two versions of me

Sep. 26, 2014 Hollywood Bowl, Los Angeles, CA

2010年07月

SNOWDOME: SAN FRANCISCO カニ

th_DSCF2064


で、お祈りカエルと並んで売ってたのがカニ。
こっちならばサンフランシスコな感じなんだけどね。

虹と橋と高層ビル。

これは初めて行った96年には買わなかったはず。
翌年にまた行った時に買った。

サンフランシスコは何度も行った街。
96年にロサンゼルスに住んでいる友人のところに行ったけど
学生だった友人が学校に行っている日は、さてさてどうしよう。
現地で行き先を決めた。
サンフランシスコかグランドキャニオンに行きたい。
そう言ったらグランドキャニオンはもう寒いから
サンフランシスコがいいよ、
友人のアドバイスのままに
航空券をロサンゼルスの日本人向け旅行会社で購入。
3泊ぐらいしたんだったかな。

1年後の秋に2度目の米国旅行。
グランドキャニオンをメインにした旅行。
何故かサンディエゴからクルマを借りて行くことにした。
旅の最後の1泊をサンフランシスコにしてしまう。
気に入った街だから1泊でも寄り道。

で、また翌年の秋、98年に米国旅行。
サンフランシスコからロサンゼルスまでの海側を運転。
飛行機でポートランドまで行って、
北上運転、シアトル、そしてバンクーバー。

こういうテキトー旅行が下地になって
その後のコンサートの旅行に役に立ったのでした。

クルマの運転、現地でホテル調達、
まあなんとかなるという心持ち。

2000年10月
ロサンゼルスへ行き、南下してPHISH
飛行機で飛んでサンフランシスコの南でPHISH

2001年7月
ロサンゼルスからサンディエゴまでクルマ移動して
TREY ANASTASIO
で、ロサンゼルスへ戻ってTREY ANASTASIO
飛んでサンフランシスコ、
バークレーでTREY ANASTASIO

2002年5月
プライベートな旅行っていうのも変だな、
まあいいか。
西海岸あたりそのあたり、
サンフランシスコにも行く。

2003年5月
サンフランシスコでTREY ANASTASIO

2003年7月
所用でコロラド州でTHE DEAD
そんでもってサンフランシスコへ飛んでPHISH
シアトルへ飛んで内陸に進んでPHISH

2006年12月
サンフランシスコでTREY ANASTASIO
ヴェンチュラでTREY ANASTASIO
ロサンゼルスでTREY ANASTASIO

そんなこんなでサンフランシスコには9回行ってることになるのか。

SNOWDOME: SAN FRANCISCO お祈りカエル

th_DSCF2065

th_DSCF2066


なわけで、持ってるものでは最高傑作。
変形もの。
何故かカエル。
サンフランシスコでカエル。
「お祈りカエル」

みうらじゅんの描く
あのカエルに似てないこともないか。

96年10月にサンフランシスコの
スーパーマーケットで購入。
翌年にも買いました。
オミヤゲとして当時の職場の人にも差し上げました。

腹部っていうのも変だな。
名物ケーブルカーが仕込まれている。
ちゃんと左右に動きます。
背景はゴールデンゲートブリッジ。

いやあ、ほんとこれはスバラシイ造形だわ。

サンフランシスコに行った話は次回の「カニ」編で。

SNOWDOME: TORONTO

th_DSCF2063


これは少し縦方向に大きめ。
トロントには行ったことはない。
これはもしかしたら友人に買ってきてもらったのかも。
98年か99年ぐらいだったかな、
友人がカナダに遊びに行っている。
アイスホッケーと野球を観れるという4月初旬に
行ったんじゃなかったかな。
真ん中のプレートに鴨?
この川のようなものはオンタリオ湖かも。
その向こうにトロントのタワー、CNタワー

SNOWDOME: ペコちゃん

th_DSCF2062


食玩かな?
オカシがメインじゃなくて
このスノードームが欲しくて買ったのだろう。

スキューバダイビングしてる不二家のペコちゃん。

SNOWDOME: エビ?

th_DSCF2061


でーんとそびえ立つ、エビ!
しかーし、地名が消えちゃってる。
これはいったいどこのなんだろう。
4色4個の輪入り。

裏にMADE IN HONGKONG

セイロンカフェ 7.25.2010

スリランカです。
スリランカ料理ではないけど。
カレーレストラン。

行きたいと思いながらも
2月以来の約5ヶ月ぶり。

あら、若干内装が変わってます。

たいていはエッグカレーにする。
これがちょうど良いから。
チキンカレーに卵が入っている。
チキンカレーにすると鶏肉が多過ぎるから。

今日はベジタブルカレーに。
いろいろとあるカレーは全種を食べてるはずだけど
ベジタブルカレーにするのは何年ぶりだろう。


7.25.2010
セイロンカフェ
千葉県八千代市八千代台西

SNOWDOME: WASHINGTON DC

th_DSCF2060


ワシントンDCには行ったこと無い。
でも、これを持っているのは?
誰かに買ってもらったのか?
いやいや、2003年1月にNYCからヴァージニア州ハンプトンへ
クルマで4人で移動したことがあるから
その時に買ったのかも、もしかしたら。
または2002年6月に東海岸旅行をした時に
NY>NJ>MDという移動をしたから
その辺りで買った可能性があるな。

