あるありずむ

ローズオンライン物語

SECONDWALL

SHIBUYAクエスト

SHIBUYAで受けられるクエストのまとめです。
ライブハウスSEVEN にて受注できます。


☆SECONDWALLメンバー

[SW]YU-SUKE  【カニングールから補修素材を手に入れろ】 
           カニングールから補修素材15個入手 報酬:称号教本「グールハンター」 

[SW]SHOHEI    【スライグールから守り抜け】 
           スライグールを30体討伐         報酬:称号教本「高機動性」

[SW]APG      【ハニーゾンビの排除】 
           ハニーゾンビ30体討伐         報酬:称号教本「不死の誘惑」

[SW]RYO      【アンデッドドッグを倒せ!】  
           アンデッドドッグ30体討伐       報酬:称号教本「ドッグトレーナー」

[SW]YUKA     【ビジネスゾンビを倒して安全の確保】 
           ビジネスゾンビ30体討伐        報酬:称号教本「ゾンビハンター」
          (【力を指し示せ】と同時に受注した場合、【力を指し示せ】が優先される)


☆SHIBUYAのNPC


[マスター防具強化]クウイチロウ  【見たことがない素材スチームオア】 
             スチームオアを3個届ける


☆メインストーリー


[SHIBUYA]カンナ     【力を指し示せ】  
               ビジネスゾンビ80体討伐 

[SHIBUYA]シマサブロウ  【ここほれワンワン】 
              アンデッドドッグから機械部品を50個集める 

[SHIBUYA]カンナ     【手掛かりはあるかな?】
              ハニーゾンビから手がかりを見つけてカンナに報告

[SHIBUYA]カンナ     【デジタルパッドを修理】       
              シマサブロウへデジタルパッドを届ける 

[SHIBUYA]シマサブロウ 【記憶媒体の中身は?】
              サラサに記憶媒体を持っていく 

[SHIBUYA]サラサ    【電源コードを探そう!】
              女の子のデッダーから電源コードを手に入れてサラサへ届ける

[SHIBUYA]サラサ    【782が怪しい】
              デジタルパッドの内容をカンナに伝える  

[SHIBUYA]カンナ    【デッダーの動向】
              カニングールを80体討伐

[SHIBUYA]カンナ    【もう一つの策1】
              ジュリのところへカンナに頼まれたものを取りに行く 

[SHIBUYA]ジュリ    【もう一つの策2】
              ジュリから預かった清酒をカンナに届ける

[SHIBUYA]カンナ    【道を切り開け】
              フィールドのMOB達と戦って50個の清酒をすべて消費する

[SHIBUYA]カンナ    【782の調査】
              大型デッダー(ダンジョンボスorロットトラッカー)からクエストアイテムを入手
              注:討伐対象はどうやら782のB4 ボス、デッダーレックスのようです。

               SHIBUYA782  
               クリア後も再度クエストを受注出来る。お手伝いの再挑戦可。
               (この後に発生する【古代恐竜の化石】も再挑戦可)

               注: 報告Lv制限あり Lv225

              受注Lv制限ではなく、報告Lv制限がありました。
              受注してクエストアイテムを入手する事は出来ますが、報告は
              出来ないので、Lvに満たないとクエストを進める事は出来ません。

[SHIBUYA]シマサブロウ 【化石出土】
              サラサにニュースを調べてもらう

[SHIBUYA]サラサ    【発電機を修理せよ】
              発電機の修理をシマサブロウに依頼する

[SHIBUYA]シマサブロウ 【発電機の補修材集め】
              
修理のための補修素材を集める
              ・補修素材 50個  (カニングール)
               ・機械部品 50個  (アンデッドドッグ)
               ・電源コード 50個 (女の子のデッダー)
                           
              女の子のデッダーの中にはスライグールが含まれます。
              なんと女の子だったとは@@
              座り姿のカニングールが男の子、立っているスライグールが女の子
              のようです。
    
[SHIBUYA]サラサ    【デッダーの原因】
              カンナにデッダーが現れるきっかけとなった原因を伝える

              
[SHIBUYA]カンナ    【古代恐竜の化石】
              782のB4ボス、デッダーレックスを討伐し、化石の一部を持ち帰る          
              終了後もカンナからクエストをもらえるので、お手伝いの再挑戦可。




順次更新します

SECONDWALL 双璧の隙間

双璧の隙間へ行こう。

ライブ会場ステージの左にいる[SECONDWALL]マスコットさんに話しかけることで、
双璧の隙間というダンジョンへ行くことが出来ます。
この先のSHIBUYAへ行くためには、一度は行かなければならない場所です。

screen708  
  会話をすすめて、
  通ってきた場所の先には何があるの、
  を選択すると
  クエスト【キミノセカイヘ】を受注できます。




「わるを1体討伐」というクエストの討伐対象は双璧の隙間にいます。
通ってきた場所って? → いってみたい! を選択すると移動できます。


screen692  双璧の隙間こんな場所です。

  周りにいるのはマスコットたちですが
  ライブ会場にいるマスコットたちとは違って
  ここは小さいですがマジなダンジョンです。
  
  ライブ会場で遊んでいた職業外の遠距離武器
  などを装備したまま入ったりなんかすると、
  命に関わるのでしっかり装備を整えてから
  入って下さい。

一日一回、45分のダンジョンです。
1ch以外の2~5ch。 二回目以降は小槌利用。

中にいるのは、小さいマスコットと、中くらいのマスコット、大きいマスコットの三種類
のMOBたち。
このうち、中くらいのマスコットを倒すと分裂して金色の(わる)が生まれます。

