2007年07月03日
2007年07月02日
●新刊のお知らせ●
『提督閣下のロマンス』 ill:前田紅葉先生
ダリア文庫より、8月13日発売予定となりました!!
無敵で不埒な海軍提督×生真面目な新人秘書官。
軍服ラブコメディです。
どうぞよろしくお願いいたします!!!!
リーフ出版の倒産で発売未定になっていたはずのものを、
ありがたくもフロンティアワークス(ダリア文庫)さんに拾っていただけました。
新書ではなく、文庫です。
挿絵も変わらず、前田先生につけていただいてますvvv
前田先生の描かれる軍服キャラは、めっっっっちゃカッコイイです(*´▽`*)
リーフ出版で以前出していただいた
『海賊王は虜を愛す』と共通の世界観です。
(海賊王・凱胤は登場しますが、読まなくても話は通じます)
海賊と闘う海軍のお話になります。
大航海時代・・・っぽいですが、史実には基づいておりません。
オリジナル時代設定ですが、ちっとも難しくないです。
笑いあり、ちょっとせつなさもありで、
お気楽〜に読んでいただけたら嬉しいです☆
【今後の仕事(〜9月)の予定一覧】
8/13 『提督閣下のロマンス』 ダリア文庫 ill:前田紅葉先生
9月中旬 文庫(新装版)
9月中旬 文庫
9月中旬 文庫
9/23 『近侍のSなご奉仕』 プリズム文庫 ill:小路龍流先生
ダリア文庫より、8月13日発売予定となりました!!
無敵で不埒な海軍提督×生真面目な新人秘書官。
軍服ラブコメディです。
どうぞよろしくお願いいたします!!!!
リーフ出版の倒産で発売未定になっていたはずのものを、
ありがたくもフロンティアワークス(ダリア文庫)さんに拾っていただけました。
新書ではなく、文庫です。
挿絵も変わらず、前田先生につけていただいてますvvv
前田先生の描かれる軍服キャラは、めっっっっちゃカッコイイです(*´▽`*)
リーフ出版で以前出していただいた
『海賊王は虜を愛す』と共通の世界観です。
(海賊王・凱胤は登場しますが、読まなくても話は通じます)
海賊と闘う海軍のお話になります。
大航海時代・・・っぽいですが、史実には基づいておりません。
オリジナル時代設定ですが、ちっとも難しくないです。
笑いあり、ちょっとせつなさもありで、
お気楽〜に読んでいただけたら嬉しいです☆
【今後の仕事(〜9月)の予定一覧】
8/13 『提督閣下のロマンス』 ダリア文庫 ill:前田紅葉先生
9月中旬 文庫(新装版)
9月中旬 文庫
9月中旬 文庫
9/23 『近侍のSなご奉仕』 プリズム文庫 ill:小路龍流先生
2007年07月01日
グレンラガン #14
・・・・・・冒頭からアニキのお墓だった・・・(´;ω;`)
でも、アニキを想うシモンの気持ちも伝わってきたし、手を合わせるブータもかわいかった。
ヨーコの口の動きは、たぶん「…またね」と言っていたんだと私は思う。
てっきりアニキが忘れられていくかと思って前回嘆いていたけれど、むしろ今回の方が皆がアニキとかカミナとか口にしてくれて、すごく嬉しかった☆
特に攻撃を受けてやられそうになったシモンの「…アニキ」とか、
反撃に出たときの「オレとアニキのグレンラガン」には、超萌えた(*;∀;*)
3姉妹も「カミナの仇」とか言ってたし。
こうしてちゃんと皆の心にアニキがいるのは、アニキ至上主義者としては本当に感激だ。
ストーリー的には、戦いが一気に進んだというか、1話で四天王2人も倒しちゃって、なんだかジャンプの打ち切り展開みたいなスピード。
助けに来た味方軍のギャグだかシリアスだかわからない特攻攻撃とか、なんだか少しやり過ぎ感も。
でも、戦闘はダイナミックでよかった。
シモンがドリルで突き抜けるとこは王道だけど、だからこそ感動する!!
ニアの空中投影も・・・ヒロインとしてのお決まりかな?(苦笑)
ニアは好きだけど、あまり聖女化しないでほしいなぁ。
通信ダメなのにどうやって映し出したの? ココ爺がお手伝いしたのかな?(笑)
あの爺さん、ほんと謎だ。面白いけど。
CMしてたカードゲーム、欲しい!!
