Nobuです。こんにちは。
KeijiやNaoがMBAの振り返りをしましたが、
私は、もうすこしアナーバーに残り学生を続けていますので、
最後の振り返りはまた今度にしたいと思います。
ということで、今日は、ロスの教授と学生の近さについてです。
ロスに於ける、教授と学生の距離は、(ぶっちゃけ?)かなり近いです。
少し前になりますが、ロスの看板教授のカルナニ教授と、クラスメートとビール片手に雑談会をしました。卒業記念講座の中で、ビールを奢ってくれるなら、いつでもディスカッションオッケーだと言ってくれたのをキッカケに、学生5人で、カルナニ教授を囲んでフリーディスカションをしました。
日本経済の展望、インド経済の展望、教授が考える理想のMBAのコースなど、様々なテーマについてディスカッションをすることが出来ました。
カルナニ教授がもつ思考のスケール感に触れられ、貴重な機会になりました。
学生と教授がどんな距離感かな〜と思われる方もいると思いますが、
ロスに於ける教授と学生の距離感はこんな感じです。
Go Blue!