2005年07月12日
「カウンセリングでがっぽり(略」ご意見専用エントリ
当エントリは「カウンセリングで金儲け(偽)」カテゴリ及び、「カウンセリングでがっぽり儲ける方法」シリーズ・妄毛泰三インタビューに対するコメント専用のエントリです。
当エントリのコメント欄には該当エントリに対するご意見・ご感想・ご批判であれば、何でもお書きください。
当該エントリに何か問題がありましたら、こちらが正当な理由であると判断した場合に即座に訂正・削除等させていただきます。
当エントリに対するそれ以外のコメント及びトラックバックに関しては予告なく削除することがありますので、ご了承ください。
「カウンセリングでがっぽり儲ける方法」は不定期更新の予定です。UP次第、こちらも挙げていきます。
当エントリのコメント欄には該当エントリに対するご意見・ご感想・ご批判であれば、何でもお書きください。
当該エントリに何か問題がありましたら、こちらが正当な理由であると判断した場合に即座に訂正・削除等させていただきます。
当エントリに対するそれ以外のコメント及びトラックバックに関しては予告なく削除することがありますので、ご了承ください。
「カウンセリングでがっぽり儲ける方法」は不定期更新の予定です。UP次第、こちらも挙げていきます。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by novella 2005年05月10日 19:51
爆笑です。今後も楽しみにしています。
ところで以前このサイトでロテさんが取り上げていた例の主任講師、
海外の某大学で博士号など取得していますが、その大学は知る人ぞ知る
「学位工場」だそうで。
要するにキャンパスなどなく、オフィスの1室を借り上げて
「大学」と称した、学位ビジネスのための「大学」です。
博士号のお値段は4000ドルだそうで。
インチキカウンセラーに多いですね、
聞いたこともない物々しい大学の博士号所持者。
というわけで、妄毛泰三氏のプロフィールにそのへんも反映させてもらえるとますます面白いかと。
ところで以前このサイトでロテさんが取り上げていた例の主任講師、
海外の某大学で博士号など取得していますが、その大学は知る人ぞ知る
「学位工場」だそうで。
要するにキャンパスなどなく、オフィスの1室を借り上げて
「大学」と称した、学位ビジネスのための「大学」です。
博士号のお値段は4000ドルだそうで。
インチキカウンセラーに多いですね、
聞いたこともない物々しい大学の博士号所持者。
というわけで、妄毛泰三氏のプロフィールにそのへんも反映させてもらえるとますます面白いかと。
2. Posted by 舞衣 2005年05月10日 19:51
・・・お忙しいはずなのに、何であんなに面白いことが書けるんですか、ロテさん。
笑いながらもムカつきました(←ほめ言葉です)
続きが激しく読みたいです。
私もこの企画に乗っかろうかと思ったのですが、どうも笑いのセンスに乏しいようで、
普通にムカつくだけの奴になってしまう・・・。
笑いながらもムカつきました(←ほめ言葉です)
続きが激しく読みたいです。
私もこの企画に乗っかろうかと思ったのですが、どうも笑いのセンスに乏しいようで、
普通にムカつくだけの奴になってしまう・・・。
3. Posted by ロテ職人 2005年05月10日 20:45
>novellaさん
ありがとうございます…ってダメじゃないですか!
ネタばらししちゃ(笑)。
マジでそのうち使おうと思ってたんですが…
というわけでこんなページもありますよん
(あぁ…せっかく使おうと思ってたネタなのにw)
ttp://homepage1.nifty.com/amemiya/gyokai.htm
ttp://tottocobkhinata.cocolog-nifty.com/bizieizakkicho/2005/04/post_202f.html
ttp://khon.at.infoseek.co.jp/daigaku/honolulu.html
ttp://khon.at.infoseek.co.jp/daigaku/pwu.html
よく見ると逮捕・起訴された某宗教団体?の教祖?もいますね。
…某講師様の名前が見あたらないんですが、
4000ドルかぁ…やっすい学位ですよねぇ…
んでもこのネタはとりあえず使いますよ。
楽しみにしていてください(笑)。
ありがとうございます…ってダメじゃないですか!
ネタばらししちゃ(笑)。
マジでそのうち使おうと思ってたんですが…
というわけでこんなページもありますよん
(あぁ…せっかく使おうと思ってたネタなのにw)
ttp://homepage1.nifty.com/amemiya/gyokai.htm
ttp://tottocobkhinata.cocolog-nifty.com/bizieizakkicho/2005/04/post_202f.html
ttp://khon.at.infoseek.co.jp/daigaku/honolulu.html
ttp://khon.at.infoseek.co.jp/daigaku/pwu.html
よく見ると逮捕・起訴された某宗教団体?の教祖?もいますね。
…某講師様の名前が見あたらないんですが、
4000ドルかぁ…やっすい学位ですよねぇ…
んでもこのネタはとりあえず使いますよ。
楽しみにしていてください(笑)。
4. Posted by ロテ職人 2005年05月11日 04:32
>舞衣さん
おほめいただき光栄です(笑
> ・・・お忙しいはずなのに
なんですけどねぇ…。謎です。
絶対何かを犠牲にしているような気がします。
よかったら当該エントリで妄毛泰三宛のコメントもしてください。
今後の展開をお楽しみに!
おほめいただき光栄です(笑
> ・・・お忙しいはずなのに
なんですけどねぇ…。謎です。
絶対何かを犠牲にしているような気がします。
よかったら当該エントリで妄毛泰三宛のコメントもしてください。
今後の展開をお楽しみに!
