瓢害軾泪侫.鵐屮蹈

バスケットボール選手になれなかった本人から私が2代目「瓢害軾」を非公式のマイブームブログとして立ち上げることとなりました。

何でもちょっとも長く!

伴都美子&大木アナ第2子男児出産!

今朝更新のサンケイスポーツで紙面にても報じられているのは第2子男児を出産したあの女性2人です。

DoAsInfintyボーカリストの伴都美子さんが昨日次男を出産したことを公式サイトでも発表。
「元気な女の子を出産しました。母子ともに健康です。今は夫婦共々ホッとしています。育児と仕事、ともに頑張ります」と報告。3年前の9月に4歳年下の一般男性と結婚を発表し、去年6月にも第1子男児として長男を出産しました。

続いてテレビ朝日の大木優紀アナが長男を出産していたことがこれも昨日わかりました。
関係者によると、予定日が来年だったが、大木アナは26日に東京都内の病院で第2子として出産。
待望の長男は3158グラムで母子ともに健康です。
大木アナは5年前に6歳上の一般男性と結婚し、13年5月に第1子長女を出産。
今年8月に第2子の妊娠を発表していました。今後は仕事と家庭を両立し、育児が落ち着き次第復帰します。

サンスポサイトにても更新したのは今朝5時1分頃の都美子さん、2分後の大木アナとなっております。

TBSの渚アナがJリーガーと来春結婚!

サッカーJリーグ「浦和レッズ」所属で日本代表MFの柏木陽介選手がTBSの佐藤渚アナと結婚することが昨日わかりました。
関係者によると来春にも婚姻届けを提出する予定です。癒し系美人アナのサポートを得て、ハリルジャパン期待のレフティーがさらなる飛躍を目指します。
日本代表として評価を高めている柏木選手の活躍の裏には、癒し系美人のサポートがありました。

関係者によると2人はすでに結婚することを周囲に報告しています。
現在準備を進めている段階で、婚姻届け提出は来年春ごろになりそうです。
渚アナはTBS系で月〜金朝5時30分生放送「あさチャン!」ニュースなどを担当。
朝の番組に相応しい爽やかな笑顔が人気のアナウンサーです。
宮城学院女子大学生活文化学科卒業で家庭科の教員免許を持ち、特技が裁縫と料理という家庭的な一面があります。

局内では真面目な仕事ぶりが高く評価され、バラエティーから報道まで幅広く活躍。
2012年のW杯ブラジル大会アジア3次予選の中継では司会を務め、同年には夕方のニュース「Nスタ」で1年半スポーツを担当し、浦和の試合にも足を運んでいます。
知人は「日本代表や浦和の取材などで顔を合わせるうちに、2人は同じ年齢ということもあって意気投合したようです。交際は数年前からだと思います。お互いに人柄に引かれたと聞いています」と話します。
柏木は日本代表のハリルホジッチ監督も期待するレフティー。
鋭い戦力眼と正確なパスを持つ司令塔で、サポーターからは「浦和の太陽」と呼ばれています。
ザックジャパンとして優勝した11年アジア杯ではトップ下だったのが、浦和では昨季からボランチに転向し、存在感を増しました。

8月の東アジア杯の日本代表メンバーには選出されたが、けがで離脱。
しかし、10月の中東遠征で再び選出され、イラン戦では3年8ヶ月ぶりとなる国際Aマッチのピッチに立ちました。
友人は「その間の気持ちの支えとなったのが佐藤アナ(渚アナ)。おっとりして優しい癒し系アナの彼女の存在が大きかったようです」と語っています。
11月の東南アジア遠征でも引いた相手に対し、鋭いパスで存在感を発揮しました。
柏木選手はW杯ロシア大会については「自分にとって(最初で)最後のW杯」と出場へ強い意気込みを示している。心強い伴侶を得て、大舞台での活躍を狙います。

今朝5時30分頃更新のスポーツニッポンスポニチAnnex)にても報じられています。
2人とも1987年生まれの28歳。これは同じ年婚としても覚えてといて下さい。
渚アナは11月7日生まれ宮城県仙台市出身。4歳から地元仙台でモデルとして所属。さらに!
大学在学中に日本テレビ系「恋のから騒ぎ」にも出演。ギョーザが好物です。
柏木選手は12月15日生まれ兵庫県神戸市出身。広島ユースから06年にトップチームに昇格。

チバ中山アナが今年最後に退社へ!

