6448COFFEE+ESSENCE

六曜社珈琲店-セカンドライン-

2024年02月

京都シネマさんが展開する「きょうとシネマクラブ」より、私「6448 COFFEE + ESSENCE」が焙煎するコーヒーとのコラボレーション企画のご案内です。

京都シネマさんから、「コーヒー&シガレッツ」のように人々が行き交うカフェや映画のイメージと、「味わいとしてしっかりとコクのある印象を」との意向に添い、完成に結び付けたブレンドコーヒー。

生豆の原産国(産地)となる五大陸の豆を用いり、人々や世界の交流をイメージし、そして深煎りにすることでモノクロ感や重厚感を演出したこの企画限定のオリジナルブレンド。

『CINEMA CLUB COFFEE』
珈琲パッケージデザイン

・1 DRIP BAG・3 DRIP BAG 展開で販売開始されます。

六曜社としては、あえて販売していない手軽で簡単なドリップパックでの提供となりますので、この機会に是非、京都シネマさん(映画館)店頭にお立ち寄り下さいませ。

20240226_151018

【ブラジル/グァテマラ/エチオピア/キューバ/インドネシア】ー深煎りー

★京都シネマさんHP↓
https://www.kyotocinema.jp/

★きょうとシネマクラブサイト↓
https://kyoto-cinemaclub.com/

いよいよ、今週明けの日曜日(2/25)に開催されます。
コーヒーホリックの1日限定イベント!

当日に向けた焙煎も終了しました♪

通常イベント期間中も、平日の19時~のみとご迷惑をおかけしておりますが、コンプリートに向けて様々なお客様がご来店頂いております。

また、お店では『ストレートブレンド』と題した提供を行っておりますが、1日限定イベントでは『シングルブレンド』と題して「中浅煎りと深煎り」のドミニカの豆をブレンドした状態での抽出でご提供したいと思っております。

豆の販売に関しましては「中浅煎り」と「深煎り」の2種を150gにてご用意致します。

是非この機会に、お顔を合わせながら、いろんなお話しをして、お互いが楽しめる1日となれば幸いです。

何卒宜しくお願い申し上げます。

fotor_1708398518826


★「1日限定・飲み比べイベント」
2024.2.25(sun) / 11:00~18:00
・京都市京セラ美術館/本館
※購入方法などは専用ページをご覧下さい。
詳細はホームページをご覧下さい↓
https://coffeeholic.jp/

各店がそれぞれの思考を元に焙煎&抽出を通して、その技術やイメージを披露した提供を行います。

今回は“ドミニカ バラホナ ティピカAA ウォッシュ”を用いて各店のおりなす味わいを是非ともお楽しみ下さい。

・COFFEE HOLIC/Twitter↓
https://mobile.twitter.com/coffeeholic2021


・COFFEE HOLIC/Facebook↓
https://m.facebook.com/100066804338584/

fotor_1708398764958

そんなバナナっ!!

っていうコントみないな現場を通り過ぎました。笑

fotor_1707104356544


これ、誰かスベり転げた後なんやろか…。

アムレテロン-ロゴ


本日2月10日(土)着にて新しい焙煎豆をお届け致しております。

★六曜社珈琲店(1階)より
・オリジナルブレンド
★6448 COFFEE + ESSENCEより
・夢ミル京都喫茶巡りブレンド(中深煎り)
【エチオピア/コロンビア】
※同日から開催の紙博にて、文具雑貨/forme.さんへのオリジナルコラボブレンド豆を特別に提供。
roasted by奥野 薫平

★六曜社地下店より
・ハウスブレンド
・インド(深煎り)
roasted by奥野 修


ご興味ある方は是非♪

※在庫状況などは直接お問い合わせ下さい。
TEL:03-5356-6639

1706936406135


今週末からの三連休に開催される『紙博』に“夢ミル京都喫茶巡り”の文具雑貨でお馴染みの「forme.」さんが、六曜社セカンドライン/6448 COFFEE + ESSENCE焙煎の“夢ミルブレンド”を引っ提げて参加されます。

是非お楽しみ頂き、ご興味ある方は「forme.」さんブースへお立ち寄り下さいませ♪

2024年2月10日(土)~12日(月祝)

紙博in神戸

デザイン・クリエイティブセンター神戸
KIITOホール

10:00~17:00

☆紙博HP↓
https://kamihaku.jp

☆手紙社HP↓
https://tegamisha.com

1706936405982

元日の災害の経緯もあり、被災地や被災者の方々への配慮も持ち合わせて、1月下旬に続けて細やかながらの「喫茶飲食生活衛生同業組合主催の3社合同新年懇親会」「河原町商店街振興組合主催の新年懇親会」に出席して参りました。

fotor_1706846797009


そんな機会も多くなってきたなぁ…という今日この頃と、立場…。

fotor_1706846422014


柄じゃないんやけどなぁ~(笑)

このページのトップヘ