2014年07月22日
【アオハライド】PAGE.3 始める、始まる・・・! ※画像41枚

目が合うと、必ず、一度そらして、また合わせる
CMでも流れてたあのシーンきた!
お互いの気持ちは一緒なのに、あと一歩が踏み出せない。
そんな思春期特有のナントカが詰まったフレーズだね。
洸と田中先生は兄弟!
似てるなーと思ってたんだよ。
まさか、田中先生が初恋の田中洸?って思ってたけど、違ってよかった。
もしそうだったら、今までの何やねん!てなるからな。
田中先生が洸の家に・・・!ご飯作る!泊まる!
キャーーーー(*>∇<*)
双葉のイケナイ妄想・・・あ、そっちに興味があったのか。
兄弟だけど、中学の頃のことでよくは思ってなさそう。
兄貴先生が待ってるのに帰らない・・・思春期特有のナントカだね。
三角公園に行けなくてゴメン
洸が転校する直前の、果たされなかった約束。
ずっと待っていた三角公園。
洸は行くつもりだったけど、家のゴタゴタで行けずにそのまま転校してしまっていた。
あの日の真実を知った2人。
すれ違っていた2人は、また少し近付いた。
すんなりうまく行き過ぎて、もうこのまま付き合っちゃえ!って思ったよ(´・ω・`)
なくしたものは、また1から作っていく
2話と半分かけた前置きは終わって、本編スタート。
2年生に進級してクラス替え。
双葉・洸・悠里・修子・亜耶が同じクラスに。
洸はトゲのあるクラスメイトの追及もうまくかわして溶け込む。
イケメンはコミュ力あるよなー。
コミュ力あるからイケメンなのか。
修子は話しかけないでオーラ全開。
クラスに必ずいるよな。
そして空気読まずに特攻する亜耶みたいな奴も。
でも、こういう奴がいるから雰囲気が明るくなるっていう、影の立役者。
これまでの失敗を繰り返さないようにと、悠里に話しかける双葉。
悪くなりかけてた悠里のイメージは挽回できたけど、双葉は・・・(´・ω・`)
まだ始まってないし、始めてすらいない。
いつもと同じじゃ動き出せない・・・!
せっかく1から始めようとしてたのにうまくいかず落ち込む双葉。
そんな双葉の背中を、ぶっきらぼうながらも押す洸。
さりげないように見えて露骨なフォロー、さすがです。
双葉は動き出すために学級委員に立候補。
そんな双葉を見て、洸も立候補する。
いわゆるツンデレってやつですかな(´・ω・`)?
素直になれないけど、同じ委員なら一緒に帰っても不自然じゃないよね!っていう。
イベント委員は悠里・修子・亜耶が立候補。
悠里は双葉が立候補したから・亜耶は修子が立候補したから、
っていう理由は分かるけど、修子はなんで立候補したんだろ?
主要の5人をサクッと揃えたかった。って理由じゃないと思うけど。
修子は立候補したら研修に行く決まりがあるって知っていたのかも。
研修に行けば田中先生にもっと会える!っていう狙いか?
修子はドロドロ要員に見えるので応援したいです(`・ω・´)
画像は↓続きを読む↓から!




えっ?そういう関係?



洸の心は今どこにあるの・・・?



洸だって、家の事がなければ双葉に会いたかったんだ。
・・・で、洸のそのポーズはなんですか(´・ω・`)?



なくしたものは、また1から作っていけばいい!









双葉の行動はうまくいったかのように見えたけど・・・










洸の一言が双葉の背中を押す。
学級委員・イベント委員の選出・・・

変わるために、双葉は行動を起こす。







今しかできない事を。
この瞬間から、このメンバーで!
あー、青春ライドし始めたんじゃ^〜
↓↓ランキング参加してます!応援お願いします!

アニメ ブログランキングへ

にほんブログ村