チバテレビで年末年始の傑作選を明日から1週間に渡り「ゆく年くる年」のように放送いたします。

時代劇や韓国ドラマ、地元に相応しい「房総のまつり」、オリジナル番組など傑作選やアンコールでお送りいたします。
ちば経済最前線」再放送は明日から3日間朝6時30分放送。
鬼平犯科帳」第5シリーズは明日から月〜金朝9時から3話連続、最終日2016年の元日に2話分で!
韓国発「Dr.JIN」明後日から5日間、夕方6時から放送。
千葉の祭2015」シリーズは今日から連日夕方に放送。
ちば見聞録」再放送は明日〜1月2日午後2時〜3時55分。この他にも盛りだくさん!

中山京子アナもいよいよ年内にチバテレビを退社いたします。
新人時代に朝番組「シャキット!」で金曜のお天気担当。
夏の高校野球千葉県大会でも「高校野球ダイジェスト」キャスターを2年連続登板!
「ダイジェスト」2年目では体調崩し、前半しか登板されませんでした。回復後最終日にも顔を出しました。
有名私立中学入試のヒント」ももちろん2年連続の登板、先生方とトークにして説明されました。
クリスマスに相応しい流山おおたかの森でアイススケートリンク中継もリポートしました。
その中の傑作選では現在放送中の「スポーツイチバン☆」にナビゲーターとして出演。
「スポーツイチバン☆」傑作選は明日から夜9時ほか10時、11時にもまとめて放送。
中山アナの最後は生放送とも異なります。県内のニュースを振り返る「ちばこの1年」。
県内の重大ニュース発表は大晦日夕方4時30分に放送し、夜9時30分にも再放送となります。

それ以外は月曜お昼0時30分からの「達人道」は明日の放送のみ朝7時30分からプレゼントの達人。
水曜朝10時30分からは伊豆急ケーブル発「いい伊豆みつけた」も30日に同じ時間で!
元日午後1時から55分間は「東葛五市新春特番」年の初め恒例に各市長へのトークを!
2日第3期として復活スタートの「ヤツルギステーション!」は土曜朝7時30分放送。
さらに「ヤツルギ魂」最新作に「超電光スパークルZ」2月6日より同日時でスタート!

ご当地ヒーロー以外、アニメも傑作ばかりの新番組に!月〜木夕方5時「おジャ魔女どれみ」に!
新キャラ赤ちゃんの「ハナちゃん」やおんぷちゃんの妖精「ロロ」、ぽっぷちゃんの妖精「ファファ」も迎えて!
この続編「おジャ魔女どれみ#」も11日にスタート!ヤングアニメ枠6時30分からは?
浦沢直樹さんの漫画を原作「YAWARA!」も4日にスタート!
同日に現枠の「テニスの王子様」も放送時間が毎週月曜日夜7時30分に変わります。

中山さんお疲れ様でした。もう少し頑張って下さい!年末年始もチバテレビ3chでご期待下さい。

杉尾さんが年内退社へ!

