みなさんこんにちは。FIFAW杯もアルゼンチンの優勝で終幕。日本代表の奮闘もあって大いに盛り上がった大会だったのでは。ところがここ数日僕はSNSなど書き込まずに大人しくしていた。その訳は、そう、発熱。。
思いだすのは20年前。2002年日韓W杯。全試合観るぞと大いに期待して臨んだ大会。ところが開催直後から喉に違和感が。町医者で風邪薬もらって飲んだけど症状はどんどん悪化、気付けば40度の発熱。鏡で自分の扁桃腺を覗いたら一面真っ白な粒々が。。何か食べようとしても喉に激痛が走ってうまく飲み込めない。柔らかい素麺たった一本も。
しばらく様子見ても全く快方に向かわず、流石に生命の危険を感じて緊急入院。医者によると「扁桃炎ですね。欧米ではキッス・ディシーズと呼ばれます。」とのこと。結局一週間点滴治療受けて、病床から日本代表戦など観たけど頭がフワフワしてよく覚えていない。笑。
仕事にも影響が出て、ケミストリーバンドの一員として味の素スタジアムでの日韓W杯記念コンサートに出演予定だったが、キャンセルせざるを得なかった。
よく思うのだが、ミュージシャンの仕事は替えが効かない。同じ楽器であってもデリケートに作り込んだアレンジ、セットリストをすぐに誰か他の人が演奏できるかというとそうではない。全くもって僕らは人一倍健康に気をつけないといけない業種だ。

さて、そんなわけで今回も3位決定戦前に発熱。二晩寝込んでもう平熱に戻ったけど、決勝も夢うつつのまま終了。そして念の為受けたPCRは陽性。一週間の自宅療養になってしまった。あの時と同じだ。歴史は繰り返す。涙。
復帰は日曜日のleteのライブからの予定。しかし今回も各方面に迷惑かけてしまったなあ。本当にごめんなさい。日本列島は本格的に寒くなってきたのでみなさんも気をつけてください。北陸の大雪も心配だな。
ではまた元気になってからお会いしましょう!
思いだすのは20年前。2002年日韓W杯。全試合観るぞと大いに期待して臨んだ大会。ところが開催直後から喉に違和感が。町医者で風邪薬もらって飲んだけど症状はどんどん悪化、気付けば40度の発熱。鏡で自分の扁桃腺を覗いたら一面真っ白な粒々が。。何か食べようとしても喉に激痛が走ってうまく飲み込めない。柔らかい素麺たった一本も。
しばらく様子見ても全く快方に向かわず、流石に生命の危険を感じて緊急入院。医者によると「扁桃炎ですね。欧米ではキッス・ディシーズと呼ばれます。」とのこと。結局一週間点滴治療受けて、病床から日本代表戦など観たけど頭がフワフワしてよく覚えていない。笑。
仕事にも影響が出て、ケミストリーバンドの一員として味の素スタジアムでの日韓W杯記念コンサートに出演予定だったが、キャンセルせざるを得なかった。
よく思うのだが、ミュージシャンの仕事は替えが効かない。同じ楽器であってもデリケートに作り込んだアレンジ、セットリストをすぐに誰か他の人が演奏できるかというとそうではない。全くもって僕らは人一倍健康に気をつけないといけない業種だ。

さて、そんなわけで今回も3位決定戦前に発熱。二晩寝込んでもう平熱に戻ったけど、決勝も夢うつつのまま終了。そして念の為受けたPCRは陽性。一週間の自宅療養になってしまった。あの時と同じだ。歴史は繰り返す。涙。
復帰は日曜日のleteのライブからの予定。しかし今回も各方面に迷惑かけてしまったなあ。本当にごめんなさい。日本列島は本格的に寒くなってきたのでみなさんも気をつけてください。北陸の大雪も心配だな。
ではまた元気になってからお会いしましょう!