2015年04月

2015年04月13日

早咲き桜の伊豆河津桜

・早咲き桜として有名な伊豆の河津桜。これまでに何度も行ってみようと思っていたのに、なかなか機会ないまま、いつの間にか歳だけとってしまいました。幸運にも今年になっていい機会に巡り合い、2015年2月28日に河津まで行ってまいりました。

IMG_2547
IMG_2548

・最初はバイクで行くかどうか少し迷いましたが、今回は電車にしました、お酒も呑めるし。横浜の自宅を7:00に出て、伊豆河津駅には10:21には現地に到着。もしかしたらバイクで行くよりずっと早く行けるかも知れませんね。途中、電車も駅もトイレも、とにかく混み混み、すごい人気ですね、想像以上でした。
・画像は駅前の出店、伊豆というお土地柄、多いのは魚とみかんです。河津では金目鯛が名産になっていたと思います。金目鯛の中でも私が好きなのは金目鯛の煮付け、出来れば調理済みのお土産があれば買って帰ろうと思っています。


IMG_2549

・今回、桜の写真を撮るのは1つの目的なので、いちおう何枚か桜の写真も撮っておきますが、殆どの写真は「風景の中の桜」 になると思います。


IMG_2551
2015-02-28 10.55.36

・さて、本日のグルメの一品目、何故か看板が気になって買ってしまった「桜たい焼」。それほど有名なのかどうかは知りませんでしたが、お店にはテレビ取材されました的な芸能人の写真が何枚か貼ってあったので、行くしかないでしょう。
・看板の謳い文句の通り、もちもちです。これは「たい焼き」なのかどうかと言えば微妙なところですが、これはこれでアリだと思います、美味しいですよ。


IMG_2562
IMG_2565
IMG_2575
IMG_2591

・最初のうちに何枚か桜の写真を撮っておきました。河津川の両側の桜は、ちょうどベストタイミングでした。人が多いのはなんですが、空気も天気も良く、どこかのベンチに座ってお酒と飲みながら景色を眺めるのもいいかもですね。あれ、それって花見ですね。


IMG_2585 
IMG_2594

・伊豆で売っているお土産に必ずあるのがみかん関係。 前年(2014年)のGWに伊豆にバイクで来た時は、街中至るところが「みかん祭り」になっていたのを思いだしました。
・下の画像は「黄金柑」と「はるか」というみかん、色が黄色なのでレモンの酸っぱい味を想像していましたが、試食してみたらほんのり甘くみずみずしく、よほど買って帰ろうと思いましたが、かさばるのが難点です。


IMG_2619
IMG_2622
IMG_2625
IMG_2616

・続いてやって来たのは「峰温泉大噴場公園」 、HPの説明によると「100度の源泉が地上約30m吹き上がる迫力の自噴泉」と記載してありました。吹き上げは1時間おきに行われるようです。詳しくはこちらから。
・一番上の画像は通常時の写真、二枚目の画像は勢いよく泉水を吹き上げている真っ最中で、あたり一帯水浸しです。三枚目の画像は私、吹き上げた泉水を浴びて服もカメラもびしょびしょです(笑) 一番下の画像は温泉たまご、買ったたまごをザルに入れて(借りられます)、自分で温泉たまごの体験が出来ます。たまご2ケで150円、15〜20分くらいで出来上がりだったと思います。


IMG_2618
IMG_2631

・こちらは河津名物のB級グルメ「わさび肉まん」、一個250円でした。ところどころわさびがガツンと効いて、なかなかとうーんの真ん中あたりかな(笑) 看板には「河津名物 B級グルメ」と書いてあるけど、本当でしょうか? 微妙です。


IMG_2636
2015-02-28 14.04.10

・再び桜の写真を2枚、個人的には桜の花びらのアップの写真なんかより、こういうのが好きなんですが、もうひとつですね。


IMG_2684
IMG_2656
IMG_2670

・河津からバスで河津七滝までやってまいりました。河津の桜とは雰囲気は一転してとてもしっとり。
一枚目の写真は長くて、変わった形の吊り橋、二枚目の写真はどこの滝だったかな? 忘れてしまいました。三枚目の写真はエビ滝という名前で、ご覧の通り海老の形に見るのが名前の由来です。