TBSの多くの情報番組でコメンテーターを務めた同局報道局編集センター解説・専門室長の杉尾秀哉さんが今月いっぱいで同局を退社することが一昨日わかりました。
杉尾さんは穏やかな語り口でお茶の間にもお馴染みとなりました。
東京大学を卒業し時事通信社を経て1981年にTBSに入社し、社会部や政治部記者として勤務。
93年に夕方の報道番組「ニュースの森」のキャスターを4年半担当したあと、JNNワシントン支局を務め、再び同番組に戻るなどTBSの”ニュースの顔”として活躍しました。
みのもんたの朝ズバッ!」や「イブニング・ファイブ」、「Nスタ」などにはコメンテーターとして出演。

現在のところレギュラー番組はありません。昨日午前10時59分頃更新のスポーツニッポンにても報じられています。

2015年末番組編成

あと6日です!ここで2015年のテレビにては歳末番組を特別編成で賄っております。

昨日クリスマスを持ちましてNHKEテレで放送の「2355」は今年最後となりました。
次週も毎晩続けて大晦日に「2355−0655年越しをご一緒にスペシャル」でお会いしましょう!
放送は大晦日夜11時55分〜深夜0時20分。つまり新年2016年元日未明となります。
また「0655」については30日まで年内最後とし、「2355」も同時に新年4日の放送となります。

明日27日午前11時45分〜午後1時54分はTBS系「祝30周年!アッコにおまかせ!」年末特大版。
日曜お昼のTBSテレビは和田アキ子さんが司会の生バラエティが今年30周年記念年末SPとして!
午後3時50分〜5時25分はフジテレビ系一部「もうかるジャーナルミヤネ式〜社長どうやってそんなもうけましたん!?SP〜」。
宮根誠司さんの年末特番がフジ系として3年ぶりの放送。以前はご当地グルメでしたが!
今回は味だけでなく物の会社をお持ちの社長をお届けいたします。アシスタントは優木まおみちゃん。
ゲストはサバンナ高橋茂雄さん、おのののかちゃん、MEGUMIちゃん。
慶大教授岸博幸先生。夕方5時30分からは日本テレビ系「笑点」或いは?
最新のニュース(TBS系「Nスタ」、フジテレビ系「みんなのニュース」)。
BS日テレ「情報まるごとキッチン」、BSトゥエルビ「ビジネスアジアの龍虎」etc
6時からはフジテレビ系「ちびまる子ちゃん」1時間スペシャル。おフロで歌を歌うほか
さくらももこさんの人気漫画が原作をアニメ化スタートして今年25周年、3度目の劇場映画も公開中!
明後日28日正午からはテレ朝系「ワイド!スクランブル」枠内「徹子の部屋」。
2回に渡っての総集編パート2です。尚、同日は年内最後となります。新年は4日からです。
午後3時55分からはBS−TBS「魔法のワンスプーン」牛肉の炙り焼き・きざみわさびとエシャロットのコンソメ
夕方4時からはDlifeディズニーアニメ「スティッチ!」、4時30分〜4時54分はこちら!
Eテレ「おかあさんといっしょ」ファミリーコンサートin八戸。お兄さんとお姉さんなど総出演!
5時からはBSジャパンアニメ「アイカツ!」ルミナス☆クリスマス
5時30分からはMXテレビ1「TOKYOMXNEWS石井希和キャスター。
続いても最新のニュースで6時〜6時15分はチバテレビ「NEWSチバ600中山京子アナ。
同日は「NEWSチバ」年内最後の放送です。中山アナのもう1つは年末特番登板を持ちまして最後は?
大晦日夕方4時30分から「ちばこの1年」にメインキャスターとして登板。並び同日でチバを退社いたします。
6時30分からは日テレ系「NNNニュース豊田順子アナと藤田大介アナ。
夜7時からはテレ朝系「Qさま!!」学力女王&トレンド王決定戦4時間半スペシャル
11時30分〜11時40分もテレ朝系では「ANNニュース」、代わりまして29日です。
朝8時15分〜8時30分はMX1アニメ「くるねこ」セレクション。
10時5分〜11時はTBSテレビ連ドラ「白夜行」再放送第3話(関東ローカル同日で最後)。
午前11時25分〜11時30分はフジテレビ系「おさんぽジャパン」(平日放送、同日は年内最後)。
夕方4時5分からは10分間日テレでニュースを右松健太アナがお伝えいたします。
5時30分からは1時間でテレ朝系「スーパーJチャンネル」平日版でいつものキャスターメンバー厳選!
加藤真輝子アナ、菅原知弘アナのみで「Jチャンネル」にてニュースをお伝えいたします。
6時30分からもテレ朝系「池上彰のニュースそうだったのか!!」年末拡大5時間スペシャル
いつもは土曜夜放送の番組ですが今回は池上彰さんが選んだ重大ニュースを総ざらいとなります。
続いてもテレ朝夜11時30分からは「ANNニュース」。それでは30日に参ります。
朝7時からはNHKEテレキッズ番組「シャキーン!」、アニメ「はなかっぱ」など年内最後の放送。
但し、時間もできるだけ厳選となります。8時50分〜8時55分もEテレプチプチアニメ「つながるアニマル」。
9時50分〜10時もEテレ「ココロ部!」同日時は期間限定でも年内最後放送となります。
午前11時30分〜11時45分は日テレ「NNNニュース」、11時54分からはNHKG「気象情報」。
正午からもNHK総合テレビで最新のニュース。夕方4時50分〜5時日テレでニュース、右松アナ。
5時30分〜6時30分テレ朝「スーパーJチャンネル」いつもは金曜の平石直之アナそして森葉子アナ。
そして大晦日!ですが、MX2で平日朝6時放送にしているアニメ「牧場の少女カトリ」年中無休のまま元日でも放送!
朝7時〜7時15分は「NHKニュース」、午前11時45分から10分間日テレ「3分クッキング」。
同番組では一皿で酒の肴3種を作り年内最後の放送となります。お昼ごろには忠臣蔵関連のDVD鑑賞。
夕方4時からは日テレでニュースを10分間、4時30分からはテレ朝「大みそかだよ!ドラえもん」1時間スペシャル。
5時30分からもテレ朝「Jチャンネル小松靖アナと宇佐美佑果アナ。
6時からはDlifeディズニーアニメ「フェニアスとファーブ」。以上といたします。

