あるありずむ

ローズオンライン物語

2011年02月

公式ブログ「ローズの時間」の更新

このところクレリックにとっての死活問題が話題になっているようなので
コマめにブログを見るようにしています。

それで思うのですが…

ローズオンライン公式ブログ ローズの時間、更新されていました。

~っす。
~っす。


~よぉ~。
~だわぁ~。


クレリックの焚き火廃止とかサポ効果の縮小とかってつぶやいているのに
このお気楽さに力が抜けました。

クレにとっての死活問題なのに軽んじられている感が否めません。
ユニオン戦でどちらが勝ったかなんていうレベルで、気楽につぶやいて
いるのかとさえ感じられます。

つぶやいてすむような話題ではないですよね?
公式ブログがなんだかもうおちゃらけてしまって、読む気がしなくなって
久しぶりに見てみたらやっぱりこれですもの…。

幼稚園のような公式ブログと、重大なことをポロリとつぶやくツイッター。

どうなんですか?これ。

ローズの時間を読むのに、もうね、気恥ずかしいんですよ。
前のローズの時間が懐かしい…。
ちゃんと読めるブログが読みたいのです。

あれを気恥ずかしいと感じるのは、私がローズオンラインの適正を外れてしまった
ということなんでしょうか…。


ともあれクレリックの行く末についてはポロポロつぶやかないで公式ブログを
使って下さるよう、お願い致します。


「クレリックの焚き火、廃止しちゃおうかしらぁ~。」

ええ。そこまでやるなら気合入れて読みますよw

我が愛しのクレリック

私はクレリックがメインキャラです。

支援職に攻撃力はいらない。
いや、むしろ選択肢として残されていたステータスによる攻撃力のアップを下方修正するべき。
ということで、昨年でしたでしょうか、SENによる攻撃力の増加が抑制されました。

運営様。
ローズはすでにクレリックから攻撃力を奪っています。


そして今。
「クレリックのたき火廃止&バフ効果縮小」ということをお考えになられているようです。


クレリックの育成。

涙目になった日もありました。

日増しに攻撃力を増していく攻撃職の皆さん。
こちらのLvが上がるたび、Lvアップしていく適性MOB。
それに反して上がらない攻撃力。

PTした時の皆さんの攻撃力を見るにつけ、
「私たちを強く感じるのは支援職のサポがあってだよ。」
と慰められてもソロになったときの攻撃力のなさに凹む毎日。

そして、支援職はサポしてなんぼ。 と、レベル80でソロ育成に挫折…。

二次転職後に現在の固定ペアであるB型マスターとペアを組むまでは、クラン内でのPTも
あまり期待できず、フレになった皆さんや野良PTで育ってきました。

それでもソロで頑張っていた支援の友人もいます。

焚き火だけを仲間に。

焚き火さえあればとりあえずは死なずにすむ。
コツコツと重ねる経験値。
そんな支援職から焚き火を奪ってしまうのですか?

「新しい回復系スキルを実装。仲間の回復に始終忙しく駆け回る、クレ本来の役割を取り戻す」


仲間の回復に駆け回るのがクレであり、ソロ志向のクレは邪道だ、ということですか?


私は基本的にPTが好きで人と知り合うのが好きです。
でもそうでない人がクレリックを楽しむ道も残して欲しい。

ゲームの楽しみ方は人それぞれ。
クレリックの楽しみ方だって人それぞれ。
狩場に降り立ち、風に吹かれてソロ狩りしたっていいじゃないですか。
何十分もかけてボスに立ち向かったっていいじゃないですか。

その選択肢をせばめていく下方修正には、慎重な上にも慎重な熟考をお願いしたいと思います。
ある程度の自由度があるからこそローズもいろんな楽しみ方が出来るのです。

仲間のために駆け回るのがクレリックであるという、それが本来のクレであるとおっしゃっても
元々のクレリックはSENへのステ振りで大きな攻撃力を得られる設定だったはず。
そういう自由度があったはずです。
対人戦のバランスで変更が必要であったのであれば、仕方がないのでしょう。

それでも、このうえクレはサポと回復だけしていればいいのだ、という一方的な下方修正が
あるとしたら賛成は出来かねます。

道を歩けばクレリックに当たるほどローズに多くのクレリックがいても
私のクレリックだけが 「我が愛しのクレリック」なのです。
そうであるようにPTを好まない誰かのクレリックも「誰かの愛しのクレリック」でしょう。