このような四角いスノードームは
これしか持ってません。
買った時は水が上までちゃんとあったのでしょうけど
いまでは5分の1になってしまっている。
底の栓はしっかり塞がっているんだけどな。
どこに消えた?

WASHINGTON DCっていえばねえ、
あれですよ、あれ。
9:30 Club
5.11.1999
12.27.2006
2.09.2010
Trey Anastasioがこの店で演奏しているから
この店の名前はしっかりと記憶してしまっている。
でも、「くじはんくらぶ」と読んでしまう。
正確にはなんて読めばいいのか?

もしも、いつの日にか
ワシントンDCに行くことがあるならば
それはTrey Anastasioのライブを観に行く時でしょう、きっと。

SNOWDOME: SPACE NEEDLE, SEATTLE

th_DSCF2058

そういうわけでスノードームで書く試み
その1

シアトル2種
Space Needle
Seattle, Washington

シアトルの東京タワーと呼ばれている、
いやそんな呼ばれ方はしてないな。
スペースニードルを中央に置くことから
この縦長になったのであろう、これ。
スペースニードルの造形が違うっていう、
色も違うのね、どちらが実物に似ているんだか。
SPACE NEEDLE.COM
どちらも後方には雪で白くなった山。
マウントレーニアですね、この山は。

シアトルには何度か行っているのだけど
スペースニードルに昇ったのは1回だけ。
料金が高いんだよね、さっき調べたら大人料金18ドル。

初めてシアトルに行ったのは98年だったか。
その時はマーケットプレイスには行ったけど
時間がなかったからスペースニードルには
近づきもせず。

次にシアトルに行った2001年10月。
OYSTERHEADのライブを観に行った旅。
朝にシアトルに到着して、
多少迷いながらもコンサート会場の
Paramount Theaterに午前中に到着。
入口脇のポスターを観るだけで喜んだりしてたな。
雨のシアトル、この街は雨が多い街らしい。
そんな時にタワーに昇ってもねえ、
でも昇った。
雲で霞んだ街が見えたぐらいなもの。
遠くのマウントレーニアなんて見えるわけは無い。
だいたいにしてマウントレーニアが観れたのは1回だけ。
2003年7月にGorge AmphitheatreにPHISHを観に行った
翌日の空港から見えた時だけです。

2002年5月にもシアトルに行った。

さて、この2種のシアトルものは
どの旅で購入したんだろうか。

トーキョースカイツリー2010年7月

4月末から約3ヶ月ぶり。
毎日のようにトーキョーへ向かう時に
見えるようになってきたから
新鮮みが無くなってきたとでもいうのか。

現在398メートル
634メートルへの道のり。
th_DSCF2136

th_DSCF2130


定点撮影地、
源森橋から。
午前の陽射しが逆光になる。
th_DSCF2098


すぐ足元の撮影場所だと全貌は入らない。
th_DSCF2106

th_DSCF2114


源森橋とは反対の位置、
少し亀戸に寄った十間橋から。
右下から釣り竿。
すぐ下で釣りをしている人がいた。
th_DSCF2128

th_DSCF2119


こんなメニューが用意されているのね。
th_DSCF2118

PHISH 2010 SUMMER TOUR FIRST LEGの(修正版)

さて、6月11日から7月4日までの
18公演のFIRST LEGが終了したので
新しい曲のメモ。


==PHISHとしての新曲、
ようするにオリジナル楽曲、
Show of Life以外は初演の曲あれこれ==

Show of Life
(Anastasio / Pollak)
6.11.2010 Toyota Park, Chicago, IL
6.19.2010 Saratoga Performing Arts Center, Saratoga Springs, NY
6.26.2010 Merriweather Post Pavilion, Columbia, MD
この曲は2月のTrey Anastasio and Classic Tabでデビューしていた。
2月のツアーで12回の演奏。
The Dude of LifeまたはSteve Pollakの持っている歌詞を
Steveと一緒にメロディを付けたという曲。

Idea
(Gordon)
6.15.2010 nTelos Pavilion at Harbor Center, Portsmouth, VA
ソロバンドでも新しい曲を演奏しているけど
そちらでは未演奏の新曲。