尚、報道特番により中断・休止になる場合もございます。また予定変更もあります。予めご了承下さい。

夜のニュース古館キャスター&岸井アンカーW降板

地上波テレビの報道番組最終便ニュース枠に出ていた顔が降板へと浮上!

テレビ朝日系「報道STATION」メインの古館伊知郎キャスターが契約終了となる来年3月末で降板すると発表。
古館キャスターは昨日夕方、記者団に対し、「不自由な12年間だった。言っていいこととダメなことの網渡りだった」と振り返りました。
テレ朝は、番組は継続するが後任キャスターは未定としています。
古館キャスターは、久米宏さん司会の「ニュースステーション」の後継番組として「報道STATION」が始まった2004年4月からメインキャスターを務めてきました。
古館キャスターによると2年前に「10年を区切りとして、別の挑戦をしたい」と早河洋テレ朝会長に降板を申し入れたが、「契約があと2年残っている」と慰留され、今夏に改めて降板の意向を伝えたとしています。
番組では今年3月、コメンテーターが自身の降板を巡って、古館キャスターと激しく応酬。
この問題を巡って自民党がテレビ朝日幹部を事情聴取し、政治による圧力が問題となりました。
古館キャスターは「番組の中でいざこざが起きたことは大変残念だったが、それで今回の決意に至ったわけではない」と説明しました。
さらに「ニュースキャスターは反権力、反暴力で、表現の自由を守る側面もある。キャスターが意見を言ってはいけないことはない。偏っていると言われれば私は偏っている」とも語りました。
今後については「娯楽の方で思いっきりしゃべり倒したい」と述べました。
(昨夜9時16分更新毎日新聞にても報じられています)

