千葉県習志野市にあるカルチャースクール、ロワイヤルアカデミーの公式ブログです。各教室の講師が思い思いに更新していきます。

2014年06月

実験講師

21日の科学実験教室は

講師の尚子先生が怪我で松葉杖になっているため

代講になりました。。。

現在 月曜と木曜の中学生クラスを担当している

講師に代講を頼みました。

彼は小学校3年生から5年生までこの実験教室の

生徒でした

勿論、今回の実験も3年生で経験済み

現在 東京理科大学工学部建築学科で建築を学び

今 共振についても勉強しているそうです。

子どもの頃 実験教室で見たことを大学生になって

深く学んでいることに 感動です


高学年の生徒さんに共振を説明した時

言葉だけでなく 漢字ではどう書くの~?の質問に・・・

いろいろな当て字を書いていた子ども達

漢字の意味をよく考えて使いましょうね

振り子とバランスびっくり実験②


今月の科学実験教室は“振り子とバランスびっくり実験 ”の第2回です。

今回の主役は振り子です。


①地震が来たぞ!

台についた棒に重りをつけて揺らす実験です。

ビルと地震の関係を模式的に理解することができました。

image

すばやく揺らすと短い振り子、ゆっくり揺らすと長い振り子だけが動き出します。

揺れの速さによって揺れる振り子が変わる様子に子ども達も興味津々でした。


②念力振り子

棒につるした長さの違う振り子を用意し、

その一つだけが揺れる様子を観察しました。

image (2)

振り子の持つ固有振動数を見つけ出す作業を、

簡単な装置を使ってできる画期的な実験でした。


③共振する振り子

ある振り子を振ると、同じ長さの振り子だけが揺れる実験です。

image (3)

大がかりな装置ですが前の実験の延長なので

子ども達にもわかりやすかったと思います。


④挑戦!ブランコ振り子

振り子をブランコに見立てて、

振動が増幅していく様子を観察します。

image (4)


子ども達にも身近な題材でしたが、

実は今回の実験の中で一番難しかった実験でした。


⑤振り子はデザイナー

Y字振り子をの重りを砂を入れた容器に変えて、

紙の上に砂絵を描く実験です。

image (5)


振り子の軌道に沿って幾何学的な模様が出来ていく様子に

子ども達も食い入るように見つめていました。

おそらくこの実験が一番盛り上がったと思います。



最近は地震による建物の強度にも注目が集まり、

耐震性なども話題になっています。

今回の実験を通して建物の振動に少しでも興味をもってくれたらと思っています。

梅雨時の配布

6月になり・・・早々に梅雨入りしましたので

校門前配布のお天気に悩まされていました

先週は予定していた日が雨のために

延期を余儀なくされました

昨日も諦めのつく・・・どしゃぶり状態

今日は朝から研修でした

お天気もなんとかもってくれましたので

スタッフさんが大久保東小学校と屋敷小学校へ

ウチワを配布させていただきました

空模様が気になる頃です

お子さまも気をつけていらしてください


image




ごほうび!

学研船橋事務局の春のキャンペーンで
ご褒美をいただくことになり

今日は指導者なんと36名の団体さんで
ディズニーホテルへ

image (2)


みなさん お馴染のディズニーランドSTASHONNの前
にあるホテルです

image


千葉県に住んでいるとディズニーランドは
ホテルに泊まる距離ではないので・・・
一度も泊まったことがありません

それに・・・子どもが小学校を卒業してからは
たしか来ていないような気がします
親離れして友だちとなら行くようになっています

今度は一緒に行ってくれる方があれば~~
ランドにも行きたいと思います

ディズニーランドはまさに現実を離れた夢の
世界ですね



プロフィール

オーナー

最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