もちろんフィギュア付きで!!
たぶんランダムだろうし、全部揃えたらいくらくらいになるんだろ・・・(遠い目)
DVDも1〜3巻までは予約しちゃったよっっ。
1〜3話目は傑作だし、規制で修正の入ってしまったらしいTVの6話目ではなく、本来放送したかった6話目が収録されてるみたいなので。
生きて動いてるアニキが見たいのよーーーーーーーっ!!。・゚・(ノД`)
それに特典が・・・BOXだのカード(アニキの名場面)だの、私の心にストライク☆
BOXが4巻収納なので、とりあえず4巻までは買う予定。
あとは最終回までのデキと、全巻購入特典しだいかな・・・ははっ。
・・・おかしいなぁ・・・長財布にして風水的に金運上がってるはずなのに、前にも増して買いまくりんぐですよ??
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
でも、アニキを想うシモンの気持ちも伝わってきたし、手を合わせるブータもかわいかった。
ヨーコの口の動きは、たぶん「…またね」と言っていたんだと私は思う。
てっきりアニキが忘れられていくかと思って前回嘆いていたけれど、むしろ今回の方が皆がアニキとかカミナとか口にしてくれて、すごく嬉しかった☆
特に攻撃を受けてやられそうになったシモンの「…アニキ」とか、
反撃に出たときの「オレとアニキのグレンラガン」には、超萌えた(*;∀;*)
3姉妹も「カミナの仇」とか言ってたし。
こうしてちゃんと皆の心にアニキがいるのは、アニキ至上主義者としては本当に感激だ。
ストーリー的には、戦いが一気に進んだというか、1話で四天王2人も倒しちゃって、なんだかジャンプの打ち切り展開みたいなスピード。
助けに来た味方軍のギャグだかシリアスだかわからない特攻攻撃とか、なんだか少しやり過ぎ感も。
でも、戦闘はダイナミックでよかった。
シモンがドリルで突き抜けるとこは王道だけど、だからこそ感動する!!
ニアの空中投影も・・・ヒロインとしてのお決まりかな?(苦笑)
ニアは好きだけど、あまり聖女化しないでほしいなぁ。
通信ダメなのにどうやって映し出したの? ココ爺がお手伝いしたのかな?(笑)
あの爺さん、ほんと謎だ。面白いけど。
CMしてたカードゲーム、欲しい!!
もちろんフィギュア付きで!!
たぶんランダムだろうし、全部揃えたらいくらくらいになるんだろ・・・(遠い目)
DVDも1〜3巻までは予約しちゃったよっっ。
1〜3話目は傑作だし、規制で修正の入ってしまったらしいTVの6話目ではなく、本来放送したかった6話目が収録されてるみたいなので。
生きて動いてるアニキが見たいのよーーーーーーーっ!!。・゚・(ノД`)
それに特典が・・・BOXだのカード(アニキの名場面)だの、私の心にストライク☆
BOXが4巻収納なので、とりあえず4巻までは買う予定。
あとは最終回までのデキと、全巻購入特典しだいかな・・・ははっ。
・・・おかしいなぁ・・・長財布にして風水的に金運上がってるはずなのに、前にも増して買いまくりんぐですよ??
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2007年06月30日
上半期を振り返り
今年も半分が終わろうとしています。
早いものです・・・しみじみ。
今年の上半期は、本当〜〜っっにいろいろなことがありました。
作家生活で一番の衝撃も受けました。
多大なご心配やご迷惑をお掛けして、どうしてこんなことになったのかとやるせない思いでいっぱいになりました。
でも、応援してくださる皆様や友人知人、お世話になっている編集部の方々に支えられて、こうして元気に執筆を続けられております。
本当にありがとうございます!!
お陰様で、新刊や新装版を含めまして8月から文庫で私の本を続々と出していただけます。
ケダモノシリーズの最終巻はあんなことになって書店未発売でしたし・・・去年11月からなので、9ヶ月ぶりの新刊が書店に並びます。
嬉しくて涙がちょちょ切れそうです(´Д⊂)
ヘッポコ作家でまだまだ皆様にはご心配をおかけすることもあるとは思いますが、これからも精一杯がんばりますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
早いものです・・・しみじみ。
今年の上半期は、本当〜〜っっにいろいろなことがありました。
作家生活で一番の衝撃も受けました。
多大なご心配やご迷惑をお掛けして、どうしてこんなことになったのかとやるせない思いでいっぱいになりました。
でも、応援してくださる皆様や友人知人、お世話になっている編集部の方々に支えられて、こうして元気に執筆を続けられております。
本当にありがとうございます!!