TBS系「NEWS23」でアンカーを務める毎日新聞特別編集委員の岸井成格さんも来年3月いっぱいで同番組を降板することが昨日わかりました。
一昨年4月からニュース解説を担当し、メインキャスターの膳場貴子アナ(現在産休中)を支えてきました。
同局系の「サンデーモーニング」のコメンテーターを長く務め、選挙特番の解説も務めました。
9月16日放送の「NEWS23」で「安保法案は憲法違反であり、メディアとして廃案に向け、声を上げ続けるべき」と発言したことを、作曲家のすぎやまこういち氏が代表を務める団体「放送法遵守を求める視聴者の会」(代表を務める人)が放送法に違反するとして問題視。全国紙に意見広告を掲載し、公開質問状を出す騒ぎとなっていました。
岸井さんの降板についてTBS広報部は「番組の制作過程についてはお答えしていません」としています。
(今朝6時35分頃更新の日刊スポーツにても報じられています)

岸井さんの発言は今朝5時30分更新のスポーツニッポンにても報じられています。
公開質問状に対し、TBSが「公平・公正な番組作りを行っており、今後も努める」と回答したと明らかにし、岸井さん本人の回答はなかったとしています。

「うなりのカリスマ」国本武春さん死去

NHKEテレ「にほんごであそぼ」などで人気を集めた浪曲師の国本武春さんが今日お亡くなりになりました。
55歳でした。1960(昭和35)年千葉県生まれ、両親も浪曲師でした。
演劇の専門学校を卒業後、東家幸楽氏に弟子入りし浪曲師に。
従来の浪曲のスタイルにとらわれず、ロックやR&Bなどに取り入れた独自のスタイルを確立。
CDアルバムを多数発表。舞台にテレビアニメ、バラエティなども幅広く活躍しました。
95年に文化庁芸術祭賞演劇部門新人賞を受賞。99年にNHK大河ドラマ「元禄繚乱」にも俳優として出演。
「にほんごであそぼ」ではうなりとベベン役などで人気博しました。
注目された彼自身といえば「うなりのカリスマ!」でした。

フジテレビ系アニメ「くまのプー太郎」主題歌も参加した国本さんのご冥福をお祈りいたします。

フジで降板、それに続き関西の顔も引退か!?

フジテレビ系夕方の「みんなのニュース」コメンテーターとして月・火を担当していたロバート・キャンベルさんと毎週火曜の吉川美代子さんがついに降板されてしまいました。
フジテレビ夕方のニュース3時間化されたのは新番組としても始まって以来ロバートさんと吉川さんでした。
同番組では伊藤利尋アナがメインキャスターらとしてそれ以降も続けていきます。
一方続いてもフジ系お昼の情報番組「バイキング!」でもレギュラー出演者の降板となられました。
始まって以来ずっと火曜を担当した江角マキコさんは一昨日まで番組が下ろされ水曜担当の美保純さんも昨日が最後となりました。

年内最後に外された4人は東大教授のキャンベル先生、元TBSアナとして去年5月末定年退社した吉川さん。
ショムニ」の千夏で今は2児の母・江角さん、口論ばかりも持論の美保さんがいなくなられた生放送がきつくなりました。

ところで元読売テレビアナウンサーの辛坊治朗さんも来年で定年となり引退を発表。
フリーキャスターだった辛坊さんは昨日大阪市内で著書「ニュースで伝えられないこの国の正体」の発売記念サイン会を開催。
取材に応じ、一昨年に遭難事故に遭った途中断念したヨットでの太平洋横断に再挑戦するため来年にも引退することを表明しました。
報道陣の取材に応じた辛坊さんは「(読売テレビ時代の)同期が来年還暦で、なだれ打って定年退職します。私も定年の歳までは働こうと思い、ありがたく働かせていただきましたが、そろそろ引退しようかな」と切り出しました。
その大きな理由はとして「どうしたってもう1回、太平洋横断をやらないと、自分の人生の中でつじつまが合わない」と説明しました。
ただ前回挑戦時に海難事故に遭い、自衛隊によって救出され経緯にふまえ「あれだけ迷惑をおかけしたし、もう1回、同じことになってしまったら、番組やってると迷惑がかかる。私はいいけど(周囲まで)叩かれるのは気の毒だし、いろんなことに終止符を打たないといけない」と、再挑戦のために引退であることを明かしました。
引退時期については「来年の4月で60(歳)になるけど、そこで辞めたら、絶対に『夏の参院選に出る』って世間様をお騒がせするので、少しほとぼりを冷ましてから」とおどけたが、「太平洋横断は春しかない。4月、5月。となる再来年の春(を目指すが)1つのタイミングです」と真顔で語りました。
(同日午前11時45分更新のデイリースポーツにても報じられています)