5. Posted by moo@仕事前 2005年05月11日 12:48
一連のエントリーおつかれさまです。今回も(第2弾)楽しませていただきました。
いやぁ、なんか、なごんでしまうわたしは変なのでしょうか?(マヂで
ではまたおじゃまします。ではでは〜。
いやぁ、なんか、なごんでしまうわたしは変なのでしょうか?(マヂで
ではまたおじゃまします。ではでは〜。
6. Posted by 木暁駿念 2005年05月11日 17:46
上記のような内容は、ここに書くのではなく、「カウンセリングでがっぽり儲ける方法(1)」に書くようにするべきだったんですね???
後で気づいたのですが、やはり間違えちゃったかな、、、。
ロテ職人様、不適切でしたら、削除して下さい。
あらためて、上記のスレッドに書くようにいたします。
木暁駿念(きぎょうするねん)
心理臨床家のビジネスモデル構築は、とても大事な問題だと思います。
妄毛泰三氏は、心理臨床家に求められているイメージとは、対極に
あるようですが、この業界に欠落している重要なヒントがあるようですね。
盛り上がることを期待しております。
後で気づいたのですが、やはり間違えちゃったかな、、、。
ロテ職人様、不適切でしたら、削除して下さい。
あらためて、上記のスレッドに書くようにいたします。
木暁駿念(きぎょうするねん)
心理臨床家のビジネスモデル構築は、とても大事な問題だと思います。
妄毛泰三氏は、心理臨床家に求められているイメージとは、対極に
あるようですが、この業界に欠落している重要なヒントがあるようですね。
盛り上がることを期待しております。
7. Posted by ロテ職人 2005年05月11日 18:17
>mooさん
どーも。
> いやぁ、なんか、なごんでしまうわたしは変なのでしょうか?(マヂで
これからどんどん核心部分に迫っていきますよ。
mooさんがどこまでなごみモードでいられるか、楽しみでございます。
ところで誰もオ○ニーコースにはつっこんでくれないんですね。
大変さみしゅうございます。放置プレイでございます。
どーも。
> いやぁ、なんか、なごんでしまうわたしは変なのでしょうか?(マヂで
これからどんどん核心部分に迫っていきますよ。
mooさんがどこまでなごみモードでいられるか、楽しみでございます。
ところで誰もオ○ニーコースにはつっこんでくれないんですね。
大変さみしゅうございます。放置プレイでございます。
8. Posted by ロテ職人 2005年05月11日 18:28
>木暁駿念さん
そういう立場からコメントいただけるとは思ってもみませんでした
(…釣り…じゃないですよね?)。
私は心理臨床家が利潤を追求するのは別に悪いとは思わないです。
ただ、臨床家としての倫理を厳しく守ったり、
あるいはそのカウンセリングなり心理療法なりが「心理学」であろうとする限りは、
その利潤追求も限界があるのではないかとも思っています。
恐らく、それらを守りながらやっていった場合、
ビジネスとしては非常に効率が悪いものになるのではないでしょうか?
イメージとしては「生活はカツカツ」ってところになるんじゃないかな、と。
逆に、都合の良いところだけ「心理学」の知見を取り出してきて、
詐欺まがいのカウンセリング・ビジネスとして展開すれば(法的にはグレーゾーンのままでも)
かなりの利益は得られるのではないかと思います。
そういう立場からコメントいただけるとは思ってもみませんでした
(…釣り…じゃないですよね?)。
私は心理臨床家が利潤を追求するのは別に悪いとは思わないです。
ただ、臨床家としての倫理を厳しく守ったり、
あるいはそのカウンセリングなり心理療法なりが「心理学」であろうとする限りは、
その利潤追求も限界があるのではないかとも思っています。
恐らく、それらを守りながらやっていった場合、
ビジネスとしては非常に効率が悪いものになるのではないでしょうか?
