6448COFFEE+ESSENCE

六曜社珈琲店-セカンドライン-

2022年03月

a410bede3203b487f1b14f4342b5dcf40c447638-thumb-842x595-168897


東急ハンズ京都店さん3F「COFFEE HOUR」での“6448COFFEE+ESSENCE”焙煎豆の販売情報です。

再開後、大変ご好評頂いているようで、期間が短くなりましたが次の焙煎豆へと切り替わっております。

★今回の焙煎豆

「ベトナム アラビカ グリーンダラッド」(中深煎り)

☆印象
ビターな苦味とほのかな甘味は心地良く、バランスの取れた香味も良好。

営業状況含め、コーヒー豆にも数に限りがございます。
詳細や在庫状況など気になる方は直接東急ハンズさんにてお問い合わせ下さい。

HP:https://kyoto.tokyu-hands.co.jp/
TEL:(075)254-3109

どうぞ宜しくお願いします。

1648248083932


神戸で開催される『文具と紙と暮らし市2022』に、「forme.」さんが出店されます。

“夢ミル京都喫茶巡り”の文具企画でお世話になっているforme.さんのタメに、イベント時などの期間限定で、オリジナルブレンドを提供しているのですが、今回もこのイベントに合わせて定番の夢見ルブレンドが並びます。

【会場開催】
2022年4月8日(金)~4月10日(日)
開催場所 北野工房のまち 3階講堂にて
開場時間 11時~17時 (最終日10日は16時閉場致します)

※オンラインには出店はされません。

★イベントのホームページ↓
https://kurashiichi.com

ご興味ある方は是非コーヒー豆も手に取ってみて下さい♪

「モリカゲシャツ倉敷2022」

モリカゲシャツが出向く出張イベントに当店の焙煎豆も一緒に販売される事になりました。
二日間限定のイベントですが、ご興味ある方は是非足を運んでみて下さい。

シャツやワンピースが色々あるたいですよ~♪

★会場:アチブランチ新二号室/岡山県・倉敷市
・会期・時間:2022年04月02日(土)/10:00〜18:00
・会期・時間:2022年04月03日(日)/10:00〜16:00*
●電話:086-441-7710

20220318_113720


また京都本店では↓
☆2022年3月5日(土)~4/5(火)まで
「Fine Textile from india:Tulla」のストール展開催中。

☆2022年3月28日(月)~5月5日(火)まで
「帽子店 sashiki 春夏受注販売会」が開催予定です。


・MORIKAGE SHIRT ホームページ↓
http://mrkgs.com/

もうモリカゲさんとは20年近いお付き合いになるな~♬

★映画『逆光』
京都出町座再上映記念特別企画。

Fotor_164757488377575


主演俳優・監督の「須藤 蓮」君の思想を行動で示し実現を重ねている“プロジェクト”に共感し、京都出町座での映画の公開にあたってタイアップが決まりました。

☆3/22(火)~公開期間中/六曜社地下店にてパネル展開催。(記録/鑑賞)
☆3/25(金)~公開期間中/オリジナル灰皿&紙ナプキン設置。(記憶/体験)

※紙ナプキン設置に関しては4/1頃~の予定となっています。

★企画は公開期間中、両店毎日12時~の開催となりますので、お間違いのないよう是非足を運んでみて下さい。

☆「ジョゼと虎と魚たち」「カーネーション」の“渡辺 あや”脚本。「ワンダーウォール」「よこがお」「いだてん」出演の“須藤 蓮”初の監督/主演作品。

1647495678253


彼の仲間と共にコーヒーを介して語らい、若者の目線や思考を感じ、少しばかり大人と言える自分になった私との世代の“狭間”にあったものは、今の時代に対する“葛藤”と“希望”のように思いました。
それらを美しくしていく“藻掻き”を映画と喫茶店という体験で訴えかけていけたらと思います。
『若者よ肌で感じろ!』『大人よ責任を持て!』

・公式ホームページ↓
https://gyakkofilm.com

・公式Twitter↓
https://mobile.twitter.com/gyakkofilm
※その他Twitterから公式関連に飛べます。

・須藤 蓮君公式Instagram↓
https://www.instagram.com/rensudo__7/

アムレテロン-ロゴ


今回は3月12日(土)着にて新しい焙煎豆をお届けしています。

★六曜社珈琲店(1階)より
・オリジナルブレンド
★6448 COFFEE + ESSENCEより
・パプアニューギニア ハイランドスウィート(中深煎り)
roasted by奥野 薫平

