カウンセリングで金儲け(偽)
「カウンセリングでがっぽり(略」ご意見専用エントリ
当エントリは「カウンセリングで金儲け(偽)」カテゴリ及び、「カウンセリングでがっぽり儲ける方法」シリーズ・妄毛泰三インタビューに対するコメント専用のエントリです。
当エントリのコメント欄には該当エントリに対するご意見・ご感想・ご批判であれば、何でもお書きください。
当該エントリに何か問題がありましたら、こちらが正当な理由であると判断した場合に即座に訂正・削除等させていただきます。
当エントリに対するそれ以外のコメント及びトラックバックに関しては予告なく削除することがありますので、ご了承ください。
「カウンセリングでがっぽり儲ける方法」は不定期更新の予定です。UP次第、こちらも挙げていきます。
当エントリのコメント欄には該当エントリに対するご意見・ご感想・ご批判であれば、何でもお書きください。
当該エントリに何か問題がありましたら、こちらが正当な理由であると判断した場合に即座に訂正・削除等させていただきます。
当エントリに対するそれ以外のコメント及びトラックバックに関しては予告なく削除することがありますので、ご了承ください。
「カウンセリングでがっぽり儲ける方法」は不定期更新の予定です。UP次第、こちらも挙げていきます。
2005年06月01日
カウンセリングでがっぽり儲ける方法(6)
さて、これまでは当ジャパン・カウンセリング・アカデメイア(以下JCA)の概要とその広告戦略について述べてきましたが、ここからは具体的に「ビジネスとしてのカウンセリング」はどのように進めていくかご説明しましょう。
続きを読む
続きを読む
2005年05月25日
カウンセリングでがっぽり儲ける方法(5)
ここまではネットによる広告戦略について述べてきたように、確かにネットは強力な武器になります。
ただ、いくらネットが普及してきたとは言え、やはりテレビなどマスコミの影響力にはまだまだ及びません。
続きを読む
ただ、いくらネットが普及してきたとは言え、やはりテレビなどマスコミの影響力にはまだまだ及びません。
続きを読む
2005年05月19日
カウンセリングでがっぽり儲ける方法(4)
私はカウンセリングの専門家でありますが、同時にジャパン・カウンセリング・アカデメイア(以下JCA)とその付属カウンセリングルームの経営者でもあります。
「経営」ということを考えれば、やはりお客様を集めないことには商売になりませんし、お客様を集めるためには「広報活動」が重要になってきます。
そこで次は「いかにしてユーザーに当JCAを知ってもらうか」そして「いかにしてJCAに足を運んでもらうか」について考えていきたいと思います。
続きを読む
「経営」ということを考えれば、やはりお客様を集めないことには商売になりませんし、お客様を集めるためには「広報活動」が重要になってきます。
そこで次は「いかにしてユーザーに当JCAを知ってもらうか」そして「いかにしてJCAに足を運んでもらうか」について考えていきたいと思います。
続きを読む
2005年05月12日
カウンセリングでがっぽり儲ける方法(3)
カウンセリング心理学を教えているアカデミズムに毒された大学という場所で、現在問題になっているのが卒業生の就職率の低さです。
大卒レベルでは公務員以外のカウンセラーにはまずなれませんし、安くはない学費を払って2年もの長い年月を費やし大学院まで卒業しても、カウンセラーとして働ける保証はどこにもありません。
続きを読む
大卒レベルでは公務員以外のカウンセラーにはまずなれませんし、安くはない学費を払って2年もの長い年月を費やし大学院まで卒業しても、カウンセラーとして働ける保証はどこにもありません。
続きを読む
2005年05月11日
カウンセリングでがっぽり儲ける方法(2)
ではまず簡単にジャパン・カウンセリング・アカデメイア(以下JCA)のカリキュラムに触れておきましょうか。
JCAのカリキュラムは主に3つのコースで分けられています。
自分自身を知りたい、自分自身の悩みを解消したいという方向けの
「自ら慰めコース」
もっと人と上手に関わりたい、カウンセリングの技術を仕事で生かしたいという方向けの
「いいとこどりコース」
そして絶対カウンセラーになりたい!という方向けの
「夢のかけはしコース」
があります。
続きを読む
JCAのカリキュラムは主に3つのコースで分けられています。
自分自身を知りたい、自分自身の悩みを解消したいという方向けの
「自ら慰めコース」
もっと人と上手に関わりたい、カウンセリングの技術を仕事で生かしたいという方向けの
「いいとこどりコース」
そして絶対カウンセラーになりたい!という方向けの
「夢のかけはしコース」
があります。
続きを読む
2005年05月10日
カウンセリングでがっぽり儲ける方法(1)
皆さん、こんにちは〜!
私が当ジャパン・カウンセリング・アカデメイア(以下JCA)のCEO兼主任講師兼主任カウンセラーの妄毛泰三(もうけたいぞう)です。
本日は我がJCA開校10周年記念講演にこんなにたくさんの方々にお集まりいただき大変うれしく思うと同時に、カウンセリングを通じたビジネスに対する皆様の関心の高さを改めて実感した次第であります。
続きを読む
私が当ジャパン・カウンセリング・アカデメイア(以下JCA)のCEO兼主任講師兼主任カウンセラーの妄毛泰三(もうけたいぞう)です。
本日は我がJCA開校10周年記念講演にこんなにたくさんの方々にお集まりいただき大変うれしく思うと同時に、カウンセリングを通じたビジネスに対する皆様の関心の高さを改めて実感した次第であります。
続きを読む