お陰様で、新刊や新装版を含めまして8月から文庫で私の本を続々と出していただけます。
ケダモノシリーズの最終巻はあんなことになって書店未発売でしたし・・・去年11月からなので、9ヶ月ぶりの新刊が書店に並びます。
嬉しくて涙がちょちょ切れそうです(´Д⊂)
ヘッポコ作家でまだまだ皆様にはご心配をおかけすることもあるとは思いますが、これからも精一杯がんばりますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2007年06月29日
2007年06月28日
お知らせ
【今後の仕事(〜9月)の予定一覧】
8月中旬 文庫(新作)
9月中旬 文庫(新装版)※
9月中旬 文庫
9月中旬 文庫
9/23 『近侍のSなご奉仕』 プリズム文庫 ill:小路龍流先生
8〜9月は、新装版も含め文庫が5冊出る予定です☆
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
※新装版が8月→9月に変更になりました。場合によっては10月以降になるかも。
ケダモノシリーズについて
書籍
今秋から順次リューアル発行予定です。よろしくお願いいたします。
ドラマCD
現在まだ決まっていることは何もありませんが、いろいろ動き出してます。
何か発表可能になり次第、すぐにお知らせいたしますので、お待ち下さい。
同人誌
8/19(夏コミ3日目) 【六堂亭】 西1.り−09b
新刊は「ケダモノシリーズ」の番外編(書き下ろし)1冊を予定しております。
通販も承ります。
8/19以降にお問い合わせいただければ、詳細をお答えできると思います。
8月中旬 文庫(新作)
9月中旬 文庫(新装版)※
9月中旬 文庫
9月中旬 文庫
9/23 『近侍のSなご奉仕』 プリズム文庫 ill:小路龍流先生
8〜9月は、新装版も含め文庫が5冊出る予定です☆
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
※新装版が8月→9月に変更になりました。場合によっては10月以降になるかも。
ケダモノシリーズについて
書籍
今秋から順次リューアル発行予定です。よろしくお願いいたします。
ドラマCD
現在まだ決まっていることは何もありませんが、いろいろ動き出してます。
何か発表可能になり次第、すぐにお知らせいたしますので、お待ち下さい。
同人誌
8/19(夏コミ3日目) 【六堂亭】 西1.り−09b
新刊は「ケダモノシリーズ」の番外編(書き下ろし)1冊を予定しております。
通販も承ります。
8/19以降にお問い合わせいただければ、詳細をお答えできると思います。
2007年06月27日
アニメ感想
『遊戯(再)』
根拠なく自信満々の兄サマのモクバちゃんへの溺愛っぷりが、ほんとツボ(*´▽`*)
アメルダ兄弟はせつない。戦争+兄弟って、絶対弟は助からない鉄板だ。
それにしても、ほんとKCはよく乗っ取られる(笑)
『リボーン』
ディノが「恭弥」と言うだけで満足することにします。
『鬼太郎』
ぬりかべって喋れるんだね。
しかも奥さん、まゆみボイスだし。
最後のツンデレのネズミ男、笑った。
『キスダム』
主人公の恋愛がらみはちょっと・・・。
生徒(男)×教官(女)は、私のノーマルでの地雷なのだ。
教官(男)×生徒(女)ならまだ平気なんだけど。
教官(男)×生徒(男)だったら(逆でも)、のたうち回るほど萌えるvvv
『オバドラ』
黒助くんの過去話はそれなりに萌えた。
『大江戸』
うわぁっっ、ドキドキするっっ、銀さんが大変でっっ。
面白いんだけど、苦しいっっっ。
何だかソラや長屋の人達を庇って、死んだりしないよねっっ???
