2010年12月06日

第350号:朝から『おつ』ダネ(-。-)y-~

私の大好きな漫画『へうげもの』がアニメ化されるらしいと言う話をダンナにしたところ、主人公の織部が胸踊らせる《乙なもの》の《おつ》とな何なのかという話に~(-_-)


確かに『甲乙つけがたい』とか『オツな味』とか言うよなぁ~φ(°°)


漢和辞典によると『乙』は草木が曲がりくねって芽生える様子を表したものだそうです。


う~ん、セクシーな乙女を連想…『萌えろ、いい女』!?


甲につぐところから二番めの意味ではありますが、それは劣っているという意味ではなく、少し趣(おもむき)が違うという(笑)


また、邦楽の音階で「甲」が甲(かん)高い音であるのに対し、「乙」は一段低い、味わいのある渋い音なので、趣がある、シャレているなどの多くの賛辞を含む言葉である、という話も他で入手しましたし、若者(笑)言葉としては『お疲れ~』の略語になるみたいです(+_+)


しかし!!久々に辞典を見ましたが『乙夜の覧』など、はじめて聞く言葉があって、また脳内花園が敷地拡大に入りましたぁ♪


「いつや」または「おつや」のらん…天子の読書のことで、政務に忙しく書物をみるのは乙夜(夜の10時すぎ)になるという意味らしいです。


なんだか『乙女の乱』とか『オヤツの乱』とか違う言葉で覚えそうで心配(((・・;)


《オヤツの乱》
仕事などで多忙な人が夜中に無性にお菓子を食べたくなること。また食べまくる様子。ストレスを抱えた女性に多い。





rohengram799 at 11:11コメント(10) 

トラックバック一覧

1. 香雲便りNo.14:ヘタレの夢  [ 空のお城通信~オスカー戯言日記~ ]   2016年05月13日 17:45
『コーラ飲むがらがら蛇のようにのむ』(寺田良治) 今日も朝からアツいですね。若者ならキツい炭酸飲料もOK、むしろがぶ飲みしちゃうよ!でしょうが、もうムリ……頑張っても「い ...

コメント一覧

1. Posted by マッチャ   2010年12月06日 18:19
こんばんは
中々訪問できずごめんなさい
あら!私 よくなってますよ オヤツの乱に~

☆☆
金ゴマは色が濃いから 金ゴマなのでしょうかねぇ
金というより黄土色ですけど(笑)
2. Posted by 松尾陽   2010年12月06日 20:38
おやつが食べたくなってきました(笑)。

乙にもいろんな意味がありますね。
漢字というか、言葉は奥が深くて面白いです。
しかも人によって使い方が違ったり、意味が違ったりするのも面白い。
そういう世界がとっても好きです。
3. Posted by kouchan   2010年12月06日 20:49
うちの准教授も毎日"乙"かれさまです。
アニメ化したさいには、僕が声優をつとめます!
4. Posted by オスカー   2010年12月06日 22:53
§マッチャさま
お久しぶりです!金ごま、ごまの種皮の色が白いものは白ごま、黒いものは黒ごまで茶色系のものが金ごま、黄金ごま、黄ごまと呼ばれているそうです。茶ごまではなんかイメージが…(笑)

§松尾陽さま
漢和辞典なんて何の役にたつのさ~と思っていましたが、この冬の愛読書になりそうです!!

§kouchanさま
准教授アニメ化の時はぜひワタクシにテーマ曲の作詞を♪ いえ、実はひそかに替え歌を作成中…完成したらそちらのブログで公開させてほしいで~す(まぢ!!)
5. Posted by てんし   2010年12月07日 00:02
こんばんは

オスカーさんのブログにあるように、『乙な』は『乙だ』の形容動詞の連体形になっているので、『趣があって面白い様子』という意味でいいと思います。

『乙』は『甲』に次いで2位ですが、歌舞伎なんか配役で2番目のことを『二枚目』と言ってハンサムボーイのことを指しているし、政治や経済でも『ナンバーツー』と言って『ナンバーワン』よりも実力者のことを指しているので、『乙』・『二枚目』・『ナンバーツー』って反ってスゴイことかもしれませんね!?

本当は人間誰でも『甲』・『一枚目』・『ナンバーワン』になりたいと言う欲望は持っているはずですが、敢えて『二位』に甘んじる『我慢強い』感じがして、私には魅力的です。
6. Posted by オスカー   2010年12月07日 06:03
§てんし様
私の好きな土方さんは新撰組のNo2でありました~銀英伝のキルヒーはNo2不要論で早くに亡くなり、宝塚で好きだった生徒さんは二番手のまま退団しました…考えてみると乙な人々にいろんな思い出がありました(笑)
7. Posted by あっきー   2010年12月07日 10:52
こんにちは♪
私も仕事していたときは、
オヤツの乱を起こす日もたびたびありました~
あの頃より量は食べてないはずなのに
ヤセないなぁ~
はい、もっと運動しますっ!
8. Posted by まろゆーろ   2010年12月07日 12:11
漢字には奥深い意味がありますよね。
それをくっつけて言葉にすることで更に漢字が光る。
漢字を作った中国人(昔の!!)の偉大さと、日本人の豊かな感性と美意識ってすごいことだと思います。
今回の「乙」も良い勉強になりました!!

「丙オヤジの乱」もそろそろ終息に向かわせなければと思うております。
9. Posted by まきのこ   2010年12月07日 13:02
またまた勉強になりました。

ワタシは漢字を覚えるとき、見た目から入るので、
甲はカブトガニの姿、乙はヘビの姿に形が似ていて、
両方とも苦手な文字でした(笑)

漢和辞典を見ていると、
その文字に愛着がわいてきそうで、楽しそうですね。

学生時代の、ただ覚えて詰め込むだけの学習と違って、
改めて、じっくり辞書を読みすすめていくというのも
また違った面白さが味わえそうです♪
10. Posted by オスカー   2010年12月07日 14:14
§あっきー様
オヤツの乱はもう乙女大乱ですわ~どの女性の人生年表にも必ずあると思います!! そしてお菓子はコマーシャルソングとセットなので、耳にしたら食べずにいられない(笑)

§まろゆーろ様
少しばかり季節が遅れて、物憂げな秋がまろゆーろ様のところに訪れたのでしょう~決してモノノケではありませぬ(笑) そんな時間を過ごすのもまた一興でございますよ。気長に《復活の日》を待ちますわ~(*^^*)

§まきのこ様
『おつ』な言葉を探して、分厚い辞書をパラパラしていますが、あれ以上のものにまだ出逢えていません(((^^;) やはりタイミングがあるのでしょう~残念! 甲、確かにカフトガニだぁ(笑)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