【新たなサンプル】
クエスト発生NPC[医師]ジェンナー
発生条件:Lv225以上
カーキアにおけるすべての反復クエスト
クリア
対象MOB:D=ヴィクティムα
クエストアイテムであるサンプルを30個集める
発生条件のクエストですが、Lv225以上ですのでレベルキャップクエストである
【種をまく男】 と 【封印されし古代蟲】は必須となります。
それ以外はすべての反復クエストクリアが条件であるとwikiにあったので、反復クエストが出るための前提条件クエストを含めほぼほぼすべてのクエストを済ませている必要があります。
具体的には 【死に至る病】【失われた古文書】【墓地の調査】【墓地の追加調査】【死の核を求めて】【教会の結界調査】【臆病な衛士】【物忘れの多い衛士】【欲張りな衛士】
となるかと思います。
ただし、wikiの情報には ? がついていたので、必須クエストではないものもあるかもしれません。
【新たなサンプル】は【死の核を求めて】の次にジェンナーから受けられるクエストなので、それよりも前のクエストは必須要項確定です。
逆に、Lv225の時点でカーキアにおいて受けられるクエストのうち、クリアしていなくても良いものは
【封印されし古代樹】【ビジターの存在②】
私自身がクリアしていないので、これは確実です。
注:すべての反復クエストは不要である事を確認しました
ところで、クエストを受注する画面には討伐対象が D=ヴィクティムα と書かれているのですが
クエスト欄の内容には書かれていない為、時間がたつと何をすればいいのかわからなくなります。
クエスト欄にも討伐対象のMOBの名前をいれていただけるとうれしいです。

D=ヴィクティムα がいるのはスピール村。
荒れ果てた共同墓地の左端から入ります。
村に入るとすぐに広場があり、右側にNPCがいる小さな集落があります。
D=ヴィクティムα は広場にうじゃうじゃといるので探す手間もありません。
立ち姿、這いずり回っている姿、どちらでもかまいません。
私は集落の入り口あたりで討伐しました。
いざ囲まれたときに逃げられるように、エリアマップの入り口か集落の入り口がおすすめです。
もちろんパーティーの方は真ん中に陣取ってガシガシやっちゃって下さい。
クエストアイテムは確率入手なので30匹ではおさまりませんが、根気よく討伐していれば
ソロクレリックでも討伐可能です。
ところで、ところで。
このスピール村ですが。
以前スキル本を拾いに来て、ムリロの無限増殖に阻まれあえなく撃沈してしまい
ここは無理っ と攻略をあきらめたこのスピール村ですが。
どうやら微調整が入った気がします。
前回一度タゲられたら集落の中に入ってもタゲを外せなかったムリロが、一定距離で
離れてくれるようになりました。
以前のままならクレソロでのクリアはもっと厳しかったと思います。
というか、あきらめていたかもしれません。
それほどムリロには泣かされました。
本音を言うと、ソロでは無理かも、と思いながら来たので、クリア出来てとてもうれしかった。
といってもムリロの無限増殖は変わりません。
ソロのクレリックはこれに手を出してはいけません。
Lv225になっていればある程度耐えられると思いますので、ムリロの一匹や二匹は
背負ったまま狩りをするしかありません。
コイツはクレリックの天敵です。
クリア報酬はDP07-AA04 50個
HP9000を持続的に回復させる、HP回復材です。
持続的な回復なので連続攻撃での即死回避に愛用しています。
追記
実はわたくし、この【新たなサンプル】がなかなか始められませんでした。
すべての反復クエストは終わらせているはずなのに、ジェンナーからは【死の核を求めて】しか
受けられない。
【封印されし古代樹】をクリアしていない事がネックになっているとしたらソロでは無理だし・・・
と困っていたのです。
試しに【死の核を求めて】を新たにクリアしてみました。
そこでやっと【新たなサンプル】のクエストがジェンナーから出たのです。
条件を満たしているのに【新たなサンプル】が出てこない、という方は【死の核を求めて】を
再度クリアしてみる事をおすすめします。