イメージとしては「生活はカツカツ」ってところになるんじゃないかな、と。
逆に、都合の良いところだけ「心理学」の知見を取り出してきて、
詐欺まがいのカウンセリング・ビジネスとして展開すれば(法的にはグレーゾーンのままでも)
かなりの利益は得られるのではないかと思います。
9. Posted by ロテ職人 2005年05月11日 18:34
このシリーズ。かなり思いつきで書いているので
これから妄毛氏の講演がどんな方向に進んでいくかは
自分でもよくわかってません。
ただ、妄毛氏の発言を臨床心理学的倫理や学問的視点から検討していけば
現在の(そして将来の)カウンセリング・ビジネスが抱える問題も
浮き彫りになってくるのではないかと思っています。
妄毛師の発言のどこがおかしいのか、どこに問題があるのか
臨床心理学徒には考えていただきたいな、と。
…
…
…なーんつって単に悪ふざけしたいだけなんですけどね。
少しずつ妄毛氏のキャラクターが一人歩きし始めている気がします。
今後にご期待ください。
これから妄毛氏の講演がどんな方向に進んでいくかは
自分でもよくわかってません。
ただ、妄毛氏の発言を臨床心理学的倫理や学問的視点から検討していけば
現在の(そして将来の)カウンセリング・ビジネスが抱える問題も
浮き彫りになってくるのではないかと思っています。
妄毛師の発言のどこがおかしいのか、どこに問題があるのか
臨床心理学徒には考えていただきたいな、と。
…
…
…なーんつって単に悪ふざけしたいだけなんですけどね。
少しずつ妄毛氏のキャラクターが一人歩きし始めている気がします。
今後にご期待ください。
10. Posted by 木暁駿念 2005年05月11日 21:04
ロテ職人様
間違い投稿を削除していただき、ありがとうございました。
さっそく、妄毛先生のスレッドに移しました。
> 釣り?、、、、、、じゃないです。
あれだけ続いていたサンバの息の根を止めてしまったOZでございます。
深く反省をしております。ごめんなさい
ロテ職人様の遊び心の中に本質論を、、、という崇高な姿勢にいたく
頭の下がる思いです。私なりに、遊ばせていただこうと思います。
皆さんと楽しく議論ができるとよいですね。
私もいつの日か、みなさんのような立派なブログを立ち上げる日を夢見て
おりますが、とても、技術がありません。
差し支えなければ、お仲間に入れていただけると幸いです。
間違い投稿を削除していただき、ありがとうございました。
さっそく、妄毛先生のスレッドに移しました。
> 釣り?、、、、、、じゃないです。
あれだけ続いていたサンバの息の根を止めてしまったOZでございます。
深く反省をしております。ごめんなさい
ロテ職人様の遊び心の中に本質論を、、、という崇高な姿勢にいたく
頭の下がる思いです。私なりに、遊ばせていただこうと思います。
皆さんと楽しく議論ができるとよいですね。
私もいつの日か、みなさんのような立派なブログを立ち上げる日を夢見て
おりますが、とても、技術がありません。
差し支えなければ、お仲間に入れていただけると幸いです。
11. Posted by 舞衣 2005年05月12日 02:05
まさか翌日に続きが読めるとは・・・。仕事早すぎです。
しかもYahoo!のIDつきですか。
でも、アバターは私の想像とはちょっと違いましたね。
もっとこう、ギラギラしている感じの人を思い浮かべてました。
こんな時間まで起きて、自分もキャラ作ってしまいました。
何やってるんでしょうか、私。
しかもYahoo!のIDつきですか。
でも、アバターは私の想像とはちょっと違いましたね。
もっとこう、ギラギラしている感じの人を思い浮かべてました。
こんな時間まで起きて、自分もキャラ作ってしまいました。
何やってるんでしょうか、私。
12. Posted by 臨床心理士デスマ 2005年05月12日 15:19
「もうすぐビッグだ!コース」、69マソですか…(笑)。
13. Posted by 臨床心理士デスマ 2005年05月13日 01:25
>木暁駿念さん
> あれだけ続いていたサンバの息の根を止めてしまったOZでございます。
> 深く反省をしております。ごめんなさい
最近サンバが沈静化してきているのは、
全心協の人が、こなくなったからじゃないかと・・・。
(いよいよ決着なのかな・・・。)
木暁駿念さんのせいではないと思いますよ。
> あれだけ続いていたサンバの息の根を止めてしまったOZでございます。
> 深く反省をしております。ごめんなさい
最近サンバが沈静化してきているのは、
全心協の人が、こなくなったからじゃないかと・・・。
(いよいよ決着なのかな・・・。)
木暁駿念さんのせいではないと思いますよ。
14. Posted by ロテ職人 2005年05月13日 07:39
>木暁駿念さんことOZさん
「サンバ〜」ではいつもコメントありがとうございます。
nobuさんもおっしゃってますが、停滞しているのはOZさんのせいではありません。
むしろ議論ももう行き着くところまで行ってしまって
あとはさらなる燃料投下(新しい情報など)がないと
あれ以上の進展はなかったのではないかと思います。
また機会があったら書き込みお願いします。
「サンバ〜」ではいつもコメントありがとうございます。
nobuさんもおっしゃってますが、停滞しているのはOZさんのせいではありません。
むしろ議論ももう行き着くところまで行ってしまって
あとはさらなる燃料投下(新しい情報など)がないと
あれ以上の進展はなかったのではないかと思います。
また機会があったら書き込みお願いします。
15. Posted by ロテ職人 2005年05月13日 07:40
> ロテ職人様の遊び心の中に本質論を、、、という崇高な姿勢にいたく
> 頭の下がる思いです。私なりに、遊ばせていただこうと思います。
す…崇高だなんて…。そんな大層なものじゃないですよ。
こころおきなく遊んでいってくださいな。
> 私もいつの日か、みなさんのような立派なブログを立ち上げる日を夢見て
> おりますが、とても、技術がありません。
ブログって立ち上げるだけだったら簡単ですよ。
掲示板に書き込みするのとほとんど変わりません。
是非ともやってみてくださいな。
もし新しいブログ作った場合には一言ご連絡ください。
> 頭の下がる思いです。私なりに、遊ばせていただこうと思います。
す…崇高だなんて…。そんな大層なものじゃないですよ。
こころおきなく遊んでいってくださいな。
> 私もいつの日か、みなさんのような立派なブログを立ち上げる日を夢見て
> おりますが、とても、技術がありません。
ブログって立ち上げるだけだったら簡単ですよ。
掲示板に書き込みするのとほとんど変わりません。
是非ともやってみてくださいな。
もし新しいブログ作った場合には一言ご連絡ください。
16. Posted by ロテ職人 2005年05月13日 08:06
>舞衣さん
> でも、アバターは私の想像とはちょっと違いましたね。
> もっとこう、ギラギラしている感じの人を思い浮かべてました。
いやー。あの「マイルドな顔」が「カウンセラー顔」なのかなぁ…と。
ギラギラしているだけだと単なる「実業家」って感じですが
あの顔がカウンセリング・ビジネスのうさんくささの象徴なのではないかと思って
あんな感じにしてみました。
ちなみに「未婚/既婚: 既婚・恋人をさがしている」ってところは気づきましたか?
