも、なさそう。


IMG_0547





脱着についても、シールドをだいたいの位置に持っていけば強力な磁力で勝手にくっついてくれるので、ヘルメットを着用したままでも容易に脱着できる。


FullSizeRender


IMG_0543


シールドを使用しないときは逆向きにセットする。



IMG_0558


ボクのヘルメットは中央部にGoPro用のアタッチメントがあるので、使わないときはその上部にセットできるように磁石を装着。





これは、なかなか使えるんじゃないでしょうかー😆





シールドは1,000円以下だからレンズの傷つきとか脱着時に気を遣う必要もないし、ミラータイプ以外にクリアとイエローもあるので状況によっての使い分けも可能。


FullSizeRender

FullSizeRender


早くアイスで試してみたいなぁ✨✨👍

CAMP CASSIN X-DREAM ALPINE

IMG_4954
IMG_4957

新しいおもちゃが届いたー😆

年末年始八ヶ岳山行

IMG_8490

【毎年恒例の年末八ヶ岳山行。今年は一泊二日でちょっと慌ただしかったけど、お久しぶりの仲間にも会えて楽しい二日間でした】






昨年は父が亡くなったこともありボクもいよいよ世帯主に!
そのせいもあって地域のこととかお寺関係とかやることが増え、年末年始はなかなか時間が取れなくなってしまった(x_x;)

それでもなんとかやりくりして31日〜1日の一泊二日を確保できたので、今年も年末を例年通り鉱泉で過ごすことができました(´◡͐`)



【一日目】
美濃戸の林道にはまったく雪がなく、事前に調べた限りでは凍結もないとのことだったので今回はチェーンは巻かずに上がることにした。

赤岳山荘の駐車場は満杯!
やまのこ村の方にしようかと思ったら赤岳山荘のおばちゃんに呼ばれちゃったので、おばちゃん指定の斜めってるところに停めることになっちゃった。
ホントはサイド引かなくてもいいところに停めたかったんだけどねー。


IMG_8271

で、ザックを引っ張りだしてパッキングしてたら上から聞き覚えのある声でボクを呼ぶ声が!
ガイド同期の土屋さんでした( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
土屋さんは今日下山ってのは聞いてたので、うまいこと会うことができてよかった!




IMG_8274

今回もさっそくチェーンスパイクを装着。
アプローチではこの小さな爪が抜群の安心感を与えてくれる!



IMG_8277

ショートカットの手前、亨さん、英さん、浅見さんと行き違う。
宴に参加できなかったのは残念だけど、今年もお会いすることができてよかった!
浅見さんとは初めましてでした(´◡͐`)



IMG_8282

2時間ちょっとで鉱泉に到着。
なんだかんだで今年も30kg超えてたんだけど、それでもいいペースで歩けたねー。



IMG_8528

鉱泉に着いてどこに張ろうかウロウロしてたら、チンちゃんと刀根さんとバッタリ!
daiさんも山から降りてきて久々の再会(^~^)



IMG_8529

FullSizeRender

片やんが飛ばしたドローンをみんなで見上げる。
オレンジでわかりやすいハズなのに、上空にいるとなかなかわからない!



IMG_8289

こんなの見ちゃったら欲しくなっちゃうよ!



IMG_8290

テントも設営できたので、うちのテントに集まってまずは乾杯!



IMG_8292

kakaさんがフライパンで焼くパンを。



IMG_8306

フライパンでこんなに美味しく焼けるんだねー!



IMG_8307

中にはチーズがたっぷり!



IMG_8294

嫁は牡蠣のオイル漬けを。



IMG_8296

片やんは牡蠣が大好物ってことで、むっちゃ喜んで食べてくれました(๑′ᴗ‵๑)




IMG_8297

煮なます。
こいつはうちの地元の味付け。



IMG_8532

ピザも焼いたよー。



IMG_8298

カリカリに焼けて美味しかった!



FullSizeRender

ヒロさんは生ハムを。



IMG_8305

牡蠣のオイル漬けのオイルをたらしたらこれがまた美味い!



IMG_8312

どんだけ辛いのかと興味があって持ってきた「超魔王唐辛子」


FullSizeRender

これはヤバいレベルに辛かった!
でもボクとkakaさんはじきに慣れてきたけどねー(´◡͐`)




IMG_8299

浅見さんが担いできてくれた古酒。
なんと4リットルも担いできてくれたらしい!



FullSizeRender

親方さんもうちのテントに遊びに来てくれた。
浅見さんの古酒のおかげでいい感じに酔いが回ってたねー(*ノv`)b



IMG_8540

夕食の時間になったので小屋の中へ。



IMG_8320

食前にワインで乾杯!



