老害まとめ

安倍晋三を許さない

    2019年01月

    roujin_ninchisyou_man
    1: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:31:40.00 ID:vL4XsQUL0
    2018年12月31日、新京報は、自転車に乗った高齢者が倒れたのを目撃した若者が
    起き上がらせてあげたところ、ぶつけられたと言いがかりをつけられたと伝えた。

    記事によると、12月26日、山東省済南市内で、自転車に乗っていた高齢の男性が突然地面に倒れた。
    ちょうどそこを通りがかったバイクに乗った若い男性が、バイクを停めて年配の男性を起き上がらせてあげたという。
    ところがこの高齢の男性は、バイクの若者にぶつけられたと主張。警察が駆け付ける騒ぎとなった。

    この若者は、自主的に高齢者に近づき起き上がらせてあげただけで、女性の目撃者も
    いて高齢者とはぶつかっていないことを証言してくれているという。

    警察は29日、若者のバイクを仮差押えとした。若者がぶつかったのかどうかについて
    の調査には時間がかかるとしており、「ぶつかっていないとしても交通事故となり得る」と述べている。

    【転んだ高齢者を助けた若者、ぶつけられたと言いがかりをつけられる 】の続きを読む

    syougatsu2_mochi
    1: スタス ★ 2018/12/31(月) 17:03:46.65 ID:CAP_USER9
     朝倉市宮野で「スナック鶴」を経営する長永(ながえ)早苗さん(71)が23日、住民や常連客らと一緒にチャリティー餅つきを行った。餅は毎年、近くの高齢者福祉施設へプレゼントして喜ばれており、約20年続く。九州豪雨でスナックが床上浸水したことなどから昨年は中止したが、今年は再び大勢が集まり、にぎやかな年の瀬の餅つきとなった。

     スナックを38年経営する長永さん。餅つきは堤芳茂さん(89)ら常連客と「福祉施設へ贈ってみよう」と話が一致したことがきっかけで始まった。長永さんの友人らも集まり、餅つきはいつしか恒例となった。

     ところが、昨夏の九州豪雨で、スナック横を流れる新立川が氾濫。店舗内を濁流が流れ、電気製品やボイラーが壊れるなど被災。昨年は店を長く休み、餅つきも中止となった。復旧工事によって川幅が広がるため、店は今後、隣地に移転する予定になっている。

     ただ、「みんな毎年の楽しみ」(堤さん)の餅つきだけに、今年は山口県下関市からの参加者も含め約40人が続々と集まり、再開となった。長永さんがもち米約100キロを用意。蒸して、スナックのある一軒家の敷地で朝からきねを振るい、できた千個超の丸餅のうち約600個を福祉施設に持参した。長永さんは「多くの方の協力があって続いた餅つき。今後も続けたい」と周囲に感謝した。

    =2018/12/24付 西日本新聞朝刊=
    https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/f_toshiken/article/475233/

    【【鬼畜】スナック経営者と客ら、600個の餅を高齢者福祉施設へプレゼント 】の続きを読む

    kourei_jiko_car
    1: WATeR ★ 2018/12/31(月) 22:48:37.09 ID:CAP_USER9
     政府は、自動ブレーキなど運転支援機能付き自動車を対象に、自動車関連税を減税する特例措置を導入する方向で検討に入った。安全性に優れた車の普及を後押しし、高齢ドライバーによる事故を抑止する狙いがある。2021年度の導入を目指し、近く具体的な制度作りに入る方針だ。

     政府が導入を検討するのは、乗用車や軽乗用車を保有している人にかかる自動車税・軽自動車税や自動車重量税について、車が一定の安全性能基準を満たした場合に減税する制度だ。

     国土交通省と経済産業省、財務省が連携して、燃費などに優れた車に適用される現行の「エコカー減税」制度を参考に、減税の幅や特例を適用する要件などの詳細を詰める。

     政府は、減税特例を運転支援機能付き自動車の普及促進策の柱とする方針だ。

     政府は17年以降、自動ブレーキやアクセル・ブレーキペダルの踏み間違え防止、車線の逸脱防止などの機能を搭載した車を「安全運転サポート車」と称して普及を図ってきた。代表的な機能である自動ブレーキの搭載車を20年までに新車の9割以上とすることを目指しており、警察庁は運転支援機能付き自動車に限定した運転免許証を新設する方向で検討を進めている。