個人的には絶妙なポイントだと思っております。
> でも、アバターは私の想像とはちょっと違いましたね。
> もっとこう、ギラギラしている感じの人を思い浮かべてました。
いやー。あの「マイルドな顔」が「カウンセラー顔」なのかなぁ…と。
ギラギラしているだけだと単なる「実業家」って感じですが
あの顔がカウンセリング・ビジネスのうさんくささの象徴なのではないかと思って
あんな感じにしてみました。
ちなみに「未婚/既婚: 既婚・恋人をさがしている」ってところは気づきましたか?
個人的には絶妙なポイントだと思っております。
17. Posted by ロテ職人 2005年05月13日 08:07
>デスマさん
69マソです(笑)。
69マソです(笑)。
18. Posted by カカ 2005年05月13日 20:09
>ロテさん
> ブログって立ち上げるだけだったら簡単ですよ。
> 掲示板に書き込みするのとほとんど変わりません。
> 是非ともやってみてくださいな。
> もし新しいブログ作った場合には一言ご連絡ください。
カカ的にはめちゃくちゃ大変でした。
ここの皆様に刺激されてチャレンジしてみましたが、
鬼のように時間を喰い尽くされ、参りました。
ロテさんが神にみえます。
妄毛せんせいのセミナーにも参加したいのですが
(もう名前も決めてあります『京壊麗子(きょうかいれいこ)19歳』
どうにもこうにも時間がもちません。うー!
> ブログって立ち上げるだけだったら簡単ですよ。
> 掲示板に書き込みするのとほとんど変わりません。
> 是非ともやってみてくださいな。
> もし新しいブログ作った場合には一言ご連絡ください。
カカ的にはめちゃくちゃ大変でした。
ここの皆様に刺激されてチャレンジしてみましたが、
鬼のように時間を喰い尽くされ、参りました。
ロテさんが神にみえます。
妄毛せんせいのセミナーにも参加したいのですが
(もう名前も決めてあります『京壊麗子(きょうかいれいこ)19歳』
どうにもこうにも時間がもちません。うー!
19. Posted by 臨床心理士デスマ 2005年05月14日 01:39
妄毛泰三シリーズ(3)の
> そもそも調査研究などしようとするからそんなことが起こるのです。
> 事例研究であれば、そんな心配はありません。
↑これ、爆笑です。
> そもそも調査研究などしようとするからそんなことが起こるのです。
> 事例研究であれば、そんな心配はありません。
↑これ、爆笑です。
20. Posted by ロテ職人 2005年05月17日 08:23
>カカさん
ブログの立ち上げ、そんなに大変ですか?
文章書くだけだったら、携帯でも可能なんですが…
どの辺で時間かかってるんでしょうね?
どこではじめようとされてるんでしょうか?
ひょっとして個人でサーバを借りて始めようとしてる?
(それだと確かに鬼のように時間かかりますわな)
ブログの立ち上げ、そんなに大変ですか?
文章書くだけだったら、携帯でも可能なんですが…
どの辺で時間かかってるんでしょうね?
どこではじめようとされてるんでしょうか?
ひょっとして個人でサーバを借りて始めようとしてる?
(それだと確かに鬼のように時間かかりますわな)
21. Posted by ロテ職人 2005年05月17日 08:24
>デスマさん
自分で書いていて…あ、いや、あれを書いてるのは妄毛氏でした…
「読んでいて」ですね。
自分で読んでいて頭おかしくなりそうです。
完全に一致はしないけど、ああいうエッセンスを持ってる人
少なからずいますよねぇ…色んなところに。
自分で書いていて…あ、いや、あれを書いてるのは妄毛氏でした…
「読んでいて」ですね。
自分で読んでいて頭おかしくなりそうです。
完全に一致はしないけど、ああいうエッセンスを持ってる人
少なからずいますよねぇ…色んなところに。
22. Posted by なんでもない 2005年05月18日 00:42
ロテ職人さんへ
上記の主旨でこのシリーズが始まったんですね。ちょっと勘違いしてました。
私はロテ職人さんが妄毛氏という(架空の)人物をネットに提示して、
妄毛氏と議論を戦わせる場所を提供していると思っちゃってました。
ホントお恥ずかしい限りです。
妄毛さんは既にボロボロな理論の持ち主なのに、心理職を目指されている
方の中に、そんな妄毛さんに騙されちゃう人が多いんですね。今度は、
妄毛さんのヘンテコな考えに対して、自分の頭の中で
しっかり反論していきたいと思います。
妄毛さんの活躍(?)を期待しつつ、ロテ職人さん頑張ってください。
上記の主旨でこのシリーズが始まったんですね。ちょっと勘違いしてました。
私はロテ職人さんが妄毛氏という(架空の)人物をネットに提示して、
妄毛氏と議論を戦わせる場所を提供していると思っちゃってました。
ホントお恥ずかしい限りです。
妄毛さんは既にボロボロな理論の持ち主なのに、心理職を目指されている
方の中に、そんな妄毛さんに騙されちゃう人が多いんですね。今度は、
妄毛さんのヘンテコな考えに対して、自分の頭の中で
しっかり反論していきたいと思います。
妄毛さんの活躍(?)を期待しつつ、ロテ職人さん頑張ってください。
23. Posted by ロテ職人 2005年05月18日 12:51
>なんでもないさん
コメントありがとうございます。
妄毛氏とはどんどん議論を戦わせてもらって良いのですよ。
妄毛氏にとってもそれが宣伝になるので
むしろ嬉しいのかもしれません。
怪しげなカウンセリング関連のビジネスは実は山のようにあります。
あのエントリーはそういったカウンセリングビジネスを
「推奨するものでも擁護するものでも」ありませんが
実は「揶揄するもの」ではあったりします。
そんなわけで(頭の中だけではなく)しっかり反論してください。
今後とも妄毛氏の活躍をお楽しみに!
