6448COFFEE+ESSENCE

六曜社珈琲店-セカンドライン-

2019年12月

今年の春から色々と体制が整いだし、こうやってまた六曜社のセカンドラインとして自分で焙煎したコーヒーを皆様にお届け出来るようになったことは本当に喜ばしいことでした。

そこにはいろんな方の支えや協力があってたどり着いたものでもありますので、この喜びが自分だけではなく、これからしっかり皆さんの喜びにも繋げられるように挑戦していきたいと思っています。

「六曜社」の1階オリジナルブレンドは、守るべき味わいとして、喫茶店の良さ、醍醐味を感じてもらえる味わいを続けていきたいですし、この「6448COFFEE+ESSENCE」では、美味しいコーヒーをお届けすることを大前提に、いろんな展開を広げていけたらと考えておりますので、まずは少しでも私の活動に興味を持ってもらえたらなと思います。

それでは来年も皆様にとって良い年になることを願って、今年最後のご挨拶とさせていただきます。

良いお年をお迎え下さい。
そして来年もどうぞ宜しくお願いします。

六曜社/6448COFFEE+ESSENCE 奥野薫平

Fotor_157742249196113

見たことのないサンタクロースに

「会いたいな♪」と夢を馳せ

いつの頃かサンタクロースを知り

今はサンタクロースになることを楽しみにしている

どちらにしても

いつになっても

クリスマスは皆に特別だと思う

メリークリスマスに「ありがとう♪」

Fotor_157716265512521


この時期毎年楽しみにしている企画♪

今年は香りがテーマのようです。

Fotor_157546292477937

Fotor_157629385448459


2019年12月13日(金)14日(土)は京都市勧業館「みやこめっせ」にて京料理展示大会が開催されていました。

京料理展示・京料理教室・生間流式包丁・細工寿司展示・舞妓による京の舞・特設食堂など様々なブースが用意され、毎年盛大に開催されている催しです。

喫茶組合からもコーヒーの提供を行っていて参加してまいりました。

伝統や技に感化されるすごく魅力的な催しだと思います。

皆様も是非一度足を運んでみてはいかがでしょう?

来年になっちゃいますが…(笑)

Fotor_157629397271964

Fotor_157585698897177


いつもお世話になっております東急ハンズ京都店さんでの豆販売ですが、またまた手続きの都合上一時提供が止まっております。

すでにニカラグアは完売しておりまして、只今6448の焙煎豆は陳列されていませんが、やはりたくさんのお店さんのお豆が並んでいて、コーヒー好きの方々にはなかなかのラインナップですので、是非足を運んでいろんなお豆をご自宅で楽しんでみては?と思う次第でございます。
私の焙煎豆を楽しみにしていただいてるお客様がおられましたら、恐れ入りますが今しばらくお待ち下さい。

なかなか大手さんとの取り引きには食品表示など細々(コマゴマ)しっかりとした決まりがございまして、私みたいな細々(ホソボソ)とした活動の身分には勉強になりますし、対応していかないと…っといった感じの今日この頃です。

おそらく来年からの再開となりますので、どうぞ2020年も宜しくお願いいたします。

あぁ、もう今年も終盤…は、早い…。

…冬が。

散りゆく紅葉の足元にスマホの画面を勝手に向ければそこは一枚のキャンパスににりました。

Fotor_157546172662426


夏は暑すぎて、冬は寒すぎて、心地良い春と秋が短くなりゃ過ぎてないかい?といった昨今の四季ですが、ピンクや緑に紅や黄色で魅了する貴重な時間は毎年のことでも心揺さぶられるから不思議ですね♪

そしてもう12月と師走に入り、あっという間に今年の終わりが訪れようとしていますが、これまた後少しの区切りの時間を大事に来年を迎えたいと思う今日この頃なのでした。

935743_456889837714490_1709480297_n


https://www.cyclegarden.jp/

2019年12月7日(土)8日(日)の二日間

五条大橋東側にあるCycleGardenさんにてイベントが開催されます。

先日、たくさんの人に惜しまれながら20年の歴史に幕を下ろしたefishの元スタッフによるコラボイベント!
何かおもしろいこと、楽しいことしたいよねぇ~っていうお二人の思いが、自転車とカフェのイベントとして二日間の限定オープンとして営業されます♪

そんなイベント限定のお豆を、コーヒー担当純ちゃんの理想に合わせて特別に焙煎ブレンドしてご用意させてもらうことになりました♬

味わいとしてコクを楽しんでもらえるように、ケニアとグァテマラとエチオピアの豆を中深煎りのブレンドに♪

うん、なかなか面白い組み合わせかなと♬

秋も深まり冬へと走り出すこの時期に、鴨川の近くで季節を感じる楽しみなイベント!
どうぞ皆様足を運んでみて下さい!!



これからも少しずつ、efishの遺伝子がさらにカタチを成していくのかもしれませんね!

Fotor_157491720693787


このページのトップヘ