初めてここへ来たクエスト持ちの人は、必ず自分で(わる)を一体倒してください。

ここ注意です。 このクエストはPT単位ではないので、自力で倒す必要があります。
(わる)がどこにいるのかわからない場合は、ダンジョンのMAPで赤い〇を探して下さい。
ダンジョン自体はPTであるいはソロで、(わる)を5体倒すことでクリアできます。
でもせっかく入ったのならたっぷりアイテムを拾っていってください。

ドロップするものは5種類。

「アイデンティティ」 瞬時にHP1000回復
「言葉の種」         〃
「Anewer」          〃
「Voice」       瞬時にMPを500回復
「エンドロール」       〃

HPやMPの回復効果があり、瞬時に回復、連打可能。
赤豆や青豆と同じ様に使えます。
これはうれしい。
これもまたソロ狩り御用達ですね。

ここで落ちるアイテムはステージ上にいるメンバーからクエストを受ける事で
「アイデンティティ」などのアイテム 50枚 → SECONDWALLクッキー缶
と、交換してもらう事が出来ます。
 

クッキー缶からはマスコットクッキーが入手出来ます。
これを[SECONDWALL]マスコットさんへ持っていくと称号やバイクなどと交換できるので、
詳細は現地でご確認ください。
 
ちなみにアイデンティティのクエストを受注しているとYUKAとの会話が限定されるので
ジュノンポリスに帰ることが出来ません。
お帰りの際はクエストを削除してください。

ライブ会場はソロの聖地

SECONDWALLとのコラボマップへ行こう。

ライブ会場ではソロ狩り御用達の便利グッズの数々が手に入るんですよ!
行かない手はない!
と力説するTんぼさんに誘われて行ってきました。
今までSHIBUYAへの中継地点として素通りしていた私、認識不足でした。
攻撃職ソロをやってみたところ、なるほどこれは便利。

                 
screen669  ということで始まりはジュノンポリス、
  市長さんの南側にいる猫さん。
  ロニャではなく、YUKAさんです。

  4人の仲間を見つけて来るように
  言われます。

  ↓ のMAPの辺りにいますので探して下さい。



screen671screen672screen673screen674









4人と話した後、もう一度YUKA猫さんと話すとライブ会場へ移動する事が出来ます。


screen698
  ライブ会場のフィールドにいるマスコットたちを
  倒していきましょう。

  おすすめは遠距離武器。
  私はワンド使用です。
  ドロップチャンス2倍や拾わないんがあると
  効率アップでさらによろしいかと思います。


ここでドロップするアイテムの効果は下記の通り。
アイテムはアカウント固定。
倉庫に入れる事は出来ますが、取引は出来ません。
またアイテム数が多く消耗品イベントリを10個使ってしまうのでその点は注意です。

「恋の終わりに、桜舞い散る」  状態異常解除
「Shooting Star」         MP1500回復
「ゼロ」               一定時間ステルス状態
「Over」               10分間移動速度20%アップ
「Beautiful Lie」          HP3000回復


さらにステージ上のバンドメンバーからクエストを受け、ドロップしたアイテムを交換
すると便利な召喚カードが手に入ります。


SHOHEI  「恋の終わりに、桜舞い散る」 10枚 → 召喚カード「SHOHEI」 3枚
YU-SUKE 「Shooting Star」 50枚 → 召喚カード「YU-SUKE] 3枚
RYO    「ゼロ」 3枚 → 召喚カード「RYO」3枚
APG    「Over」 30枚 → 召喚カード「APG」3枚
YUKA   「Beautiful Lie」 50枚 → 召喚カード「YUKA」3枚

SHOHEI YU-SUKE RYO の三人からはサポートスキルのカード
APG YUKA の二人からは回復スキルのカードが手に入ります。

使用するとマスコットが召喚され、最長5分間フルサポートスキルをかけ続けてくれる
または回復スキルをかけ続けてくれる、といううれしい効果があります。


ただし狩場に連れていき、攻撃を受けると他の召喚と同じように短い時間で消えていきます。

わたくし、金鳥狩りにこのサポートスキル召喚を使ってみましたが、がーっと金鳥を
集めたところで突然サポートスキルが消えて、あえなく昇天してしまった事がありました。
命がけの狩りのお供にはお気を付けください。
自覚者クエストのお供くらいなら安心してお使いいただけるかと思います。

わたくしの場合、というかTんぼさんの推奨で、「恋の終わりに、桜舞い散る」は召喚カードに
交換しないでそのまま状態異常解除アイテムとして使っています。
攻撃職としても自力でデバフを解除できるのはうれしいことですが、クレリックにとっても
自分用のデバフ解除として使いどころがあります。
普段PTでダウンを受けた場合、攻撃職さんにピュリーをかけて、自分自身はそのままなのですが
これを自分用に持っていれば即解除出来ます。
ピュリーは常に攻撃職さん用なので。

ドロップ4倍のマジシャンでたっぷり拾ってきました。

次に自覚者クエストにチャレンジする時はフルサポ状態で出来ますb
金鳥には・・・HP回復カードを気休めくらいに使うかなw


      
最新コメント
ギャラリー
  • いつか またね
  • さようなら ローズオンライン
  • さようなら ローズオンライン
  • ありがとうしかないよね
  • レイダーLv220 マスタークエスト
  • チャンプでLv220
  • モルス前哨基地クエスト
  • モルス前哨基地クエスト
  • モルス前哨基地クエスト
記事検索
プロフィール

rose_c

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