コメントありがとうございます。
妄毛氏とはどんどん議論を戦わせてもらって良いのですよ。
妄毛氏にとってもそれが宣伝になるので
むしろ嬉しいのかもしれません。
怪しげなカウンセリング関連のビジネスは実は山のようにあります。
あのエントリーはそういったカウンセリングビジネスを
「推奨するものでも擁護するものでも」ありませんが
実は「揶揄するもの」ではあったりします。
そんなわけで(頭の中だけではなく)しっかり反論してください。
今後とも妄毛氏の活躍をお楽しみに!
24. Posted by カカ 2005年05月18日 13:10
ロテ様
>どの辺で時間かかってるんでしょうね?
>どこではじめようとされてるんでしょうか?
ここと同じライブドアにしてみました。
しかし、登録に小1時間、設定に4時間、投稿に2(以下略)。
はやく慣れてサクサク書き込めるようになりたいです。
6月まで継続できて、TBの要領もマスターできたあかつきには、
PR させて下さいね。
5万ヒットおめでとうございます!
>どの辺で時間かかってるんでしょうね?
>どこではじめようとされてるんでしょうか?
ここと同じライブドアにしてみました。
しかし、登録に小1時間、設定に4時間、投稿に2(以下略)。
はやく慣れてサクサク書き込めるようになりたいです。
6月まで継続できて、TBの要領もマスターできたあかつきには、
PR させて下さいね。
5万ヒットおめでとうございます!
25. Posted by aoi 2005年05月19日 11:16
私のブログに「ジャパン・カウンセリング・アカデメイア」でたどりついた人がいたんですけど、何が目的だったんでしょう。
ロテ職人さんのこのブログがみたければ、そのままキーワード入れればいいはずですし……。考え込むと余計わからなくなりますね(笑)。
ロテ職人さんのこのブログがみたければ、そのままキーワード入れればいいはずですし……。考え込むと余計わからなくなりますね(笑)。
26. Posted by ロテ職人 2005年05月19日 21:36
>カカさん
いつも熱い本の紹介をしてくださるカカさんなので
ご自身のブログを開設されたらいいのに…と思っていましたが
ついに始められたんですね。
6月と言わずに今からでもPRしてもいいと思うんですが…
もしよかったらリンク張らせてください。
>aoiさん
実在のスクールだと思った…ってことはないですよね。
謎です。
いつも熱い本の紹介をしてくださるカカさんなので
ご自身のブログを開設されたらいいのに…と思っていましたが
ついに始められたんですね。
6月と言わずに今からでもPRしてもいいと思うんですが…
もしよかったらリンク張らせてください。
>aoiさん
実在のスクールだと思った…ってことはないですよね。
謎です。
27. Posted by aoi 2005年05月19日 22:21
ま、まさかそんなはずは……。他にロテ職人さんがTBしている人たちのブログはどうなんだろう。気になるなぁ。
まぁ、名前が違くても似たようなところならありそうですね。
まぁ、名前が違くても似たようなところならありそうですね。
28. Posted by 臨床心理士デスマ 2005年05月19日 23:13
うちは、「ジャパン・カウンセリング・アカデメイア」でたどり着いた人は、
まだいませんね(笑)。
まだいませんね(笑)。
29. Posted by yuino 2005年05月19日 23:13
ROM専でこっそりと妄毛氏の記念講演を楽しみに聞かせてもらってたんですが、
>まずサイトに載せる写真だけはプロに頼んでください。
>サイトに画像を載せる時には全体的にソフトフォーカスにして柔らかい雰囲気にするのがポイントです。
>その方が「カウンセラーとしての優しさ」が前面に出ますからね。
このコメントにやられました・・・笑いのツボのど真ん中を突かれて、(更に某氏を思い出し)今も笑いの波が引いていきません!
グッジョブです妄毛泰三先生!!
>まずサイトに載せる写真だけはプロに頼んでください。
>サイトに画像を載せる時には全体的にソフトフォーカスにして柔らかい雰囲気にするのがポイントです。
>その方が「カウンセラーとしての優しさ」が前面に出ますからね。
このコメントにやられました・・・笑いのツボのど真ん中を突かれて、(更に某氏を思い出し)今も笑いの波が引いていきません!
グッジョブです妄毛泰三先生!!