頼むよ〜っっ(´Д⊂)
『GX』
オブライエンが立ち直ったのはよいが、ちと早すぎな感じ。展開的に仕方ないか。
エドに作戦をすっかり任せて横でニヤリとしているカイザーは、頭スッカラカンみたいですが、むしろそれがよい☆
それにしても「ギアス」、DVDはもちろんドラマCDも雑誌までもすべて買い揃えているのに・・・溜まる一方(T_T)
他アニメもね、「マ王」とかいろいろ買ってるので、未開封のそれらでちょっとしたタワーになってます(涙)
決して見たり聴いたりしたくないわけじゃないんだっっ。
欲しくて買ってるんだから、もちろん見たり聴いたりしたいんだっっ。
でも手に入れると、なぜか放置プレー。
いつでも楽しめるという安心感から満足しちゃうのかな・・・?(汗)
アニメも録画が溜まってるのは、果たしていつ見られるのか状態くらい溜まりまくってます。
リアルで見られるものは、早朝でも深夜でもなるべく生で見ることにしてるのは、自分的にはやはり正解だ。
根拠なく自信満々の兄サマのモクバちゃんへの溺愛っぷりが、ほんとツボ(*´▽`*)
アメルダ兄弟はせつない。戦争+兄弟って、絶対弟は助からない鉄板だ。
それにしても、ほんとKCはよく乗っ取られる(笑)
『リボーン』
ディノが「恭弥」と言うだけで満足することにします。
『鬼太郎』
ぬりかべって喋れるんだね。
しかも奥さん、まゆみボイスだし。
最後のツンデレのネズミ男、笑った。
『キスダム』
主人公の恋愛がらみはちょっと・・・。
生徒(男)×教官(女)は、私のノーマルでの地雷なのだ。
教官(男)×生徒(女)ならまだ平気なんだけど。
教官(男)×生徒(男)だったら(逆でも)、のたうち回るほど萌えるvvv
『オバドラ』
黒助くんの過去話はそれなりに萌えた。
『大江戸』
うわぁっっ、ドキドキするっっ、銀さんが大変でっっ。
面白いんだけど、苦しいっっっ。
何だかソラや長屋の人達を庇って、死んだりしないよねっっ???
頼むよ〜っっ(´Д⊂)
『GX』
オブライエンが立ち直ったのはよいが、ちと早すぎな感じ。展開的に仕方ないか。
エドに作戦をすっかり任せて横でニヤリとしているカイザーは、頭スッカラカンみたいですが、むしろそれがよい☆
それにしても「ギアス」、DVDはもちろんドラマCDも雑誌までもすべて買い揃えているのに・・・溜まる一方(T_T)
他アニメもね、「マ王」とかいろいろ買ってるので、未開封のそれらでちょっとしたタワーになってます(涙)
決して見たり聴いたりしたくないわけじゃないんだっっ。
欲しくて買ってるんだから、もちろん見たり聴いたりしたいんだっっ。
でも手に入れると、なぜか放置プレー。
いつでも楽しめるという安心感から満足しちゃうのかな・・・?(汗)
アニメも録画が溜まってるのは、果たしていつ見られるのか状態くらい溜まりまくってます。
リアルで見られるものは、早朝でも深夜でもなるべく生で見ることにしてるのは、自分的にはやはり正解だ。
2007年06月26日
赤ちゃん
高校からの友人・すぎ作が出産したので、竹美ちゃんとお祝いに病院に行ってきました☆
かわいい女の子ちゃんでした。癒されます(´∀`)
母子共に元気そうで良かった。
病院帰りに、後日送る出産祝いを竹美ちゃんと買いに行きました。
もちろん目的のお祝いは買ったのですが、子供用のフロアーには玩具とかもたくさん置いてあって、見てるだけでも楽しい。
海外製の木の玩具で、車落としみたいなの。
車輪の着いた積み木みたいな車が、スロープをカタカタ落ちていくヤツです。
ものすごくいい感じだったんです・・・お値段もなかなかすごかったけど。
───伯母バカ炸裂で買ってしまいました☆
甥っ子ちゃま喜びそうだったんだもんっっ。
つーか、私も遊んで楽しいし(゚∀゚)アヒャヒャ
そして、自分には念願の長財布を購入!!
財布は長財布がよいそうですよ。
そして値段的に高い物の方が、運気UPらしい。
なので買いましたともっ、某ブランド品を死ぬ気で!!
外の色が金とか黄色より、中身に金色を用いたものがよいそうです(金具でも可)
素材は皮よりエナメルですって。
お札は、絵の頭を逆さに入れましょう。
レシートなどを財布に入れっぱなしはNG。
以上、ぷち風水情報でした。
すべてクリアーした私の明日からの金運は・・・果たして.。゚+.(・∀・)゚+.゚
かわいい女の子ちゃんでした。癒されます(´∀`)
母子共に元気そうで良かった。
病院帰りに、後日送る出産祝いを竹美ちゃんと買いに行きました。
もちろん目的のお祝いは買ったのですが、子供用のフロアーには玩具とかもたくさん置いてあって、見てるだけでも楽しい。
海外製の木の玩具で、車落としみたいなの。
車輪の着いた積み木みたいな車が、スロープをカタカタ落ちていくヤツです。
ものすごくいい感じだったんです・・・お値段もなかなかすごかったけど。
───伯母バカ炸裂で買ってしまいました☆
甥っ子ちゃま喜びそうだったんだもんっっ。
つーか、私も遊んで楽しいし(゚∀゚)アヒャヒャ
そして、自分には念願の長財布を購入!!