京葉U局名作アニメ放送時間変更&新番組

東京MXテレビとチバテレビで名作アニメの放送時間が変わります。

MXテレビ2で月〜金朝6時「牧場の少女カトリ」は29日まで。さらにもう1つ!
同日の夕方5時30分の「タッチ」は昨日までの年内最後の放送でした。
いずれも新年は4日からとなります。さらにアメリカアニメもございます。その中で!
MX1で木曜夕方6時30分からの「アドベンチャータイム」は明日で年内最後の放送。
その「アドベンチャータイム」の放送時間が年明け7日から夜7時30分に変わります。
続いてもMX1では13日から「銀河旋風ブライガー」も水曜夕方6時30分スタート!

チバテレビでは「テニスの王子様」が年内28日まで放送。
その「テニスの王子様」も年明け4日から毎週月曜夜7時30分に変わります。
空いている平日のみ夕方6時30分からは浦沢直樹さんの漫画を原作としているのは?
この「YAWARA!」もスタートされます。また月曜7時台の「銀魂」或いは?
コボちゃん」が途中打ち切られる恐れもあります。

そのうち更新のチバテレビ1月タイムテーブルで発表されます。お楽しみに!

年末年始にスカパー!DHC「ミス・インターナショナル」

世界のミスコンテストで唯一の「美のオリンピック」とも知られている「ミス・インターナショナル」。
年末年始にもミス・インター大会ステージ特番をスカパー!プレミアムch.547の「DHCシアター」で放送されます。

日本代表選出大会は完全版を一挙放送!28日深夜0時と大晦日に再放送午後2時を1時間で!
来年度の代表に「JJ」読者モデルで実践女子大学3年生の山形純菜さんです。
舞台裏も中心としファイナリストの自己紹介をプライベートVTRが入る恐れもあります。

年明けには世界大会も前後編に分けてお届けいたします。前編は1月4日、後編は18日。
いずれも午後1時30分から30分間で。今年の世界一になられたのはベネズエラ代表。
その彼女エディマー・マルチネスさん、彼女自身がミス・パーフェクトボディもダブル受賞。
さらに日本代表だった福島県生まれ、千葉県育ちでモデル、大学生の中川愛理沙ちゃんも!
桜の着物も鮮やかにミス・ナショナルコスチュームを受賞。そして入賞前に最終選考へは進めませんでした。
五大陸賞も新設し、準ミス3位のケニア代表ユニース・オニャンゴさんもミス・アメリカと同時受賞。
ベスト10になられミス・ベストドレッサーに入賞したのはフィリピン代表ジャニセル・ルビナさん。

「DHCシアター」は美と健康のパイオニアDHCが運営の専属放送局として1995年11月に設立。
96年10月に開局、当初は「シアター・テレビジョン」でした。現行のブランド名に変更したのは今年4月でした。
「DHCシアター」ご加入はスカパー!カスタマーセンターまでホームページにてもお問い合わせ下さい。

また2017年度の日本代表募集については年明け以降そのうち国際文化協会「ミス・インターナショナル」日本向け公式サイトでお知らせいたします。

チバテレビアニメ今年最後僅か!