30. Posted by ロテ職人 2005年05月20日 18:06
>aoiさん
「ジャパン・カウンセリング・アカデメイア」でググってみると
私がTBしたところ以外でも結構ヒットしますからね
(しかも怪しげなところも少なからず…)
恐い世の中でございます。
>デスマさん
さすがになかなかいないですよねぇ…
「ジャパン・カウンセリング・アカデメイア」でググってみると
私がTBしたところ以外でも結構ヒットしますからね
(しかも怪しげなところも少なからず…)
恐い世の中でございます。
>デスマさん
さすがになかなかいないですよねぇ…
31. Posted by ロテ職人 2005年05月20日 18:09
>yuinoさん
> 更に某氏を思い出し
ですよねぇ!
某学院のサイトとか某講師様のサイトとか
関連開業カウンセリング施設のサイトとかを見ていると
ほんっとに「写真が気持ち悪い」んですよ。
それをイメージして書いてみた次第であります。
> 更に某氏を思い出し
ですよねぇ!
某学院のサイトとか某講師様のサイトとか
関連開業カウンセリング施設のサイトとかを見ていると
ほんっとに「写真が気持ち悪い」んですよ。
それをイメージして書いてみた次第であります。
32. Posted by なんでもない 2005年05月22日 02:23
ロテ職人さんへ
お言葉に甘えて、時間とやる気がある時になってしまいますが、
自分の意見を妄毛さんに伝えてみようと思います。
妄毛さんには「学問じゃなくビジネス」と言われてしまったので、
次回書き込む時は、ビジネスとしてのお話をしてみようと思います。
お言葉に甘えて、時間とやる気がある時になってしまいますが、
自分の意見を妄毛さんに伝えてみようと思います。
妄毛さんには「学問じゃなくビジネス」と言われてしまったので、
次回書き込む時は、ビジネスとしてのお話をしてみようと思います。
33. Posted by なんでもない 2005年05月22日 02:24
学問としては大学勤務の路地さんに、意見をあてた方がいい
かもしれませんね。これをご覧の路地さん(デスマさん)、
なんでもないから書き込みがあったら、
その時はよろしくお願いします。
かもしれませんね。これをご覧の路地さん(デスマさん)、
なんでもないから書き込みがあったら、
その時はよろしくお願いします。
34. Posted by なんでもない 2005年05月22日 02:25
あと念のために言うんですが、妄毛さんとお話している時の
なんでもないの意見は、実際なんでもないが
日常考えていることばかりではありません。
妄毛さんに合わせつつ言っていることも含まれています。
なんでもないの意見は、実際なんでもないが
日常考えていることばかりではありません。
妄毛さんに合わせつつ言っていることも含まれています。
35. Posted by ロテ職人 2005年05月26日 12:37
>なんでもないさん
ありがとうございます。
お暇な時にでも妄毛泰三と遊んでやってください。
ありがとうございます。
お暇な時にでも妄毛泰三と遊んでやってください。
36. Posted by カカ 2005年05月26日 17:46
>非常に密室性の高いプレイルームにおいて
>熱心なカウンセリングがおこなわれていたのですが
>現在は担当カウンセラーが長期休養に入っております。
>今のところ、復帰時期は未定ですので
ぐっっっ…ぐっっ…ぐ〜っっ。
もうだめ
身をよじり笑いをこらえてたら腹筋が…☆□☆
>熱心なカウンセリングがおこなわれていたのですが
>現在は担当カウンセラーが長期休養に入っております。
>今のところ、復帰時期は未定ですので
ぐっっっ…ぐっっ…ぐ〜っっ。
もうだめ
身をよじり笑いをこらえてたら腹筋が…☆□☆
37. Posted by ロテ職人 2005年05月26日 19:17
>カカさん
喜んでいただけてうれしゅうございます。
私もまさか「育てなおし」が来るとは思ってませんでした。
喜んでいただけてうれしゅうございます。
私もまさか「育てなおし」が来るとは思ってませんでした。
38. Posted by 五。 2005年06月01日 23:21
「育てなおし」のネタを振ったものですが
私もかなり笑わせていただきました。
うまく料理してくださってありがとうございました。
私もかなり笑わせていただきました。
うまく料理してくださってありがとうございました。
39. Posted by なんでもない 2005年06月02日 13:05
今回も妄毛さん、突っ走ってますね。
こういう人たちって、本気で言ってるのかなー? まさか、ね。
お金儲けの為って割り切ってるんでしょうね。
学ぶ方は本気なんでしょうが…(怖いっす)。
妄毛さんはいつかクライアントさんに殺されちゃうんじゃないかと、
心配しちゃいます。
免責事項は笑いました。
こういう人たちって、本気で言ってるのかなー? まさか、ね。
お金儲けの為って割り切ってるんでしょうね。
学ぶ方は本気なんでしょうが…(怖いっす)。
妄毛さんはいつかクライアントさんに殺されちゃうんじゃないかと、
心配しちゃいます。
免責事項は笑いました。
40. Posted by 千尋 2005年06月02日 14:14
>こういう人たちって、本気で言ってるのかなー? まさか、ね。
>お金儲けの為って割り切ってるんでしょうね。
私が直接知っている範囲の妄毛さん系の人たち(5スクール)は、
心理学をきちんと学んだことがないために、自分のやってることのとんでもなさに気が付いていませんでした。
お金儲けのためと割り切ってうんぬんというよりは、「時流に乗ってる割のいい仕事」って意識ですね。