財布は長財布がよいそうですよ。
そして値段的に高い物の方が、運気UPらしい。
なので買いましたともっ、某ブランド品を死ぬ気で!!
外の色が金とか黄色より、中身に金色を用いたものがよいそうです(金具でも可)
素材は皮よりエナメルですって。
お札は、絵の頭を逆さに入れましょう。
レシートなどを財布に入れっぱなしはNG。
以上、ぷち風水情報でした。
すべてクリアーした私の明日からの金運は・・・果たして.。゚+.(・∀・)゚+.゚
2007年06月25日
リボーン@ジャンプ30号
表紙☆
「リボーン」が本誌の表紙になるって、超久々な気がする。
ヒバードに乗ってるヒバリがかわゆい(●´ω`●)
ディノの側にいるのもよい感じだvv
扉のカラー☆
ヒ・・・ヒバリが微笑んでますよぉぉーーーーーーーーっっ!!
とても美人さんですが・・・いったい何ごと???
ドキがムネムネしちゃって、正視できませんっっ(*´Д`*)
本編☆
ごっきゅん、気持ちはわかるがその態度はちとひどい。
さすがに山本が可哀想だ。・゚・(ノД`)
親父さん死んだってわかったばかりなんだから、もうちょっと労ってあげて。
ごっきゅんにしてみれば、山本は空気読めてないかもだけど、山本的には共闘案を出してみたり、それなりに状況を考えてると思うわけですよ。
親父さん死亡の悲しみを胸に秘めての明るさだと思うと・・・泣ける。
ごっきゅん的には共闘するより、自力だけの方がツナからの指令を果たせると思ってるんだろうけど。
山ヒバ的には、大変美味しゅうございました☆
山本がヒバリの思い出に浸ってくれるなんて(*´▽`*)
神社万歳vvvv
人気投票も開始です。
私は男はもちろんヒバリで・・・・・女の子はイーピンかな。
グッズもいろいろ出てますネ。
ここんとこアニメイトに行けてないので、次回行った時が怖い(笑)
とりあえずヒバリ系は一通り買っちゃうもんね〜〜〜〜〜〜(゚∀゚)アヒャヒャ
そのときまでにディノヒバのミニグラスが売り切れていないことを祈るっ!!
『勇者学』
・・・さりげに男同士で恋人繋ぎです(爆)
「リボーン」が本誌の表紙になるって、超久々な気がする。
ヒバードに乗ってるヒバリがかわゆい(●´ω`●)
ディノの側にいるのもよい感じだvv
扉のカラー☆
ヒ・・・ヒバリが微笑んでますよぉぉーーーーーーーーっっ!!
とても美人さんですが・・・いったい何ごと???
ドキがムネムネしちゃって、正視できませんっっ(*´Д`*)
本編☆
ごっきゅん、気持ちはわかるがその態度はちとひどい。
さすがに山本が可哀想だ。・゚・(ノД`)
親父さん死んだってわかったばかりなんだから、もうちょっと労ってあげて。
ごっきゅんにしてみれば、山本は空気読めてないかもだけど、山本的には共闘案を出してみたり、それなりに状況を考えてると思うわけですよ。
親父さん死亡の悲しみを胸に秘めての明るさだと思うと・・・泣ける。
ごっきゅん的には共闘するより、自力だけの方がツナからの指令を果たせると思ってるんだろうけど。
山ヒバ的には、大変美味しゅうございました☆
山本がヒバリの思い出に浸ってくれるなんて(*´▽`*)
神社万歳vvvv
人気投票も開始です。
私は男はもちろんヒバリで・・・・・女の子はイーピンかな。
グッズもいろいろ出てますネ。
ここんとこアニメイトに行けてないので、次回行った時が怖い(笑)
とりあえずヒバリ系は一通り買っちゃうもんね〜〜〜〜〜〜(゚∀゚)アヒャヒャ
そのときまでにディノヒバのミニグラスが売り切れていないことを祈るっ!!