IMG_8316

今日の夕食はビーフシチュー。
ステーキではなかったけど、このビーフシチューも抜群に美味い!
やっぱり鉱泉の食事はレベル高いわー。



IMG_8321

食事も終わり、いよいよお待ちかね鉱泉年末恒例のビンゴ大会。
今年は二人で8枚買ってみた。
1枚500円なので計4,000円。



IMG_8322

今年も豪華な品揃え。




IMG_8323

ボクらは最前列に座ることができた(´◡͐`)



IMG_8330

今年もいろいろ当たっちゃいましたーσ(≧ε≦o)
まずは嫁がサレワの山シャツ。



IMG_8333

ヒロさんはピークパフォーマンスの長袖シャツ。
サイズがでかかったので後ほどうちが当てたピークパフォーマンスのロングパンツと交換。



IMG_8339

kakaさんはパックタオル。



IMG_8340

ボクはノースフェイスのバラクラバが!
これは使えるギアでむっちゃ嬉しい(⑅´∀`)σ)∀`*)



IMG_8343

ノースフェイスのゴアのスタッフバッグ。



IMG_8344

パックタオルも。



IMG_8346

嫁は小さなウェストポーチ。
これはレッスン用のインカムポーチとしてボクが使わせてもらってます。




IMG_8348

ピークパフォーマンスのロングパンツ。
Mサイズでボクには小さいので、ヒロさんの長袖シャツと交換。



IMG_8349

ボクが最後に当てたのはノースフェイスのトレッキングシューズ!
嫁がちょうど履けるサイズだったのでこれもムダにならず。
今回のビンゴ大会、今年も夫婦で総額8万円くらい当たっちゃった!
こんなに当たっちゃうと来年もまたやめられなくなっちゃうねーσ(≧ε≦o)






【二日目】
朝4時起床。
夜中はさすがに冷え込んだ!

IMG_8350

4時の気温がー19℃。
久しぶりに痺れる寒さだ!




IMG_8490

準備をして今日は裏同心でアイスクライミング。



IMG_8351

裏同心ルンゼに入っていく。
今年はまだ雪が少ないねー。



IMG_8375

F1に到着。
登攀の準備。
今回からグローブをノースフェイスのオーバーグローブに変えてみた。




IMG_8217

これがまたすごくよかった!



IMG_8219

指の形状がかなり複雑な立体裁断になっててすごく使いやすい。


FullSizeRender

ビナが引っかかったりすることもほとんどないし、ロープもすごく扱いやすい。
ただちょっと値段も高めなので大事に使わないと(´◡͐`)




IMG_8395

FullSizeRender

ヒロさん、kakaさん、片やんは右側から。



FullSizeRender

うちは左側から取り付く。



IMG_8547

片やん。
嫁が言うにはボクと同じくパワー型らしい。



IMG_8548

IMG_8552

F2&F3。
ここも左右に分かれて同時に登る。




IMG_8408 

IMG_8410

IMG_8558

IMG_8559

IMG_8499

IMG_8500

ビレイしてるのは寒いよねー。



FullSizeRender

F4。
今回とにかく氷が硬くて大変だった!
硬すぎるのも弱ったもんだねー。



FullSizeRender

FullSizeRender

IMG_8421

FullSizeRender

F5はほとんど雪に埋まってたのでそのままコンテで抜けてF6へ。



IMG_8430

F6。



IMG_8431

FullSizeRender

ちょうどボクが登ってるときに上から風が吹き降ろしてきて、雪をかぶりまくってむっちゃ冷たかった(x_x;)



IMG_8511

IMG_8565

IMG_8567

今回はF6上は右側のルンゼが氷が出てたのでこっちを詰めていく。
事実上のF7ってことになるのかな?




IMG_8451

全員無事に大同心稜に出る。
当初の予定では小同心クラックから上へ抜ける予定だったけど、時間も押し気味だったのでこのまま大同心稜を降りることに。



IMG_8454

降りはあっという間だねー(´◡͐`)



IMG_8522

小屋でお昼をいただき、テントを撤収してパッキング完了!
RawLowの谷口さん達と一緒に写真を撮って下山開始。



IMG_8568

IMG_8524

FullSizeRender

いつもの南沢分岐のところで記念撮影。
お疲れさまでしたー(⑅´∀`)σ)∀`*)

一泊二日でバタバタの二日間だったけど、やっぱり山で過ごす年末年始はたまらないねー!
父が亡くなって年末年始は今後は難しいかな〜って思ってたけど、やっぱり来年もなんとか都合つけて八ヶ岳で年越しだね!










ギャラリー
  • ヘルメットをちょこっとカスタム☆彡
  • ヘルメットをちょこっとカスタム☆彡
  • ヘルメットをちょこっとカスタム☆彡
  • ヘルメットをちょこっとカスタム☆彡
  • ヘルメットをちょこっとカスタム☆彡
  • ヘルメットをちょこっとカスタム☆彡
  • ヘルメットをちょこっとカスタム☆彡
  • ヘルメットをちょこっとカスタム☆彡
  • ヘルメットをちょこっとカスタム☆彡