ウルバリック洞窟には散々通いました。
当時はもうほんとに、毎日毎日通い続けました。
猫目石BOX入手のためです。
私のクレリックもマジシャンもスチーム武器だったため、その武器と指輪をリンクさせて
性能を発揮させるグレードアップに大量のメイジアイズが必要だったのです。
一人に250個。
二人分で500個です。
猫目石BOXを拾っても、そこから出てくるアイズは4種類の中からのランダム入手。
なので、2000個ほどのBOXが必要になります。
実際はクランの中でお互いに融通し合って交換していたので、全部を自力で拾ったわけでは
ありませんが、それでもちょっとやそっとで集まる数字ではありません。
コツコツと、コツコツと日々集め続けていました。
そんな私のウルバリック洞窟攻略は、とにかく数を倒す事。
特にB3の鬼ボスを通常攻撃でたたいて、MOBをたくさん湧かせて、じっくりと時間をかけて
ダンジョンのタイムリミットいっぱいいっぱいまで倒し続けました。
たまに道に迷ってラスボス牛魔王討伐に間に合わなかったりもしましたが、ま、いっかー。
いかに多くの猫目石BOXを拾うか。
それが命題でした。
対するA氏。
防具がスチーム防具です。
グレードアップにスチームオアを要求されます。
スチームオアかー。
ラスボスの牛魔王を倒した時にランダム入手できるレアアイテムです。
猫目石BOXならわらわらと湧いてくるMOB達からドロップしますので、ダンジョンに入れば
必ずいくらかは入手出来ます。
ですが、スチームオアとなると・・・。
そうそう落ちる物ではありません。
討伐対象はラスボスだけ。
そうなると。
目標が変われば狩りも変わる。
ドロップチャンス4倍を入れたA氏のお供をしてウルバリック洞窟へ行きましたが、ひたすら
ラスボス牛魔王だけを狙っていく、超高速回転ウルバリックとなりました。
ダンジョンに入ったら二人で違う道を選び、ダーーーっと走り回ってMOB達を集めてワープ集合。
必要な鍵を集めたらさくっとワープ。
各階のボスキャラの皆さんはオールスルー。
ダーーーっと走って立ち止まるのはワープ前のMOB殲滅タイムだけ。
その時間を逃さずサポのかけ直し。
走る~♪走る~♪ わたしたーちっ、という感じです。
ワープ前とラスボス牛魔王以外は常に走り続けています。
あっという間に駆け抜けて、クリアしたら即サポかけ直しの再突入。
オラオラオラーと走り続けて狙うはスチームオアのみ。
こんなスチームオア特化のウルバリックは初めてです。
ですが、走りっぱなしの高速回転。 これはこれで面白かったです。
勇気の石があっという間に無くなっていきましたがw
ところでダンジョンが変わってないですか?
なんとなく。
自動生成なんですけど、いつもの道と違う気がするのです。
この道をこっちに進めば、きっとこうなるんじゃないか、みたいな、迷路感覚というか
ダンジョン感覚というか、なんだか違和感があったのです。
ダンジョン迷路に予測を裏切られる感じ。 特にB4階。
ウルバリックの管理者が変わった?
みたいな印象をもったのは、きっと私だけではないはずだ。
当時はもうほんとに、毎日毎日通い続けました。
猫目石BOX入手のためです。
私のクレリックもマジシャンもスチーム武器だったため、その武器と指輪をリンクさせて
性能を発揮させるグレードアップに大量のメイジアイズが必要だったのです。
一人に250個。
二人分で500個です。
猫目石BOXを拾っても、そこから出てくるアイズは4種類の中からのランダム入手。
なので、2000個ほどのBOXが必要になります。
実際はクランの中でお互いに融通し合って交換していたので、全部を自力で拾ったわけでは
ありませんが、それでもちょっとやそっとで集まる数字ではありません。
コツコツと、コツコツと日々集め続けていました。
そんな私のウルバリック洞窟攻略は、とにかく数を倒す事。
特にB3の鬼ボスを通常攻撃でたたいて、MOBをたくさん湧かせて、じっくりと時間をかけて
ダンジョンのタイムリミットいっぱいいっぱいまで倒し続けました。
たまに道に迷ってラスボス牛魔王討伐に間に合わなかったりもしましたが、ま、いっかー。
いかに多くの猫目石BOXを拾うか。
それが命題でした。
対するA氏。
防具がスチーム防具です。
グレードアップにスチームオアを要求されます。
スチームオアかー。
ラスボスの牛魔王を倒した時にランダム入手できるレアアイテムです。
猫目石BOXならわらわらと湧いてくるMOB達からドロップしますので、ダンジョンに入れば
必ずいくらかは入手出来ます。
ですが、スチームオアとなると・・・。
そうそう落ちる物ではありません。
討伐対象はラスボスだけ。
そうなると。
目標が変われば狩りも変わる。
ドロップチャンス4倍を入れたA氏のお供をしてウルバリック洞窟へ行きましたが、ひたすら
ラスボス牛魔王だけを狙っていく、超高速回転ウルバリックとなりました。
ダンジョンに入ったら二人で違う道を選び、ダーーーっと走り回ってMOB達を集めてワープ集合。
必要な鍵を集めたらさくっとワープ。
各階のボスキャラの皆さんはオールスルー。
ダーーーっと走って立ち止まるのはワープ前のMOB殲滅タイムだけ。
その時間を逃さずサポのかけ直し。
走る~♪走る~♪ わたしたーちっ、という感じです。
ワープ前とラスボス牛魔王以外は常に走り続けています。
あっという間に駆け抜けて、クリアしたら即サポかけ直しの再突入。
オラオラオラーと走り続けて狙うはスチームオアのみ。
こんなスチームオア特化のウルバリックは初めてです。
ですが、走りっぱなしの高速回転。 これはこれで面白かったです。
勇気の石があっという間に無くなっていきましたがw
ところでダンジョンが変わってないですか?
なんとなく。
自動生成なんですけど、いつもの道と違う気がするのです。
この道をこっちに進めば、きっとこうなるんじゃないか、みたいな、迷路感覚というか
ダンジョン感覚というか、なんだか違和感があったのです。
ダンジョン迷路に予測を裏切られる感じ。 特にB4階。
ウルバリックの管理者が変わった?
みたいな印象をもったのは、きっと私だけではないはずだ。