2015-02-28 15.59.10
IMG_2686
2015-02-28 16.28.01
2015-02-28 16.44.12

・河津七滝で食べたり飲んだりしたもの。1枚目と2枚目の写真は「しずおか茶コーラ」、ご当地モノということで、正直なところゲテモノ的なものを期待して話題のためだけに買ってみましたが、なかなか良く出来ていて、ある意味期待はずれ(笑) ちゃんとお茶の味がするコーラとして完成度高いと思います。
・三枚目の画像はお蕎麦屋さんで飲んだサッポロ黒ラベル、伊豆に来ると何故かラベルが「伊豆の踊り子」になりますが、中身は同じです。
・四枚目はわさび丼、ご飯の上にかつお節、海苔、葱、その上にすりおろしたワサビをのせて、醤油をかけて食べます。テレビドラマ「孤独のグルメ」で紹介されて話題の行列グルメらしいのですが・・・そんなにすごいか?というのが正直なところ。決して悪くはないです、でもこれは主食にしてはパンチ不足。是非お蕎麦なんかとセットで食べたほうがいいかなと思いました。


IMG_2688
IMG_2713
IMG_2729

・バスに乗って再び河津まで戻って来た頃にはすっかり日が暮れてました、途中の道は大渋滞。あまりの渋滞で、トイレ我慢できなくなっちゃいました(汗)
・すっかり日が暮れているのに、けっこうな人で驚きました。また近くの飲食店はほとんど行列が出来てて1時間待ちなんかは当たり前のような感じでした。
・三枚目の写真、鮎焼きの出店なんですが、意外にもお客さんがひっきりなしに訪れて、そんなに名産品でもないはずなのに、どうして人気なんでしょう(笑)
 


2015-02-28 21.00.38

・河津を後にして、熱海で途中下車。待望の?居酒屋で一杯飲んでから再び電車に乗って帰宅しました。
今まで伊豆にやって来る時は、車かバイクしか無かったので、今回のように電車というのもいいもんだなと、あらためて感じました。 電車は混みますが、渋滞のことは気にしなくていいですから。また来年も楽しみです。




rollei35 at 22:37|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)mixiチェック お出掛け・写真 

2015年04月11日

Canon PowerShot G7Xのバッテリー問題


2015-04-10 23.29.47

・GWのおやぢ旅に向けて、ぼちぼち準備にとりかかっている。バイクの準備はもちろん、その他にカメラの準備とナビの準備。バイク乗りの多くは、GWに向けてわざわざ用品を買い増ししたり、バイクのパーツを交換したりとか、いろいろやっていると思いますが、私の場合は基本的には余計なものまで、わざわざ買ったりするわけではない。
・さて、ナビの準備については、別の機会にブログで紹介するとして、今回はカメラの準備のお話。現在の主力機Canon PowerShot G7Xのバッテリーの問題について。このG7Xのバッテリー、カメラを小型化するために、バッテリーもものすごく小さい。よって撮影可能な枚数はあまり多くない、出先で1日中パシャパシャ撮ってるとさすがにバッテリー1個では足りない。既に予備のバッテリーは1個は持っているけど、GWの遠征のため、もう1個買い足した。 余計なものは買わん、とは申しましたが、これは必要なので。
・上の画像は、今回買い足したバッテリー、型式はNB-13Lで容量は1250mAh、この画像だけでは分かりにくいと思いますが、このバッテリーものすごく小さいし、しかもお高い(笑) 定価はなんと7,000円、思わずのけぞります。