一番ひどいスクールは、テキストが全て他スクールのコピーの継ぎ合わせ。
そこのスクールのオーナーを立ち上げ時期からずっと知っていますが、手近なカウンセリングスクールに入りテキストを入手、最後まで通わずに同じ内容の講座を立ち上げ、ということを繰り返して肥大化して、いまやその地域の最大手です。
>お金儲けの為って割り切ってるんでしょうね。
私が直接知っている範囲の妄毛さん系の人たち(5スクール)は、
心理学をきちんと学んだことがないために、自分のやってることのとんでもなさに気が付いていませんでした。
お金儲けのためと割り切ってうんぬんというよりは、「時流に乗ってる割のいい仕事」って意識ですね。
一番ひどいスクールは、テキストが全て他スクールのコピーの継ぎ合わせ。
そこのスクールのオーナーを立ち上げ時期からずっと知っていますが、手近なカウンセリングスクールに入りテキストを入手、最後まで通わずに同じ内容の講座を立ち上げ、ということを繰り返して肥大化して、いまやその地域の最大手です。
41. Posted by 千尋 2005年06月02日 14:15
入手元のスクールから複製について苦情が入るなどすると、スクール生にも元スクール生である講師にも何の説明もなく、いきない内容が変更になるとのこと。
広告を見ると笑えますよ。「心理カウンセラー(アートセラピスト含む)養成」とか「催眠療法(自律訓練法を含む)を指導」とか書いてあって、多分コピーを継ぎ合わせているうちに自分でもわけわかんなくなったんだろうな〜、という感じです。
そこ出身の「カウンセラー兼講師」という人にも会ったことがありますが、この人もまともなところできちんと勉強すれば使えるようになっただろうなぁ、と感じられる、しかしもはやどうしようもなくダメな公害撒き散らし型似非カウンセラーに育ちあがっていて、正直気の毒でした。
その方は今度開業されるそうですが、スーパーバイズは一度も受けたことないそうです。
広告を見ると笑えますよ。「心理カウンセラー(アートセラピスト含む)養成」とか「催眠療法(自律訓練法を含む)を指導」とか書いてあって、多分コピーを継ぎ合わせているうちに自分でもわけわかんなくなったんだろうな〜、という感じです。
そこ出身の「カウンセラー兼講師」という人にも会ったことがありますが、この人もまともなところできちんと勉強すれば使えるようになっただろうなぁ、と感じられる、しかしもはやどうしようもなくダメな公害撒き散らし型似非カウンセラーに育ちあがっていて、正直気の毒でした。
その方は今度開業されるそうですが、スーパーバイズは一度も受けたことないそうです。
42. Posted by 千尋 2005年06月02日 14:21
その方に「勉強足りなさすぎ」と指摘したら、「臨床心理士ではなくカウンセラーとして云々・・・」となにやら言ってました。「臨床心理士ってのはカウンセラーとして必要な勉強の最低限くらいはなんとかやってるということだ」と言い返したら、私はどうやら嫌われちゃったみたいです。
その方によると学習障害の本質は勉強嫌いで、認知療法で大切なのは受容と共感らしいです。
その方によると学習障害の本質は勉強嫌いで、認知療法で大切なのは受容と共感らしいです。
43. Posted by 臨床心理士デスマ 2005年06月02日 15:27
> その方によると学習障害の本質は勉強嫌いで、認知療法で大切なのは受容と共感らしいです。
キタ−
キタ−
44. Posted by ロテ職人 2005年06月02日 19:47
>五。さん
良いネタをありがとうございます。
今後も良いネタ振りの機会がありましたら、よろしくお願いします。
>なんでもないさん
千尋さんの「本当にあった恐い話」はホントに恐いですね。
免責事項について、本当は細かく書こうと思ったのですが
めんどくさいんでやめました。
良いネタをありがとうございます。
今後も良いネタ振りの機会がありましたら、よろしくお願いします。
>なんでもないさん
千尋さんの「本当にあった恐い話」はホントに恐いですね。
免責事項について、本当は細かく書こうと思ったのですが
めんどくさいんでやめました。
45. Posted by ロテ職人 2005年06月02日 19:54
まさに
キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!!!
って感じですね。
というか、やっぱりそこまでひどいんですね。
是非とも今後の妄毛先生の参考にさせていただきたいと思います。
しかし…恐い世の中ですねぇ…
キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!!!
って感じですね。
というか、やっぱりそこまでひどいんですね。
是非とも今後の妄毛先生の参考にさせていただきたいと思います。
しかし…恐い世の中ですねぇ…
46. Posted by なんでもない 2005年06月03日 23:49
ホント恐いですね!!
「時流に乗ってる割のいい仕事」だからという考えの人はどこにでもいますが、
それを見抜けないのはヤバイかも。ど素人の人間が言うのもなんですが、
他人の心に踏み込んでいくなら、同じように自分の心にも踏み込んでいって
欲しいです。自己内省はぜったい必要かと。
親切心とか善意による行為が素直に結果に反映されればいいんですが、
クライアントにとっては致命傷にだってなりうるんですよね。
共感も大切だとは思うんですが、やっぱりその人の背景を知った上での共感だと
思います。共感という言葉が逃げ口上になっている人に、ぜひ言いたい!!