     減税特例を導入すれば、消費者の購買意欲が高まり、高齢者らが運転支援機能付き自動車に買い替えやすくなる。自動車メーカーに対しても、安全性能に優れた車の技術開発を促す効果が期待される。

     減税幅の検討に当たってはエコカー減税制度を縮小して財源を捻出する案が浮上している。政府・与党内に「減税対象の車種が増え、政策効果が薄れてきた」(自民党税制調査会幹部)との意見があるためだ。

     減税特例を適用する要件は、国交省が今年4月に創設した自動(衝突被害軽減)ブレーキの性能認定制度を参考にする。認定制度は「静止している前方車両に時速50キロ・メートルで接近した際に、衝突しない又(また)は衝突時の速度が20キロ・メートル以下となること」などを要件としており、減税特例の対象はこの認定を受けた車が中心となる見通しだ。

    https://amd.c.yimg.jp/amd/20181230-00050098-yom-000-12-view.jpg
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181230-00050098-yom-bus_all

    【【朗報】自動ブレーキ車、減税へ…高齢者の事故を抑止 】の続きを読む

    images (2)
    1: Ψ 2019/01/01(火) 19:43:57.17 ID:Ij8tFvdX
    安倍首相が年頭所感「少子高齢化の壁に本腰」
    https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3562530.html
     2019年を迎え、安倍総理は年頭の所感を発表し、今年は少子高齢化問題に本格的に取り組む考えを示しました。

     年頭所感で安倍総理は、「本年は最大の課題である少子高齢化の壁に本腰を入れて立ち向かいます」として、秋から幼児教育の無償化を開始するなど社会保障制度を子供から現役世代、お年寄りまでの全世代型へ転換していくことを訴えました。

     また、外交面では「本年は大きな課題に挑戦いたします」として、米朝首脳会談や日ロ平和条約交渉などの大きな転機が訪れる中で、「戦後日本外交の総決算」を果断に進める考えを示しました。

    【安倍「少子高齢化の壁に本腰」国民「えっ!6年もやって何もしてなかったの??」 】の続きを読む

    488c83a8
    1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)01:00:17 ID:VDz
    家がなくなるとかどないすればええねんまじで
    ほんまあほくさ
    正月家なしで路上生活か?ほんまクッソ笑えん

    【ワイ、クソジジイの借金で家がなくなる】の続きを読む


    syougatsu2_mochi
    1: やなぎ ★ 2019/01/01(火) 17:41:17.84 ID:CAP_USER9
    2019年1月1日 17時26分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190101/k10011765191000.html

    1日、東京都内では餅をのどに詰まらせる人が相次ぎ、東京消防庁によりますと、27歳から98歳までの男女10人が病院に搬送され、このうち1人が死亡しました。東京消防庁は餅は小さく切って、ゆっくりかんで食べるよう注意を呼びかけています。

    東京消防庁によりますと、1日午前10時すぎ、東京・昭島市の80代の男性が自宅で雑煮の餅をのどに詰まらせ病院に搬送されましたが、死亡しました。

    都内で餅をのどに詰まらせて病院に搬送された人は、1日午後4時までに27歳から98歳までの男女10人にのぼり、このうち7人は60代以上だということです。

    東京消防庁は、
    ▽餅を小さく切ってゆっくりかんで食べることや、
    ▽高齢者や乳幼児と一緒に食事をする際には、特に注意を払うよう呼びかけています。

    そして、もしのどに詰まらせた場合は、
    ▽意識があるかまわりの人が確かめたうえで、
    ▽反応があれば、後ろから胸か、あごを支えてうつむかせ、
    ▽背中をたたいてはき出させるなどの対応を取るよう
    呼びかけています。

    【【風物死】東京都内だけで10人が餅を喉に詰まらせ救急搬送 1人が死亡する】の続きを読む

    このページのトップヘ