波動・・・メットール!
研究しすぎたのか、えど‥だいばくふで鍛えすぎたのか
行くところまで行った
今回の「DiVEフェス」はちょっとヤバいぞ!と思っている
ロックマン ユニティのウッチーです。

▲ど真ん中で異彩を放ちまくるライト博士(カラオケマイク型の武器とか欲しい。)
▲きっと今はディープログで大暴れ中のライト博士ロックマンX DiVE公式@RX_DiVE
【🎉新キャラクター登場🎉】
2022/06/06 18:30:01
👊「研究道の至境・Dr.ライト」が6/8(水)のメンテナンス終了後から登場!👊
#ロックマンXDiVE https://t.co/lWJhaEAfXm
続きを読む
プラグインッ!
ロックマン ユニティのウッチーです!
さて、先日ツイッターではお知らせしましたが
「ロックマン エグゼ」のコミックを描かれている鷹岬 諒先生の
単行本未収録のロックマン作品+描き下ろしによる
発売されました!!

▲帯に書かれた「初の単行本化!!」がまぶしい
という事で改めて紹介したいと思います!
以前お知らせした際に鷹岬先生からいただいたコメントの
完全版も紹介しますので、最後までご覧ください!!
続きを読む
メットール!
今日は3月4日!
昨年末ロックマンの誕生日である12月17日に発表がありましたが
ヤングエースUPにて好評連載中の
「ロックマンちゃん」&「ロックマンさん」の単行本が!
2冊同時に発売されましたー!

■ロックマンちゃん
https://www.kadokawa.co.jp/product/322110000777/
■ロックマンさん
https://www.kadokawa.co.jp/product/322110000779/
「ロックマンちゃん」「ロックマンさん」について
色々お聞きしましたので是非ご覧ください!!
続きを読む

■ロックマンちゃん
https://www.kadokawa.co.jp/product/322110000777/
■ロックマンさん
https://www.kadokawa.co.jp/product/322110000779/
今現在も毎週水曜日に
「ロックマンちゃん」と「ロックマンさん」が交互に更新されている
ワケですが、水曜日が『ロックマンX DiVE 』の
メンテナンス日というのも絶妙なタイミングであります。
メンテナンス日というのも絶妙なタイミングであります。
メンテナンスに入ったら「ロックマンちゃん」「ロックマンさん」の最新話を読もう!
という流れですな。
それにしても、いやーめでたい!しかも2冊同時に!
楽しみも2倍ですよ!
ということで!なんと!単行本発売記念にかこつけて
ワタクシがワガママをいってお願いしたら…
著者である河田雄志先生&行徒先生に、
お話をお伺いすることが出来てしまいました!
連載当初から気になる事が、いや気になる事しかない
「ロックマンちゃん」「ロックマンさん」について
色々お聞きしましたので是非ご覧ください!!
メットール!
久々のブログ更新です!
毎回これをいっている気がする・・・いかん!
と思うロックマン ユニティのウッチーです!(ここまで挨拶)

2021年も残すところ1か月を切りました。
皆さんはどんな年だったでしょうか?
今日は12月17日
何の日かと申しますと、ここを見に来てくれている
ロックマン好きはもうお分かりかと思います。
さかのぼる事1987年の12月17日は
ロックマンシリーズの1作目『ロックマン』の発売日です!
30年以上続くゲームのシリーズ、なかなかじゃありませんか!
続きを読む
ライド・・・メットール!
最近は竜の拠り地(モンハンストーリーズ2)に
そんなワタクシがカムラの里(モンハンライズ)に再び降り立つ日が
先日発表された
『モンスターハンターライズ』
CAPCOMコラボ第4弾「ロックマン11」
CAPCOMコラボ第4弾「ロックマン11」
今日はそのイベントクエスト配信日なのですよー!
では呼んでみましょう!
らーっしゅ!
続きを読む
Twitter
最新記事
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
QRコード