Summer Of '89
(Anastasio/Green)
6.18.2010 Comcast Theatre, Hartford, CT
6.25.2010 Susquehanna Bank Center, Camden, NJ
このツアーで最も印象に残った曲はこれ。
8月のツアーでは毎回演奏して欲しい。
---で、加筆訂正。
この曲のライティングクレジット、
確か、Anastasioだけだったはず、
前に確認した時は。
さっき、LIVEPHISH DOWNLOADSのブクレットを開いてみたら
上記の2名の名前になっていた。
この歌詞のページを開いたら歌詞も掲載されていました、
いつのまにかに。
GreenとはAmanda Greenのことでしょう。
これでこの人と作った曲は2曲目が披露された。
この曲の歌詞はAnastasioだと思う、多分、きっと。

Halfway To The Moon
(McConnell)
6.19.2010 Saratoga Performing Arts Center, Saratoga Springs, NY
ペイジの曲はたまーにぐらいでいいかな。

Dr. Gabel
(Anastasio / Pollak)
6.22 2010 Comcast Center, Mansfield, MA
Show of Lifeと同じ2人の作品。
ただ、こういう曲調だとやや劣るかな。







==PHISHのステージで初演奏された
誰かの曲、いわゆるカバー曲==

Look Out Cleveland
_ The Band
6.12.2010 Blossom Music Center, Cleveland, OH





Instant Karma
_ John Lennon
6.12.2010 Blossom Music Center, Cleveland, OH
これはペイジがVIDA BLUEのステージなどでも歌っていた曲。





Cold Water
_ Tom Waits
6.15.2010 nTelos Pavilion at Harbor Center, Portsmouth, VA





Lit O Bit
_ Rita Clarke and The Naturals
6.22 2010 Comcast Center, Mansfield, MA
Rita_Clarke_1





The Rover
_ Led Zepplin
6.24.2010 Susquehanna Bank Center, Camden, NJ
もしかしたら今年のハロウィンのミュージカルコスプレは
Led Zeppelin 「Physical Graffiti」になったりしてという妄想。





Free Man In Paris
_ Joni Mitchell
6.25.2010 Susquehanna Bank Center, Camden, NJ





In The Aeroplane Over The Sea
_ Neutral Milk Hotel
6.26.2010 Merriweather Post Pavilion, Columbia, MD



Jumpin' Jack Flash
_ Rolling Stones
6.27.2010 Merriweather Post Pavilion, Columbia, MD
これは予定外な流れだったのではなかろうか?
Ghostの流れ、弾いていたリズムから行き着いた感じ。



I Am The Walrus
_ The Beatles
6.29.2010 CMAC, Canandaigua, NY
2005年のTrey Anastasio Bandでたくさん演奏していた曲。
初のPHISHバージョンはややシンプル。



Killing In The Name
_ Rage Against The Machine
7.4.2010 Verizon Wireless Amphitheatre at Encore Park, Alpharetta, GA
これはHarpuaとHarpuaの間に演奏。
こういうのはこれ1回限りになるだろうな。
ジョンが叫ぶ。
観客はモッシュ、腕を振り上げる。




^^^^^^^^^^
ついでに本編では演奏しなかったけど
Burn That Bridge
6.13.2010 Hersheypark Stadium, Hershey, PA
Soundcheckで演奏してました。
この曲はTrey Anastasio and Classic Tabが
5.14.2010に1回だけ演奏しています。
Trey Anastasio と Amanda Greenが書いた曲。
関連記事>Hidden Track
Amanda Greenオフィシャル・サイト
















SECOND LEGは8月5日から8月18日までの11公演。
8月には新しい曲は出るかな?

で、Hidden Track
ここはいつも面白い記事があるんだけど
このPHISHのツアーのまとめ記事が今回も興味深い。
数字を糸口にしている面白い書き方。

タンドリー 志津店 7.18.2010

ああ、ココの味が。

セットだセットだ。
タンドール2種、
シーカバブ、チキンティカ、タンドリーチキン、
3種だった。
カレーはやはり
ダルフライとキーマ
ナン、ライス、ヨーグルトのデザート

同行者がナスマサラ、スープカレー

たくさん食べた。


^^^^^^^^^^^
07.18.2010
タンドリー 志津店
(千葉県佐倉市井野)

国道296号、成田街道沿い。

SNOWDOME

いろいろと少しずつ集めてるもの。
そうではないものもいくつかあるけど
基本は旅先で買うことにしている。
仕舞い込んだり、あっちこっちにテキトーに
置いたままだったりしているのだけど
ちょうど良さそうな入れ物を買ってきたので
少しまとめてみた。

