イスラエルからやってきた!8ヶ月間でレベルアッープ!【上達法】
イスラエルのサギさん
マンガテクニック急上昇!8ヶ月で習得する天才女の子!ほんまか・・
イスラエルから、京都★漫画教室にやってきて早、8ヶ月が経過!4月にはあっけなく・・イスラエルへ帰国しましたが、8ヶ月間で随分と、上手に描けるようになりました◎◎◎
最初のサギさんは、こんな感じ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

基礎からイラストマンガを伸ばすと、さまざまなマンガのテクニックを身につけることが出来る。最初は素人でも大丈夫。一つずつ、最短で伸ばすメソッドがあるので、何を書きたいのか?どんな部分が得意で、苦手な部分はどこ?というように意識をまさぐりながら、知覚を強化していくのがポイント[コツ]なのです。(→女の子の描き方)
●イスラエル人☆サギさん ;女性(21歳)
最初、サギさんは、マンガを習ったことのない趣味レベルだった・・。それでも日本のマンガが好き!日本語留学までして、母国イスラエルに帰ってマンガに携わりたい!という気持ちをもって、京都★漫画教室にきました。そこで私は、日本にいる間に、商用レベルまでレベルアップするには何をするべきなの?と本気で考え抜き、コツが知りたい!まさにココからのスタートでした。
サギさん、描きたいものは?人物のどの角度が苦手なの?何をすれば上手になるの?マンガは芸術と同じで、技法を知らなければ、同じ練習をしても勿体無い。同人誌で稼いでいる方も、教室には増えてきているのですが、とにかく萌え系でも、萌えのパワーで肝のイラストはバッチリかけても、それ以外のところで画力が落ちるし、人物の角度が変わると、書くのに時間がかかって、精神エネルギーをかけた割りに、残念な出来栄えになるので、基礎が必要という方も増えているのが現状です。
イスラエルのサギさん!休日には、京都国際マンガミュージアムのマンガ工房にも、自ら描かれた作品の添削に足繁く、通われました。

今後、本国(イスラエル)からFacebookやBlogでも自身の作品を掲載していくとのこと。
イスラエルで漫画の仕事に就くときは、ぜひお伝えくださいね!
私も日本から、バックアップできる部分はしていきます。
⇒漫画を描くコツ・テクニックを学びたい方はこちらへ
⇒同人誌の作り方【コツ・テクニック選集】
⇒パッケージング漫画のコツ・テクニック
PS.漫画教室に通うイランの生徒さん(アニメーションマスター)はこちら!
PS2;サギさんの近況報告です。イスラエルで、ハウルの動く城を工作っとるやん。
イスラエルのサギさん
マンガテクニック急上昇!8ヶ月で習得する天才女の子!ほんまか・・
イスラエルから、京都★漫画教室にやってきて早、8ヶ月が経過!4月にはあっけなく・・イスラエルへ帰国しましたが、8ヶ月間で随分と、上手に描けるようになりました◎◎◎
最初のサギさんは、こんな感じ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

基礎からイラストマンガを伸ばすと、さまざまなマンガのテクニックを身につけることが出来る。最初は素人でも大丈夫。一つずつ、最短で伸ばすメソッドがあるので、何を書きたいのか?どんな部分が得意で、苦手な部分はどこ?というように意識をまさぐりながら、知覚を強化していくのがポイント[コツ]なのです。(→女の子の描き方)
●イスラエル人☆サギさん ;女性(21歳)
最初、サギさんは、マンガを習ったことのない趣味レベルだった・・。それでも日本のマンガが好き!日本語留学までして、母国イスラエルに帰ってマンガに携わりたい!という気持ちをもって、京都★漫画教室にきました。そこで私は、日本にいる間に、商用レベルまでレベルアップするには何をするべきなの?と本気で考え抜き、コツが知りたい!まさにココからのスタートでした。
サギさん、描きたいものは?人物のどの角度が苦手なの?何をすれば上手になるの?マンガは芸術と同じで、技法を知らなければ、同じ練習をしても勿体無い。同人誌で稼いでいる方も、教室には増えてきているのですが、とにかく萌え系でも、萌えのパワーで肝のイラストはバッチリかけても、それ以外のところで画力が落ちるし、人物の角度が変わると、書くのに時間がかかって、精神エネルギーをかけた割りに、残念な出来栄えになるので、基礎が必要という方も増えているのが現状です。
イスラエルのサギさん!休日には、京都国際マンガミュージアムのマンガ工房にも、自ら描かれた作品の添削に足繁く、通われました。

今後、本国(イスラエル)からFacebookやBlogでも自身の作品を掲載していくとのこと。
イスラエルで漫画の仕事に就くときは、ぜひお伝えくださいね!
私も日本から、バックアップできる部分はしていきます。
⇒漫画を描くコツ・テクニックを学びたい方はこちらへ
⇒同人誌の作り方【コツ・テクニック選集】
⇒パッケージング漫画のコツ・テクニック
PS.漫画教室に通うイランの生徒さん(アニメーションマスター)はこちら!
PS2;サギさんの近況報告です。イスラエルで、ハウルの動く城を工作っとるやん。