「努力や善意でなんとかなるなら、専門職なんていらない」
人間いろんな人がいるんで、共感っていうツール以外にも持っていないと
いけないことは、想像に難くないと思われます。
「時流に乗ってる割のいい仕事」だからという考えの人はどこにでもいますが、
それを見抜けないのはヤバイかも。ど素人の人間が言うのもなんですが、
他人の心に踏み込んでいくなら、同じように自分の心にも踏み込んでいって
欲しいです。自己内省はぜったい必要かと。
親切心とか善意による行為が素直に結果に反映されればいいんですが、
クライアントにとっては致命傷にだってなりうるんですよね。
共感も大切だとは思うんですが、やっぱりその人の背景を知った上での共感だと
思います。共感という言葉が逃げ口上になっている人に、ぜひ言いたい!!
「努力や善意でなんとかなるなら、専門職なんていらない」
人間いろんな人がいるんで、共感っていうツール以外にも持っていないと
いけないことは、想像に難くないと思われます。
47. Posted by ロテ職人 2005年06月04日 22:29
ここだけの話(ってのもあんまり意味がありませんが)
実は妄毛先生は確信犯です。
「まごころ」というのも、金儲けのための方便にすぎません。
でも妄毛先生はばればれですけど、同じ様な輩に
コロッとだまされてしまう(悪い意味で)純粋な人というのが
世の中にいるということがまた怖いです。
実は妄毛先生は確信犯です。
「まごころ」というのも、金儲けのための方便にすぎません。
でも妄毛先生はばればれですけど、同じ様な輩に
コロッとだまされてしまう(悪い意味で)純粋な人というのが
世の中にいるということがまた怖いです。
48. Posted by なんでもない 2005年06月06日 12:53
>実は妄毛先生は確信犯です。
…泰三の野郎、やっぱりそーだったか!!町中であったら懲らしめてやる。
でも、まー泰三みたいなヤツは社会的制裁を与えても、どこの世界でもゴキブリの
ごとく生息するんでしょうね(悲)。
臨床心理士 目指してたことないですね のエントリーでもお話が上がっていた
ことなんでしょうが、臨床心理士の問題は「臨床心理士を目指している」と
いう人の心構えが大きく影響しているのかもしれませんね。
ダメダメ心理職を排出している資格や指定校大学院も大問題だけど、
その現状の問題に「気付かない」状態でいる人間も結構大きな問題だ…ということ。
…泰三の野郎、やっぱりそーだったか!!町中であったら懲らしめてやる。
でも、まー泰三みたいなヤツは社会的制裁を与えても、どこの世界でもゴキブリの
ごとく生息するんでしょうね(悲)。
臨床心理士 目指してたことないですね のエントリーでもお話が上がっていた
ことなんでしょうが、臨床心理士の問題は「臨床心理士を目指している」と
いう人の心構えが大きく影響しているのかもしれませんね。
ダメダメ心理職を排出している資格や指定校大学院も大問題だけど、
その現状の問題に「気付かない」状態でいる人間も結構大きな問題だ…ということ。
49. Posted by ロテ職人 2005年06月07日 19:18
>なんでもないさん
妄毛先生にとってのカウンセリングは
「良い金儲けのネタ」でしかないですからね。
心理職を目指す人には色々と考えて欲しいことがあります。
もうこれ以上、アフォは必要ないです。
妄毛先生にとってのカウンセリングは
「良い金儲けのネタ」でしかないですからね。
心理職を目指す人には色々と考えて欲しいことがあります。
もうこれ以上、アフォは必要ないです。
50. Posted by なんでもない 2005年06月08日 01:16
ロテ職人さんお返事ありがとうございます。
なんでもないも、もっと考えていかなければ…
学ばなければいけないと思っています。
ロテ職人さんのブログは「自分が知らないことが多い」ということを
沢山知るきっかけになっています。
心理職を目指す未熟者の一人として、とても感謝しています。
なんでもないも、もっと考えていかなければ…
学ばなければいけないと思っています。
ロテ職人さんのブログは「自分が知らないことが多い」ということを
沢山知るきっかけになっています。
心理職を目指す未熟者の一人として、とても感謝しています。
51. Posted by ロテ職人 2005年06月09日 07:47
>なんでもないさん
私信ですが、メールのお返事書けなくてすみません。
色々と用事がたて込んでおりまして…
(ブログの更新はできるのにメールの返事は書けねーのか?
というツッコミはご容赦くださいませ)。
時間ができたらメールかまたはブログのエントリとして
改めてお返事したいと思います。
> ロテ職人さんのブログは「自分が知らないことが多い」ということを
> 沢山知るきっかけになっています。
> 心理職を目指す未熟者の一人として、とても感謝しています。
…なんだか私の駄文を読んでそう言っていただけるなんて
うれしいやら恥ずかしいやら…
自分に何ができるかわかりませんが、今後もきっと
書きたいことを書いていくのだと思います。
とりあえず今後とも当ブログともどもよろしくお願いいたしますです。
私信ですが、メールのお返事書けなくてすみません。
色々と用事がたて込んでおりまして…
(ブログの更新はできるのにメールの返事は書けねーのか?
というツッコミはご容赦くださいませ)。
時間ができたらメールかまたはブログのエントリとして
改めてお返事したいと思います。
> ロテ職人さんのブログは「自分が知らないことが多い」ということを
> 沢山知るきっかけになっています。
> 心理職を目指す未熟者の一人として、とても感謝しています。
…なんだか私の駄文を読んでそう言っていただけるなんて
うれしいやら恥ずかしいやら…
自分に何ができるかわかりませんが、今後もきっと
書きたいことを書いていくのだと思います。
とりあえず今後とも当ブログともどもよろしくお願いいたしますです。