安物なプラスティクな観光地土産ものが
ぴったり収納される。
変形もの、背が高いものは
また別に何かしらの箱を探すか放置か。

コレクション、一番最初に買ったのは
箱の上に置いてある「お祈りカエル」
San Franciscoのスーパーマーケットで購入した。
確かこれは初めの米国旅行の時、1996年かな。
その後に集めるとは思ってなかったな。
行ったら買おうと思ったのはしばらく先だったはず。

th_DSCF2055


th_DSCF2051


th_DSCF2053


th_DSCF2052

Cobara-Hetta 7.15.2010

何度目になるのか、
ここらあたりに行ったら寄っている店。
コレガサイコウ、ってわけじゃないけど。
なんとなく食事するかいなという時に
結局ここにしてしまう。

カレー2種とナン。
キーマと豆。
どちらも控えめなスパイス感。
チキンティカ
そこそこの辛さとスパイス感。
1食充分満足。


^^^^^^^^^^^^^^^^
7.15.2010
Cobara-Hetta
LAZONA川崎店

川崎駅西口のLAZONA1階。
フードコートにあります。

Ocelot

Phish
7/4/10 Verizon Wireless at Encore Park, Alpharetta, GA


Click below to preview tracks from this show

DOWNLOAD THIS SHOW


7.4.2010
Verizon Wireless Amphitheatre
at Encore Park, Alpharetta, GA

6〜8月に2回に分けて行われる
2010年サマーツアーの前半最終日。
6月11日のシカゴから7月4日のアルファレッタまでの
18公演でした。

後半は8月5日のバークレーから
8月18日のジョーンズビーチまでの
11公演。

さあて、とりあえずの最終日。
アメリカ合衆国の独立記念日なので
4人が並んでThe Star Spangled Banner
ステージに登場してから歌い始めるまでに
こんな様子でしたという動画。
なるほどなるほど。


Punch You In the Eye >
Colonel Forbin's Ascent >
Fly Famous Mockingbird
こういう流れで
Gamehendge saga, The Man Who Stepped Into Yesterday
少しずつ、小出し小出しにGamehendgeの曲をツアーで演奏してるな。
やはりGamehendge Festivalとか
Gamehendge Tourを告知して開催した方が
喜ぶファンが多いのかもしれないな。
そんなことを思ったりして。





Camel Walk
きました、たまに現れる。
あの部分のプログレ感が
やはり面白い曲。

Ocelot
好きなタイプじゃないのよ、でもこれが良いのよ。
前日のTweezerも好きじゃないけどとても良かった。
今日もそういうことになった。
これは演奏が面白いということなのでしょう、そうでしょう。
緻密な間奏がステキ。



この日のHeavy Thingsもまたなんか良い。
例のペダルで鳴らすキュッキュが無くても
すっと軽く始まるのは良いもんだ。
そして最後のあたりは
いつものようにキラキラとキュルキュルとしていて
そう、オーケー。


そして間を空けずに進むのね、このツアー。
My Friend, My Friend
そもそも曲が良いのだから、
ギターも良い伸び方している。
そしてLawn Boy

David Bowie
この曲だけは。。。。
古い曲で今も期待しているのはこの曲。
好きなタイプの疾走、そのまま駆け抜け、
ではないが。
緻密に緻密に細かく進める、これも面白い。
大団円に進む直前、おお、いいねえ。

これでセット1を締めてもいいのに、
さらにもう1曲、
Gotta Jibbooをじっくりと仕上げて休憩。



Set 2はDown with Diseaseから。
定番曲、このツアーでは5回目。
芝生のあたりで光る男。


そして
Piper > Ghost
セット2の最初の3曲、
DWDをがっちりと弾いてから
流れが変わったところでPiperに進め、
さらにそこからGhostに進んで行く。
1つの曲のままでどっぷりと進めて行かず
このへんで、というところまできたら
次の曲へさらりと切り替える。
見事な3曲でした。
いやあ、しっかりとした演奏だわ。
この3曲は凄い。

こちらはGhost


一段落ということでWaste
歌詞を忘れたのかな、笑ってる。

後ろから撮影のJulius
照明がステキでステキで。
前半は特にこれということはないけど
後半が熱い。


Mike's Song
そしてマイク。
よくある流れに進めないで
プツンと終わらせてTela
近年は滅多に演奏してないのね、Tela
11.24.98を最後に長いこと演奏しないまま
12.30.2009に9年ぶりの演奏。
このツアーでは6.27.2009に続いて2回目。
ペイジの歌声がピッタシな、良い曲だな。


そして、ウーパーパー
Harpua
昨年の8月のツアーでも最終日に演奏してました。
今回はRage Against The Machineの
Killing in the Nameを挟み込んでいる。
で、この映像は9つのカメラの映像を編集してある。
ちょっとした別撮りのイントロが始めに。
Harpuaから、Killing in the Nameへ。
観客が縦に跳ね飛ぶ。



