2023年9月13日(水)ホテルオークラ京都にて開催された『創立100周年記念式典・祝賀会』に喫茶組合の理事メンバーで参加して参りました。
キヨピーこと谷口キヨコさん司会のもと、連合会副会長の開式のことばと会長の主賓挨拶で始まり、都倉文化庁長官や西脇京都府知事と門川京都市長も来賓として祝辞を述べられる盛大な会に身を置くことが出来て大変嬉しく思うと共に、各飲食業組合の方々とも同じ空間を共有出来たことは、京都の食文化に身を置いていることを実感できる身の引き締まる会でもありました。
祝賀会も引き続き行われ、祝舞の披露では五花街の舞妓さんが20名集まるという貴重な演舞もあり、華やかな一時と共に歓談の時間が続きました。
なかなかこういった節目の会に参列出来る機会も少ないとは思いますので、貴重な経験が出来て光栄でございます。
喫茶組合としても、京都の食文化の一部として、これからも日々、組合員の皆様や飲食業全体の架け橋となれるよう精進して参りたいと思いますので、宜しくお願い申し上げます。
キヨピーこと谷口キヨコさん司会のもと、連合会副会長の開式のことばと会長の主賓挨拶で始まり、都倉文化庁長官や西脇京都府知事と門川京都市長も来賓として祝辞を述べられる盛大な会に身を置くことが出来て大変嬉しく思うと共に、各飲食業組合の方々とも同じ空間を共有出来たことは、京都の食文化に身を置いていることを実感できる身の引き締まる会でもありました。
祝賀会も引き続き行われ、祝舞の披露では五花街の舞妓さんが20名集まるという貴重な演舞もあり、華やかな一時と共に歓談の時間が続きました。
なかなかこういった節目の会に参列出来る機会も少ないとは思いますので、貴重な経験が出来て光栄でございます。
喫茶組合としても、京都の食文化の一部として、これからも日々、組合員の皆様や飲食業全体の架け橋となれるよう精進して参りたいと思いますので、宜しくお願い申し上げます。