チバテレビで名作アニメは2015年も残り僅かとなりました。

月〜金夕方アニメはこちら、次の通りです。
月〜木5時からは「おジャ魔女どれみ」年内最後は24日クリスマスイブまで!
それ以降は5時30分からの日替わり作品も!月曜は「平成天才バカボン」今日が最後。
火曜は「おそ松くん」レギュラーは明日までとし、28日夜11時30分からはスペシャル版も放送。
水曜は特撮「仮面ライダーウィザード」明後日まで、木曜は「キテレツ大百科」イブまで!
金曜は「聖闘士星矢Ωクリスマスまで。2015年になると!?
どれみ」と「バカボン」は4日から、「おそ松くん」は5日から。
ウィザード」は6日から、「キテレツ」は7日から、「星矢Ω」は8日からとなります。
6時30分からの「テニスの王子様」ですがこの時間は28日を持ちまして最後といたします。
代わりに年明けからは浦沢直樹さんの柔道漫画を原作「YAWARA!」がデジタルリマスター版でスタート。
月曜夜7時台は「銀魂」、「コボちゃん」も来週で年内最後です。

予定変更や休止と恐れもありますので予めご了承下さい。「チバテレ」で検索を!

栄作&理沙年内離婚へ!理沙はコメントと指輪なし

俳優の吉田栄作さん(以下栄ちゃん)と離婚協議中のタレント平子理沙ちゃんが19日川崎市内ショッピングモールで美容と健康に関するトークショーに出席しました。
オレンジのワンピースで登場も左手指輪はしなかっただけに。イベント終了後には?
スタッフ数人に囲みながら速足で会場を後にしました。報道陣からは?
離婚問題は年内に解決しそうですか?」と聞かれたら、視線をやることなく、ノーコメントもされました。
一昨日18日発売の「フライデー」で俳優の村井克行さんとの不倫疑惑などが報じられ、理沙ちゃんの所属事務所は今春から栄ちゃんとの離婚準備を進めていることを認めました。

今朝7時9分頃更新の日刊スポーツにて紙面も報じられています。
今後は理沙ちゃんが離婚前提でも明日からクリスマス休暇で渡米いたします。
尚、栄ちゃん主演のNHK総合テレビにては来年1月から連続ドラマ「愛おしくて」も火曜夜10時にスタート!
このドラマでは収録先の中部地方にて長い間滞在しています。

元ヤクザ組長で作家、俳優が死んでた!?

元「安藤組」組長で作家、俳優の安藤昇(あんどうのぼる)さんが16日夕方6時57分、肺炎のため都内の病院で亡くなられました。
東京都出身、89歳でした。葬儀・告別式は近親者で営みましたが後日お別れの会も開く予定です。
戦後、愚連隊「安藤組」を結成。自らの体験を基にした映画「血と掟」を始め、「現代やくざ人斬り与太」、「総長の首」、「渋谷物語」など多数の作品に出演。

著書に「激動」、「やくざと抗争」など。
昨日午前11時52分頃更新のサンケイスポーツにても報じられています。

ジャパネット前社長が年明けにテレビ降板!

長崎県佐世保市にある通販販売大手ジャパネットたかた創業者で前社長の高田明氏(67歳)が来年1月15日の放送でテレビショッピングへの出演を終えることが一昨日わかりました。
今年1月に長男の高田旭人氏(36歳)に社長を引き継いだ後もテレビ出演を続けていました。

同社グループのジャパネットホールディングスによると、明氏は社長交代後、1年限りで出演する予定になっていました。
最後のテレビショッピング出演内容は未定。今後、明氏が代表を務める新会社を通じ、講師活動などを行うそうです。

明氏は1986年に前身となるカメラ店「たかた」を設立。
90年に地元放送局でラジオ通販を始めた後、2000年からテレビショッピングに進出。
社長の明氏が自ら出演し、独特の語り口で商品の説明する姿が注目を集めました。
年間売り上げ高約1500億円の企業を成長しました。

同日の夕方6時57分頃更新のサンケイスポーツにても報じられています。
月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

耼山雅妃

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