で、Weekapaug Grooveをセット2の最後に。
Mike's Songをしっかりと繋げて締めくくるのね。

そして最終日のアンコールはこの1曲、
First Tube
途中から最後まで、
照明ぐるんぐるんだわ。


First Tubeの最後の50秒。
2月のツアーでも毎回のようにやってたギター頭上持ち上げ、
PHISHでもやってるのね。





Alpharettaのチケット。
125076462

Backwards Down The Number Line

Phish
7/3/10 Verizon Wireless at Encore Park, Alpharetta, GA


Click below to preview tracks from this show

DOWNLOAD THIS SHOW


7.3.2010
Verizon Wireless Amphitheatre at Encore Park, Alpharetta, GA

さてツアー最後の2公演はジョージア州。
いつもの夏時期はLakewood Amphitheatreを使うけど
今年は新しい会場、PHISHでは初めての会場。
収容人数はLakewoodよりも少ない。
Atlanta郊外と言えばいいのかな、Alpharetta

SET-1の一番最初はCharacter Zero
この曲を最初に演奏するなんて珍しい気がする。
なんだか始まりの気がしないな。
Zeroが最初の曲になったのは初めてらしい。
演奏はしっかりと最初からオーケー

この2つの映像、
ステージにバンドが登場するところから。
前の方のファンに反応したTrey
ステージ前に近づいて受け取るTシャツ
両手で広げてます。
どんなプリントなのかは分からないのが残念。
これは面白い映像。





Destiny Unbound
初演は1990年、
Mike Gordonの曲。
11.15.91を最後に長いこと演奏していなかった。
2.28.2003に久しぶりに演奏。
2009年に2回の演奏。
なんだろうか、人気があるのかな。

そしてLast night~~~~~
Riftへ進む。

昨年は2回演奏した
McGrupp and the Watchful Hosemasters
そのうちの1回はFestival 8のAcoustic set
このようにしてたまに聴くと
良い曲だよね、そうだそうだ。
で、この曲の説明書きから。
McGrupp was played by request
with Trey taking the sign from the crowd
and holding it up before starting the song.
この夏はサインボードでリクエストが流行っている。
そりゃ、トレイがボードに反応して
演奏曲を決めちゃうことが何度もあるから
多くの人が試してみたくなるねえ。
自分がやるなら?
TTEって大きく掲げます。
間奏のピアノのところの照明が美しい。


グチャラッシャランと激しいピアノの
Bathtub Gin
好調好調。
ステージに近いところでの映像。
でも音が良くない、
が、弾いている表情がよくわかる。
曲が終わってすぐに
飲み物を口にする、のね。


そしてしっとりとした名曲
Mountains in the Mist

緩急、バランスよろしく。
NICU
まあこれはそこそこな感じで。

Gumbo
いやあ、これは好き。
Lawnからステージを挟んで2つのスクリーンが左右に。


My Sweet One
おお、きたきたGumboの後奏のピアノに被せて。

ようやく新しめな曲、
Stealing Time From the Faulty Plan
昨年はそれほど好きな曲でもなかったけど
最近は好きになってます。
このツアーで5回目の演奏、
結構多いね、これ。
いやいやいや、間奏のギター、いいなこれは。
キュゥキュゥキュゥと叫んでる。

で、激しいあとには
(Anastasio/Marshall)の傑作。
Strange Design
Pageの歌で正解な傑作。
この柔らかな声質が合っている。


珍しい曲、Sanity
88年からだからねえ、22年か。
でも演奏回数は29回と少ない。
Trey forgot the second verse to Sanity,
asking "What the heck's the second verse here?"
こんなんになって笑ってます。

Run Like an Antelope
で、こちらは362回目。
代表曲っていうのはこの曲のことでしょうか。
これは盛り上がるんだよなあ、
歓声もひときわ大きい。
ギターも、オーケー。

Rye, Rye, rocco.
Marco Esquandolas.
Been you to have any spike, man?
Set the gearshift for the high gear of your soul,
you've got to run like an antelope out of control!

(Anastasio/Dude of Life)
これにMarshallの名が加わっている場合もあるのはなんでだろう?

充実なセット1、終了。

そして演奏回数も多い多い、
このツアーでも4回目のRock and Roll
代表的なカバーソング、
The Velvet Underground
たいていはジャムということで長めになるけど
今回はやや短めで終わらせて
Prince Caspianをはじめる。
昨年も今年も短めなサッパリとした演奏が多いけど
今回は終わりが少し不思議な進み方。
後方からの全体映像は照明がパチパチと切り替わっていくのが
よくわかって面白い。


そして本日の注目曲はTweezer
これはすごく面白い。
いつもは好きじゃないから早送りしてしまうことも多いのだけど
このツアーは面白い演奏が多いから
しっかりと聴いてみた。
この場にいた友人がこの曲が一番だったという感想。
バンドの集中力、とても良好。