★六曜社地下店より
・ハウスブレンド
・モーツァルトブレンド
roasted by奥野 修


ご興味ある方は是非♪

※在庫状況などは直接お問い合わせ下さい。
TEL:03-5356-6639

a410bede3203b487f1b14f4342b5dcf40c447638-thumb-842x595-168897


東急ハンズ京都店さん3F「COFFEE HOUR」での“6448COFFEE+ESSENCE”焙煎豆の販売情報です。

世の中の情勢や蔓延防止等重点処置も重なり、しばらく間が空いてしまっていた東急ハンズさんからのご注文ですが、お客様の来店の傾向や動向もまた上向きになってきたという事で、納品に向かわさせて頂きました。

★今回の焙煎豆

「ドミニカ キスケージャ ワイニー」(中深煎り)

☆印象
ワインのような芳醇な香りとコクに加え、その香味は独特でありながらコーヒーらしいバランスの取れた味わいが印象的。

営業状況含め、コーヒー豆にも数に限りがございます。
詳細や在庫状況など気になる方は直接東急ハンズさんにてお問い合わせ下さい。

HP:https://kyoto.tokyu-hands.co.jp/
TEL:(075)254-3109

どうぞ宜しくお願いします。

Fotor_164644705290316


先日小川珈琲さんの新店が堺町通りに出来たと聞いたので、どこかな~と行ってみようと思ったのですが、何と何と我らが玉屋珈琲さんのほぼ真向かいでビックリ!

玉屋珈琲さんは卸しが中心の豆屋さんなので上手く共存してくれたら嬉しい限りですが、堺町通りには三条に向かえばイノダコーヒー本店もあるし、ホテル併設のカフェや自転車屋併設のカフェスタンドもあったりと何やらコーヒー屋さん激戦区になっています(笑)

僕の中では京都のコーヒー卸し業の先駆け玉屋さんに、喫茶店の王道がイノダさんで、カフェやバリスタ界を牽引した小川珈琲さんと主要3店がこの通りにひしめいている事が激アツで、今回小川珈琲さんは満席だったので諦めましたが、堺町方面に向かうだけで迷う楽しみが生まれそうな予感がしています♪


そんなこんなで、長きに渡り関係が続いている玉屋さんとは現在父親(修)がコラボ企画「ヒストリー」の真っ最中でして、大変ご好評頂いているようでごさいます。
期間は4月22日(金)で、六曜社での取り扱いはございませんが、気になる方は玉屋珈琲さんのホームページから是非おもお試し下さいませ。

※詳しい情報は↓
http://www.tamaya-coffee.co.jp/
https://tamaya-coffee.stores.jp/

喫茶組合(京都府喫茶飲食生活衛生同業組合)の理事に属してから早四年、五年目も目前にしながら着々と僕も月日を重ねておりました。

素晴らしい諸先輩方と共に、喫茶や飲食店、そして組合の継承や世代交代含め文化を絶やさず守り続けていく事に価値を見出している等組合。

新鋭も増え続け、ますます喫茶組合の土台も強く固まりだした今日この頃、本日3月1日「喫茶マドラグ店主 山﨑 三四郎裕宗 氏」により新たなる一歩となる発展を遂げようとしています。

題して喫茶組合公認Instagram『喫茶探訪』
https://www.instagram.com/kissatanbou/

※山崎氏Instagram
https://www.instagram.com/madrague_sanshiro/


組合員だけでなく、一般の方に向けてもお店の紹介や足を運ぶ意味を見つけてもらえれば嬉しい限りです!

そして最終的には両者が生活や仕事と共に繋がり合っていき、お互いを尊重していける“無くてはならない絆”が生まれていく事も願っています♪

素敵な日々や小さな幸せと感じるモノコトは、日常の中に普通に転がっていて、それを拾い集めることが出来る視点があるかでも大きく変わってくると思います。
そんな発見があなたの町や地域に根付く、そばにある小さなお店にさえあることも気付いてもらえれば幸いです。


★京都府喫茶飲食生活衛生同業組合
http://kyoto-kissa.org/smarts/index/1/
※入会希望はお問い合わせ下さい(喫茶店以外でも可能です)
TEL:075-256-1647

☆そして私も山崎氏へのオマージュ(笑)
20220302_082801

このページのトップヘ