発生条件:Lv225以上
カーキアにおけるすべての反復クエスト
クリア
対象MOB:D=ヴィクティムα
クエストアイテムであるサンプルを30個集める
発生条件のクエストですが、Lv225以上ですのでレベルキャップクエストである
【種をまく男】 と 【封印されし古代蟲】は必須となります。
それ以外はすべての反復クエストクリアが条件であるとwikiにあったので、反復クエストが出るための前提条件クエストを含めほぼほぼすべてのクエストを済ませている必要があります。
具体的には 【死に至る病】【失われた古文書】【墓地の調査】【墓地の追加調査】【死の核を求めて】【教会の結界調査】【臆病な衛士】【物忘れの多い衛士】【欲張りな衛士】
となるかと思います。
ただし、wikiの情報には ? がついていたので、必須クエストではないものもあるかもしれません。
【新たなサンプル】は【死の核を求めて】の次にジェンナーから受けられるクエストなので、それよりも前のクエストは必須要項確定です。
逆に、Lv225の時点でカーキアにおいて受けられるクエストのうち、クリアしていなくても良いものは
【封印されし古代樹】【ビジターの存在②】
私自身がクリアしていないので、これは確実です。
注:すべての反復クエストは不要である事を確認しました
ところで、クエストを受注する画面には討伐対象が D=ヴィクティムα と書かれているのですが
クエスト欄の内容には書かれていない為、時間がたつと何をすればいいのかわからなくなります。
クエスト欄にも討伐対象のMOBの名前をいれていただけるとうれしいです。


D=ヴィクティムα がいるのはスピール村。
荒れ果てた共同墓地の左端から入ります。
村に入るとすぐに広場があり、右側にNPCがいる小さな集落があります。
D=ヴィクティムα は広場にうじゃうじゃといるので探す手間もありません。
立ち姿、這いずり回っている姿、どちらでもかまいません。
私は集落の入り口あたりで討伐しました。
いざ囲まれたときに逃げられるように、エリアマップの入り口か集落の入り口がおすすめです。
もちろんパーティーの方は真ん中に陣取ってガシガシやっちゃって下さい。
クエストアイテムは確率入手なので30匹ではおさまりませんが、根気よく討伐していれば
ソロクレリックでも討伐可能です。
ところで、ところで。
このスピール村ですが。
以前スキル本を拾いに来て、ムリロの無限増殖に阻まれあえなく撃沈してしまい
ここは無理っ と攻略をあきらめたこのスピール村ですが。
どうやら微調整が入った気がします。
前回一度タゲられたら集落の中に入ってもタゲを外せなかったムリロが、一定距離で
離れてくれるようになりました。
以前のままならクレソロでのクリアはもっと厳しかったと思います。
というか、あきらめていたかもしれません。
それほどムリロには泣かされました。
本音を言うと、ソロでは無理かも、と思いながら来たので、クリア出来てとてもうれしかった。
といってもムリロの無限増殖は変わりません。
ソロのクレリックはこれに手を出してはいけません。
Lv225になっていればある程度耐えられると思いますので、ムリロの一匹や二匹は
背負ったまま狩りをするしかありません。
コイツはクレリックの天敵です。
クリア報酬はDP07-AA04 50個
HP9000を持続的に回復させる、HP回復材です。
持続的な回復なので連続攻撃での即死回避に愛用しています。
追記
実はわたくし、この【新たなサンプル】がなかなか始められませんでした。
すべての反復クエストは終わらせているはずなのに、ジェンナーからは【死の核を求めて】しか
受けられない。
【封印されし古代樹】をクリアしていない事がネックになっているとしたらソロでは無理だし・・・
と困っていたのです。
試しに【死の核を求めて】を新たにクリアしてみました。
そこでやっと【新たなサンプル】のクエストがジェンナーから出たのです。
条件を満たしているのに【新たなサンプル】が出てこない、という方は【死の核を求めて】を
再度クリアしてみる事をおすすめします。