終わりの約4分、
収束してSlaveを弾き始めるところまで。



Slave to the Traffic Light
緩急どちらもしっかりと、
伸びる音、
するりと影のようにベースが動く、
丁寧に支えるピアノ、
小さく跳ねながら進むドラムス。

Bouncing Around the Roomがここにきたか。
ボーカル、コーラス、
このバランスがPHISH


Possumはまあいいとして、

Backwards Down the Number Line
戻ってきましたね、そういう気分が大きい曲。
2月末はTreyの弾き語りだったけど、
2003年以来のジョージア州のPHISH
間奏のギターは相変わらずの良い音で。
ピアノ、そして動き回るベースの絡み方が
これがPHISHだなあという音が鳴っている。


終わった瞬間にJon Fishmanがあれを叩いてHarry Hood
この日の終わりに近づいているかな。
しつこくキュゥキュゥ鳴らすギター。
いやいや、これはスバラシイ流れ。
さあ、終わるかといえば終わらないでピアノが弾くのは
Loving Cup
さらにこれやっちゃいますか。
贅沢な日だ。


そしてアンコール。
Sleeping Monkey > Tweezer Reprise

このツアーで6回目のTweezer Reprise

タンドリー 八千代台店 7.10.2010

さあて、洗濯はたくさん干した。
遅めのランチ、近いところへ。

この店に行くのは数ヶ月ぶり。
ちょいと前には志津店には行ったけど。

今日はしっかりと食べるほどでもない。
タンドールは無しでいいやということで
カレー2種のセットにした。
いつものようにダルマカニ、豆のカレー。
いつもはチキンティカも食べるから滅多に選ぶことは無いので
チキンカレーにしてみた。
同行者は同じセットでスープカレーと
ベジタブルカレーにした。
都合4種のカレーを味わう。
味が変わってた。
ダルマカニは大きくは違わないけど若干の違い。
ベジタブルは大きい違い、以前とは違う、クリーミーに。
スープカレーもかなり違うものに。

もしや、6月26日に行った志津店、
そこで食べた味が八千代台店と同じだったんだ。
料理人が志津に移ったのかも。



ーーーーーーーーーー
7.10.2010
タンドリー 八千代台店

京成八千代台駅の東口を真っ直ぐ進む。
1階にソフトバンクの電話の店のビル
その2階。

Vultures

Phish
7/2/10 Verizon Wireless Amphitheatre, Charlotte, NC


Click below to preview tracks from this show

DOWNLOAD THIS SHOW


7.2.2010
Verizon Wireless Amphitheatre, Charlotte, NC

ああ、シャーロット。
2月末に行ってきたばかりの街。
Trey Anastasio and Classic Tab
まあ、トレイのもうひとつのバンドだと
フィルモアです、2000人規模ですが。
下調べに会場探しに行っておけば良かったな。
なんの為の下調べ?
そのうち、いつの日にかの為。

You Enjoy Myself
曲の結末のボーカルジャム
Proud MaryとGet Backも歌っちゃう。

それにしても3曲目のVultures
好きな曲だな、こいつは。
ボーカルのバランスが好きなのかも。
Trampled By Lambs And Pecked By The Dove
Trey Anastasio and Tom Marshall
このアルバム、かなり好きなアルバム。
またこういうデモアルバムを発表してくれないかな。

46 Daysがチカチカピカピカです。


Stashのほんの少し。
しかしまあ、このあたりは雰囲気がユルイな。
でもしっかりと手拍子してるわ。


Cariniはこういいう位置に、
コンサートの一番最初に演奏するのは嫌いだけど
途中に演奏するのはオーケー。

そんなCariniからジャムなのかと思いきや
Fuck Your Face
なんですかねえ、これは。


ステージ演奏は2回目、
前回は1987年ですか。
23年前に1回だけ演奏した曲。
リストを調べたらこの日の音を所有してる。
4.29.87 Nectar's, Burlington, VT
CDRを取り出したら、あらら、
Fuck Your Faceは未収録。。。。
そんな曲、曲名は記憶してたけど、知るかいな。

なわけで、このアルバムにも収録されているわけで。
それで聴いていて、曲名を覚えたわけで。
Music/Lyrics: Mike Gordon
演奏はMike Gordonがひとり、ギター、ベース、ボーカル


いやあ、シャーロット、
この日もまたまた演奏は好調の好印象。
要所要所、良いのです。

Mexican Cousinね、
3.7.2009 Hampton Coliseum, Hampton, VA
これ以来ですか、もっと演奏しなさいな。
トータルでまだ8回。