『勇者学』
・・・さりげに男同士で恋人繋ぎです(爆)
2007年06月24日
グレンラガン #13
ストーリー的にはとてもよかった。
それぞれの心に一区切りついたり、獣人の謎に迫ってきたり。
戦闘シーンも迫力あって、よく動いてたし。
・・・でもね。
今やシモンはすっかり立ち直り。
ヨーコも「好きだった」と過去形。
ヴィラルも好敵手をシモンへ移行。
これで本当にアキニが過去の人になっちゃったみたいで。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
次週予告では、ついにアニキのお墓がぁぁぁ〜〜〜〜っっ。
・・・まぁ、今まで出なかったのが不思議なくらいなんだけど。
でも出なかったからこそ、今までは心のどこかでアニキ復活を夢見ていられました。
それがもう絶対にないんだなぁ・・・と、現実を突きつけられた感じ。
死んだのはわかっているけど、お墓は・・・やっぱりキツい。
アニキが死んで以来、OPからはいなくなってるし、これでEDが変わったらまったく存在すらなかったみたいになっちゃうよ・・・そんなの嫌だ(´;ω;`)
四六時中思い出してくれとは言わないけど、1話に1回はアニキを偲ぶシーンが欲しい。
たとえば今回なら、シモンがデッキで寝そべって空を見上げたけど、「アニキ…今日もいい天気だよ」と呟いて、想いを馳せているとハッキリわからせてくれるとか。
ヴィラルにアニキが死んだことを伝えるにしても、「でも、俺の心に生きている」とか力説してくれたら嬉しかったのにな。
ヴィラルも、シモンの中に生きているアニキ&シモン自身を今後はターゲットにしてくれたらよかったのに。
・・・すべてはアニキ至上主義の私の願望ですが。
そういや、3姉妹が「10倍返し」とか言ってたけど・・・まさかアニキったら、とっくに3姉妹に手を出してた?(笑)
ヨーコとのキスも据え膳いただき臭かったから、登場からずっとアニキ好きの3姉妹を食ってても何ら不思議はない気がする・・・(゚∀゚)アヒャヒャ
知らぬはヨーコばかりで、いっそ食いまくりだったら愉快だな。
でもアニキの唯一無比の本命は、もちろんシモン(*´▽`*)
それぞれの心に一区切りついたり、獣人の謎に迫ってきたり。
戦闘シーンも迫力あって、よく動いてたし。
・・・でもね。
今やシモンはすっかり立ち直り。
ヨーコも「好きだった」と過去形。
ヴィラルも好敵手をシモンへ移行。
これで本当にアキニが過去の人になっちゃったみたいで。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
次週予告では、ついにアニキのお墓がぁぁぁ〜〜〜〜っっ。
・・・まぁ、今まで出なかったのが不思議なくらいなんだけど。
でも出なかったからこそ、今までは心のどこかでアニキ復活を夢見ていられました。
それがもう絶対にないんだなぁ・・・と、現実を突きつけられた感じ。
死んだのはわかっているけど、お墓は・・・やっぱりキツい。
アニキが死んで以来、OPからはいなくなってるし、これでEDが変わったらまったく存在すらなかったみたいになっちゃうよ・・・そんなの嫌だ(´;ω;`)
四六時中思い出してくれとは言わないけど、1話に1回はアニキを偲ぶシーンが欲しい。
たとえば今回なら、シモンがデッキで寝そべって空を見上げたけど、「アニキ…今日もいい天気だよ」と呟いて、想いを馳せているとハッキリわからせてくれるとか。
ヴィラルにアニキが死んだことを伝えるにしても、「でも、俺の心に生きている」とか力説してくれたら嬉しかったのにな。
ヴィラルも、シモンの中に生きているアニキ&シモン自身を今後はターゲットにしてくれたらよかったのに。
・・・すべてはアニキ至上主義の私の願望ですが。
そういや、3姉妹が「10倍返し」とか言ってたけど・・・まさかアニキったら、とっくに3姉妹に手を出してた?(笑)
ヨーコとのキスも据え膳いただき臭かったから、登場からずっとアニキ好きの3姉妹を食ってても何ら不思議はない気がする・・・(゚∀゚)アヒャヒャ
知らぬはヨーコばかりで、いっそ食いまくりだったら愉快だな。
でもアニキの唯一無比の本命は、もちろんシモン(*´▽`*)