2009年05月16日
五味の勝利が嬉しい
五味が勝った。
川尻戦の鬼神のような迫力には戻ってないものの、久々にスカ勝ちして日曜の夜中(サムライのニアライブ)だというのに絶叫。
五味がブレイクしたのはパウンドからスタンドに脱却したときで、この勝ち方は後者だ。
やっぱりスタンドでKOする五味が好きなんだなぁ、みんな。
寝技のプレッシャーのある相手ではないので前に出られたということは、この際置いておこう。
早く次の試合がみたい!
ルミナは惜しかった。
今も尚、常に自分から仕掛ける姿勢が素晴らしい。
リオンはいつまでたっても自分からいかない。誰とやっても自分からいかない。カウンター狙いといえば聞こえはいいが、あれはそういう性格なのだろう。
廣田×石田の試合も含めて、この3試合をマッチメイクできた時点で今大会は大成功だった。
更にというか、
サプライズしてビックリしたのが、マァ☆ティンこと星野育蒔の登場だ。
メディアに出るのは凄く久しぶりだと思うが、すっかり痩せていた。
ジョシカクという言葉の象徴的な選手で、辞めた理由も知る由もないが、格闘天然少女(だっけ?)と呼ばれた純粋な彼女には、この業界の変なシガラミに嫌気がさしたと推測していたが・・・、真相はなんだったのだろう。復帰は??
と、すっかり簡単なレビューになってしまった。。。
![五味隆典VS佐藤ルミナ 2001.12.16 東京ベイN.K.ホール [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/213FT3SVCSL._SL160_.jpg)
川尻戦の鬼神のような迫力には戻ってないものの、久々にスカ勝ちして日曜の夜中(サムライのニアライブ)だというのに絶叫。
五味がブレイクしたのはパウンドからスタンドに脱却したときで、この勝ち方は後者だ。
やっぱりスタンドでKOする五味が好きなんだなぁ、みんな。
寝技のプレッシャーのある相手ではないので前に出られたということは、この際置いておこう。
早く次の試合がみたい!
ルミナは惜しかった。
今も尚、常に自分から仕掛ける姿勢が素晴らしい。
リオンはいつまでたっても自分からいかない。誰とやっても自分からいかない。カウンター狙いといえば聞こえはいいが、あれはそういう性格なのだろう。
廣田×石田の試合も含めて、この3試合をマッチメイクできた時点で今大会は大成功だった。
更にというか、
サプライズしてビックリしたのが、マァ☆ティンこと星野育蒔の登場だ。
メディアに出るのは凄く久しぶりだと思うが、すっかり痩せていた。
ジョシカクという言葉の象徴的な選手で、辞めた理由も知る由もないが、格闘天然少女(だっけ?)と呼ばれた純粋な彼女には、この業界の変なシガラミに嫌気がさしたと推測していたが・・・、真相はなんだったのだろう。復帰は??
と、すっかり簡単なレビューになってしまった。。。
![五味隆典VS佐藤ルミナ 2001.12.16 東京ベイN.K.ホール [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/213FT3SVCSL._SL160_.jpg)
Posted by ros0014 at 11:19│Comments(0)│TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
Recent Entries
Archives
Recommend
Categories