46 Daysはほんと良くなったね。
ステージではダメな曲だと感じてたけど、
いまはかなり聴かせる。

カルカッタ 西葛西南口店 6.23.2010

さてランチ、
11時50分頃に店に行くと
誰も座ってない。

プレーンドーサランチ

チャトニーは2種
トマトとココナッツ
サンバル
ポリヤル
ライス

この店で一番好きなものはポリヤル
通常メニューには載せていない。
夜に行った時に作ってもらったこともある。


-----------------------------
6.23.2010

カルカッタ 西葛西南口店

東西線の西葛西駅、そこは江戸川区。
南口を葛西方向に徒歩5分

Llama

Phish
7/1/10 Time Warner Cable Music Pavilion, Raleigh, NC


Click below to preview tracks from this show

DOWNLOAD THIS SHOW


さあて7月です。
PHISH SUMMER 2010 TOUR FIRST LEG
終わりに近づいてます。

7.1.2010
Time Warner Cable Music Pavilion, Raleigh, NC

Walnut Creek
7.22.97
DVDが出ている日。
以前の会場名。

Llamaでした、
オープナー、疾走するか。
それにしてもMike Gordonだな、
このツアーは。

明るい時間、ステージに現れたバンド。


Time Loves A Hero
Little Featの曲。
2回目の演奏。
1回目は
12.31.2002
Madison Square Garden, New York, NY

Roses Are Free
Weenの曲。
このバンドのことは全然知らないんだけど
この曲っていやあ、あれよ、あれ。
PHISHの映画「BITTERSWEET MOTEL」
楽屋でこの曲を練習してるPHISH
でも、Mike Gordonだけが楽器を持たないでいる。
あの印象的な姿。
楽屋シーンからステージへ繋がる。
12.11.97 War Memorial, Rochester, NY

Boogie On Reggae Womanがアンコールにねえ、
珍しいのではないだろうか。
ゲコゲコ、ベコベコ。


4753562713_c0debb6357_b


The Connection

Phish
6/29/10 CMAC, Canandaigua, NY


Click below to preview tracks from this show

DOWNLOAD THIS SHOW


6.29.2010
CMAC, Canandaigua, NY

The Connectionを最初の曲に。
これが3回目のThe Connection
2004年に発表されたアルバム「Undermind」に
入っているこの曲、
アルバム収録発表の前には
ステージでは演奏されることは無く
2004年のステージでも客前では演奏することは無く。
ただし、ニューヨークのサウンドチェックでは演奏していた。
で、夏のコンサートで解散しちゃった。
昨年の6月に初演、秋にも1回演奏。

軽快でシンプルでポップでスパッと終わる、
ややゆとりを感じさせる好演奏。

Mike's Song >
Simple >
I Am The Walrus >
Weekapaug Groove

もういいんじゃないかと思うんだけどねえ、
Mike's Songも。
ギター、なかなかギュルリとして良い。
ま、いいか。
Simpleに流れて行きまして、
まあちょいと締まりはないかな。
今回は初の試み、
初演のI Am The Walrus を加えた流れ。
もちろんリハはしたのだろうけど
ゆるめの演奏。
Trey Anastasioは2005年の自身のバンドのツアーで
何度も演奏してた曲なのでした。
70 volt parade時代。

Weekapaug Grooveね、
いやあ、Mike Gordonがバッチンバッチン
かなり良いはじく音させてるわ。

Simple終わりからI Am The Walrusへ。
照明がピカピカと。


そしてI Am The Walrusの歌い出してすぐから。
こっちは近い。


Limb By Limbの次にJoy
この位置にするりとJoy
右後方から安定した映像。
ゆったりとした光。





Show Of Life (PHISH 06192010)

6.19.2010
Saratoga Performing Arts Center
Saratoga Springs, NY

PHISHとしての2回目の演奏になる
Show Of Life
オフィシャルの映像。



聴いているとね、
ついつい思ってしまう、
ああ、この部分にホーンズがこう加わって、
厚みを加えて、あれやこれや。。。。

Saw It Again

Phish
6/27/10 Merriweather Post Pavilion, Columbia, MD


Click below to preview tracks from this show

DOWNLOAD THIS SHOW


さてさて2夜目になります、メリーランド州。
6.27.2010
Merriweather Post Pavilion, Columbia, MD

Walfredo
Music/Lyrics: Anastasio/Fishman/Gordon/McConnell
Vocals: Trey (lead), All (backing)
Debut: 02.13.97 Shepherd's Bush Empire, London, England

Trey on keys,
Mike on guitar,
Fishman on bass,
Page on drums




そんな1曲目、
9.30.2000以来の9年9ヶ月ぶりのWalfred

演奏楽器を本来のものに戻して
Mellow Mood
いやあ、これはいいな。
09.08.2000
09.24.2000
10.06.2000
08.03.2000
PHISHでの5回目の演奏。