2015-04-10 23.32.57

・手持ちの他のカメラのバッテリーと大きさを比べてみる。左の一番小さいのがCanon PowerShot G7X、真ん中がPanasonic LUMIX DMC-LX7、右がNikon D7000用。大きさだけでなく、お値段と容量を比較すると面白いことが分かる。
1)Canon PowerShot G7X  AMAZONでの実売 5400円 1250mAh
2)Panasonic LUMIX DMC-LX7 楽天での実売 3,750円 1250mAh
3)Nikon D7000 AMAZONでの実売  3,867円 1,900mAh
・3つのバッテリーを比較する、NikonのD7000用のバッテリーが一番大きいのに一番安くて、Canon PowerShot G7Xのバッテリーが一番小さいくせに、一番高い、なんとなくいい感じがしない。それから大きさと値段は違うけど、Canon PowerShot G7XとPanasonic LUMIX DMC-LX7は容量は同じ1250mAh、何だかちょっと意外でした。
同じスペックで、カメラが小さくなるのは大歓迎だが、そうするとバッテリーまで小さくなってしまうのは仕方ないなと思うけど、ちょっと残念。
Panasonic LUMIX DMC-LX7は、わりとバッテリーのモチが良かったが、Canon PowerShot G7Xはそうでもない。今度のおやぢ旅で、もうちょっと試してみようと思う。




rollei35 at 18:57|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)mixiチェック カメラ【それ以外】 

2015年04月05日

いすみ鉄道〜小湊鉄道全線一級乗り


2015-03-29 10.05.23

・2015年3月29日、千葉県のローカル線の中で比較的人気路線の「いすみ鉄道〜小湊鉄道」へ一気乗りのイベントに行ってまいりました。いすみ鉄道と小湊鉄道は、以前から何度もこのブログで紹介していますが、バイクか車でしか訪れたことがなく、実は一度も電車に乗ったことがありませんでした。
今回は大原から五井までの全線を電車に乗るイベントだったので少し楽しみにしていました。
・「電車の旅」というほど大袈裟なものではありませんが、今回のレポートは、菜の花咲くいすみ鉄道と小湊鉄道の旅のレポートとは少し主旨が違い、今年から始めた「デジカメRETRO化計画」のためにモノクロ画像を掲載しています。
・「デジカメRETRO化計画」とは、Rolleiのモノクロフィルム「RETRO400S」の画像をデジカメで実現するという計画です。とりあえずデジカメと撮った画像を、RETORO400Sで撮ったような画像にレタッチしてみたものを掲載します。


IMG_2840 (3)
IMG_2861 (3)
IMG_2895 (2)
IMG_2900 (2)
IMG_2903 (3)
IMG_2937 (2)
  ・RETRO400Sの世間一般の評価は、感度不足とかコントラストが強いとか、いろいろ言われていますが、どちらもほぼ間違ってはいないと思います。こういった写りのフィルムが好きかどうかと言われると、以前はあまり好きではありませんでしたが、最近では象徴的な写りをするこういった写りのフィルムが好きです。
この辺りの特徴や感想などについては、おいおいまとめてブログに掲載します。




rollei35 at 18:42|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)mixiチェック お出掛け・写真 

2015年04月03日

iPhoneのカメラの謎


iPhoneのカメラ、フルオートでも綺麗に撮れるので、わざわざデジカメを持ち歩かなくてもいいんじゃないの?と、思ってしまうくらい。

ところで先日からちょっと気になっていたこと。
iPhoneのカメラにはフィルター機能というのがあって、カラーのエフェクトをかけたり、モノクロにしたり出来る。
ところが、フィルターをかけて、わざわざモノクロで撮った写真をDropboxなどを経由して自宅のパソコンで見ると、あらびつくり!
画像はそのまんま、全くフィルターがかかっていないのです。

※下の画像を参照

ちょっとインターネットで調べてみたら、下記のサイトに説明がありました。


フィルターの注意点として記載がありますが、画像に直接フィルターがかかるのではなく、フィルター情報を記録しているだけなので、PCなどに画像を転送してから見ると、元の画像のままということでした。
ちなみにフィルターがかかった状態でiPhoneから外へ画像を出すには、メールやメッセージ、facebook、ツイッターなどのアプリを使うとのこと。
早速facebookで試してみたところ、フィルターがかかった状態で投稿出来ました。

ちなみに動作検証のために撮った、大岡川の桜祭りの画像を参考に載せておきます。
画像の上がiPhoneで撮ったままのフィルターがかかった状態、下がDropboxを経由したフィルターがかかっていない状態です。


























rollei35 at 19:01|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)mixiチェック カメラ【それ以外】