「本来の役割」という言葉でひとくくりにしてほしくはないのです。
私にとってRPGとはキャラクターを愛すること。
私のクレに無体なことをするのなら、たとえ運営さんだとしても許さないっ。
という気分にだってなってきます。

職業の根幹に関わる大事な問題です。
ツイッターやブログなどほんの一握りの意見で方針が左右されでもしたら目も当てられない。
どうか慎重なご検討をお願いいたします。

運営さんが考える新しいクレリック像が、現存するクレリックの皆さんを
一人も取りこぼすことのないよう期待します。


どうか下方修正で消えていくクレリック仲間が一人も出ませんように。

クレリックの焚き火の火よ、永遠に。

メイドさんルックに再チャレンジ 300個

100個開けてメイドさんルックが1個しか出なかったプロアクティブBOXに再チャレンジしてきました。

今度は300個。

せんとくんTシャツ(未精錬DEF45)には到底適いませんが、可愛いからすべて許す。
でも…手とか足とか……やはり出ないんですね。


今回魅力キャラで開けてみたところ、なんだかメイドさんルックの出がいい。
そして、妙に補正が良い。
残念ながらメイドさんでの良補正は出なかったのですが、ボトルスーツやペーパーバッグで
SD、C8A10 IA SEN10 STR9 DEX9など高めの補正がつきました。


偶然、だと思うのですが。
精錬確率にしても、「ただの運」 「ただの確率」 偶然でしかないと力いっぱい主張する
B型マスターがおっしゃる通り、偶然かもしれませんが、それでもっ。

運のいい子がいるなら任せたいのが人情。

これから箱開けはこの子の仕事だw


さて、追加の300個の内訳。


メイドさんプロアクティブグリーンルック 10
プロアクティブボトルスーツ       24
ペーパーバッグ             22

セクシーダンス        660
タップダンス         700
打ち上げ花火(スタンダード) 1170
UFO花火            400

クラシックカートフレーム    11
クラシックカートエンジン    13
クラシックカートホイール    20
プロアクティブボトルフレーム  17
プロアクティブボトルエンジン  21
プロアクティブボトルホイール  25

 

やはりメイドさんルックは単品なんですね。
手や足、そしてときめきのメイドさんカチューシャは出ませんでした。
こうなったら次のイベントで出してくださらないかなぁ…。

服だけって、やっぱりとっても残念ですよ。
装備が可愛いだけに残念感は2倍です。


それにしてもこのアカウント。
もうずーっと、カートは買わなくてすみそうです。

180Lvのケルビムの祈り

ケルビムの祈り実装後、まず最初にメインクレに覚えさせました。
使ってみるともう無くてはならないものになっています。

他のクレにもいずれ、と思っていて、白馬の角とスキル本がそろったので
先日B型マスターに作っていただきました。

ところが、このケルビム。 
少なからず失敗するんですね。

焚き火を炊きつつ側にいると
「まじかよ…。」
「え?」
「失敗した…。」

白馬の角5 ボーンファイア21 ダメサポ16 バルキリ17 が逝っちゃった?

「いや、スキル本は大丈夫。角が飛んだ。」

たしか2,3個余裕があったはず。
マスターの余分と合わせて、無事2個のケルビムを作っていただきました。

それじゃ、自分の分も。  と、B型マスターが作り始めたところ…

「まじかよ…。」
「え?www」

ほんとに?

こんなこともあるんですね。
まさかの失敗。


いやいや、幻獣のつづらが2個ある! うまくいけば…。
だめだー。出なかった…。
お互いもうない…。

等という会話をしていると

「何個足らないんですか?」

余裕がありますからお譲りしますよ、とピンクミカエルの心優しい方が。
ありがとうございます!
たいしたものじゃないから、とジュリも受け取らずネルエルドラの方へ駆け去っていくあなたに
精錬の神様が微笑みますように。

シータのピンクミカエルウィング様、その節は本当にありがとうございました。

憧れのピンクミカエル。 きれいだったなぁ。



そんなこんなで作ってもらったケルビムの祈り。
さっそく覚えさせようとラメ駐在員のLv180クレを呼び出しました。

いざっ。

ん?

覚えられない?