Tela

SET 2がなんだかすごく面白いことになっていた。
MeatstickからSaw It Again
その後の曲にもSaw It Againがふらりと現れる。
Piper、大絶賛。
で、Ghostも讃えてしまえ。
Ghostのジャムとして弾いていたギターのリズムが
Jumpin' Jack Flashに変化。
あくまでも流れとしてのカバーだから
コピーというようなものじゃないけど
初演奏。
そのままSaw It Againに戻るのね。
収束したようなしないような静寂の手前で
Contact
初期名曲。
しまいにはSaw It Againの叫びも聴こえる。
終わりのところで聴こえてきた
1, 2, 3, 4............カウントを叫ぶ声。
You Enjoy Myself
これがまた、充実してるな、このツアー。
Mike Gordonの音がさあ
これまた絶好調。
Boy Man I Saw It Again
ああ、やっぱり代表曲だな、これは。

アンコールはスパッとJimi
Fire

In The Aeroplane Over The Sea

Phish
6/26/10 Merriweather Post Pavilion, Columbia, MD


Click below to preview tracks from this show

DOWNLOAD THIS SHOW


さて次の公演地は
Merriweather Post Pavilion, Columbia, MD
6.26.2010

昨年は8.15.2009に公演を行っている会場。
今年は2公演になりました。

昨年の1曲目と同じCrowed Controlからスタート。
ちなみに2曲目も昨年と同じKill Devil Falls



-"In The Aeroplane Over The Sea" by Neutral Milk Hotel
first time played.


Neutral Milk Hotel のアルバムから。


Neutral Milk Hotelのステージから。


PHISHの良い音から。


観にくいけどPHISHのステージから。



ああ、Fast Enough For You

PHISHでの3回目のShow of Lifeはアンコール1曲目。
観客の受けが悪くたって、かまいやしない。
それが新しい曲の受け取られ方。
そのうちに認知されるはず。
どんどんこの曲を歌い続けてくれ。

何故か途中でカット?飛んじゃう箇所がある動画。



オマケ:
御丁寧に関連記事を読み上げてくれるのね。

Light

Phish
6/25/10 Susquehanna Bank Center, Camden, NJ


Click below to preview tracks from this show

DOWNLOAD THIS SHOW


最初に久しぶりのLetter To Jimmy Pageを
挟んだAlumni Bluesという
これまた珍しい曲からスタートしちゃうのね。

6.25.2010
Susquehanna Bank Center, Camden, NJ
Day two

すぐ近くに川があって
その対岸がフィラデルフィアの街。
4740604825_309c084338_z

右にステージがある。

Big Black Furry Creature from Mars
Mike Gordonの初期傑作。
昨秋以来の叫び。

Free Man in Paris
Joni Mitchellの曲のカバー、Mike Gordonがリードボーカル。
初めて聴いた曲なんだけど
とても好きな曲だな。

今回のツアーは新曲もぼちぼち登場しているし
初めて演奏するカバー曲も結構多いな。

つづいてSummer of '89
2度目の演奏。
今年の代表曲。

Time Turns Elasticはこのツアー2回目になる。
昨年から通算14回目。
記憶だけで聴き較べて確認はしていないけど
Mike Gordonがコーラスをするようになったのは今年から?
6.12.2010の時にも感じられたけど
すっかりとバンドのものになった余裕を感じさせる。
後奏のギターも、充実。
再結成、復活した成果、この曲が確実に聴けるならば
観に行きたいな。

セット2は長い Chalkdust Torture
この曲はスパッと終わるのが理想だけど
たまにジャムに進んむことがある。
そういう時の演奏の記憶は
あんまり面白かった記憶が無いのだけど
今回はかなり面白い演奏だと思いました。
その結末から進んで行った先はPrince Caspian
現在のCaspianはそんなに引っ張らずにあっさりと。

そして終わるところでHeavy Things
そういえばもうTreyがペダルを踏むのはやめたのね。

Alaskaのイントロにも余裕を感じさせる。
停まらずに2001
あっさり簡潔な最近の2001なんだけど
今回は特別編。
Wanna Be Startin' Somethin'
Billie Jean
Thriller
マイケル・ジャクソンが他界して1年。
この3曲のフレーズを挿入。
Wanna Be Startin' Somethin'は
Trey Anastasio Bandが12.31.2006の深夜に演奏したことがある。
Billy JeanはMikeとTreyがGRABで演奏したことがある。
Meltoneも演奏してた気がする。

このツアー4回目になるLight
この曲、どんどん良くなってるな、
昨年もなかなか面白かったけど、
さらに良い。

セット2はほとんど停止無しか。

アンコールはShine A Light
すっかりお馴染み定番になってきたな。





旅のこと。
March 2014 MG OR WA
2010年2月のTrey Anastasio
TAB2010FEB
2006年12月のTrey Anastasio
Dec. 2006 California Run
コメント
予定


Archives
プロフィール

撮影日:June,1,2003
撮影者:Brad Sands
撮影場所:SFO

  • ライブドアブログ