2019年06月
第64回全喫飲連全国大会in京都大会
昨年5月より、京都府喫茶飲食生活衛生同業組合の理事に加入させていただくようになり、本日は京都で24年ぶり6回目の催しとなりました『第64回全喫飲連全国大会京都大会』をANAクラウンプラザホテル京都さんにて開催し、参加させていただくことができました。
行政の方を交え、賛助商社会様、京都珈琲商工組合様など日頃お世話になる多くの業者様を含め、この京都の喫茶店文化を守り支えるべく活動に微力ながら携わることができている事は身の引き締まる思いでもあります。
また本日の全国大会におきましても、各都道府県から多くの組合員様に足を運んでいただきまして、大会内の若手経営陣によるパネルディスカッションでは『喫茶文化の将来への展望』と題して、華道「未生流笹岡」家元の笹岡隆甫氏と、東京から「iki ESPRESSO」代表の原瀬輝久氏をゲストにお迎えし、レストラン菊水・奥村さん司会の元、月ヶ瀬・平栗さんとスマートコーヒー・元木さんと私とで担当させてもらい大変貴重な時間と経験をさせていただけたことに感謝しております。
これから喫茶組合の理事としての役割を果たせるよう邁進するとともに、自分のお店をしっかり守り続け伝えていくことの意味を改めて感じさせていただきました。
たくさんの良いお店か長く続けられる環境作りが出来ることを組合としては願っていくばかりでございます。
本日は本当に多くの皆様にお世話になりました。
有難うございました。