・・・・・・・・・・・・・。

よく見るとメッセージウィンドーに 「スキルポイント(SP)が足りません。」

使い切ってた。
スキルポイント使い切ってた…
180でレベルを止めたため、スキルポイントはいっぱいいっぱいまで使い切ってました。

そんな罠が…。
それでもラメで走り回る攻撃職のサポにケルビムはぜひにも欲しいところ。
しょうがないので181までレベルを上げる事にしました。

狩りのあとの自殺処理をしなければいいだけの簡単なLv上げで無事ケルビムを覚え
狩りのサポ時間短縮に満足、満足。


それ以降、

ラメLv 
  ← こんなPTを見かけると

  思わず

  ニヤリ…とw

  笑顔で肩をたたきたくなるような親近感を覚えます。





さて、その後のB型マスターですが

「やられた。 ケルビム覚えられなかった……。」

わはは。なかーまw

「もういいっ。 覚えない。」

拗ねない。拗ねない。
ラメにおいでよ。狩ってるうちに上がるよ?w

プロアクティブな草原

にきび
 ログインするなり 「にきびが出来ましたよ」
 と言われたので治しに行って来ました。

 でも、このにきび 可愛いですよね。

 位置的にもあごの位置のセクシーホクロより
 いい感じだと思います。

 

流れとしては
冒険家の草原 リネ に話しかけたら、冒険家のMOBを倒す。
どのMOBでもOK。
討伐対象のニキビーンが湧くので、倒すとプロアクティブをドロップ。
ゴミや空き缶でも大丈夫なのはうれしいですね。
MOBの数も湧きも良く、メンテ明けからさっそくクエに励む皆さんがいらしても
譲り合って狩ることが出来ます。


3種類のプロアクティブは取引可能。 魅力交換も可能です。
交換後のプロアクティブBOXは取引不可。


最近の期間限定クエストのデフォですね。
以前は交換した後のBOXが取引可能だったので、クエが終わっても取引することが出来ました。
ドロップアイテムは取引可能でキャラ間で渡せるようにしておいて、交換後は渡せないので
必然的にクエスト期間中に交換するしかない。
文字通り期間限定クエストというわけです。

BOXから出した物も取引不可の物が多かったです。


とりあえず プロアクティブBOX100個の内訳。

プロ装備
 メイドさんプロアクティブグリーンルック 1
 (取引不可)


 プロアクティブボトルスーツ 8  (取引不可)


 ペーパーバッグ 14  (取引不可)





 セクシーダンス 320  (取引可能)

 タプロ消耗ップダンス 120  (取引可能)

 打ち上げ花火スタンダード 450 (取引可能)

 UFO花火 200  (取引可能)
プロPAT 

 カートは2種類出ています。
 どちらもすべて取引不可です。

 クラシックカートフレーム 3
 クラシックカートエンジン 4
 クラシックカートホイール 6 

 プロアクティブボトルフレーム 4
 プロアクティブボトルエンジン 9
 プロアクティブボトルホイール 4





カートを組み立てると、こんな感じです。
性能的にはどちらもかわりません。
移動スピードは1319 
なかなかの性能です。 カートを買わなくてすみますね。
コロコロとしたプレゼントボックスのカートより、車に乗ってる感が味わえます。


カートクラシック
  
カートプロ
 










でも、なによりも、これですよね。 


プロメイド
 メイドさんルック(はぁと)

 等級1 DEF22
 太字補正CHA15

 とても可愛いんですが…

 服だけです。

 手足やカチューシャは…




 500個くらいあけたら出てきますか…?

 なら頑張っちゃうんですけど…。 




「で、性能は?」 とB型マスター。 「太字で何がついてるかが大事だろ。」

「えっと…CHA15。」

「ゴミだな…。」

・・・・・・・・・・・・・・。

「ディッ・・・DEFだって22ついてるしっ。」

「関係ない。」

・・・・・・・・・・・・・・。

いいもん。いいもん。 もっといっぱい出して精錬しちゃうもんね。
最新コメント
ギャラリー
  • レイダーLv220 マスタークエスト
  • チャンプでLv220
  • モルス前哨基地クエスト
  • モルス前哨基地クエスト
  • モルス前哨基地クエスト
  • モルス前哨基地クエスト
  • モルス前哨基地クエスト
  • モルス前哨基地クエスト
  • モルス前哨基地クエスト
記事検索
プロフィール

rose_c

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