お久しぶりですね!
夏ですね!
本当にお久しぶりですね!

まさかログイン方法をしっかり教えても書いて下さらないなんてそんなそんな
そんな後輩なわけないじゃないですかそんなそんな
某ギア会社の人に更新楽しみにしてるなんて言われちゃったのに放置してたなんてそんなそんな

はい、そんなわけで、前広報、前宴会部長、現副会長、前部内NHKリーダー(応援団長)のKです。

NHK大学ロボコンが終わって一ヶ月が経ちました。
大会が終わったので大会を目指すチームとしての代替わりも行われました。

NHKのこと書きなよって言ってしばらく経って
やっぱり私に書けってなぜか仕事が戻ってきて私も放置してしまってました、どうもすみません。

2013年度第二次ビデオ審査に通過することが出来なかった当研究会ですが
今年は東京の会場まで進出することが出来ました!!!!



それではチームメンバーから一言もらっていきましょう!

まずはチームリーダー兼操縦A氏
(恥ずかしがり屋なため顔出しNGとのこと。)

これでいんじゃね<技術が欲しい
  以上















次にかとじゅん

かとじゅん<他大学とまだまだ力の差があると
  感じたけど、来年はリベンジできる
  よう頑張ります!!














次にチームメンバー唯一の二回生ヒラヤマシ

平山氏2
<限られた学部生のみが出場できる
  NHK大学ロボコンに参加できたことは、
  とても貴重な経験になりました。
  出場に向けた設計・製作や他大学との
  技術的交流も、非常に勉強になったと
  感じています。









結果は残せませんでしたが初めてのことだらけで楽しかったです(^q^)
当面の目標は、常連校となることですね。
夏休みに大阪大学様や大阪工業大学様や京都工芸繊維大学様と交流会も行われることですし
大会に出場できた経験をしっかり残して次に繋げていきたいですね。



もうすぐ夏休みです!
夏休みといえば私的にはかわさきロボットですが、色々なロボコンの季節ですね!

なんだかどう締めくくってよいのか方向性が見えなくなってきました。

テストなんて嫌いです。







そういえば




なんと今夏、


当ロボ研は海に行ったりするようです。


(大学生っぽーい( ◠‿◠ ))

今年もたくさん一回生も入ってきてくれたことですし

(なんと今年度新入部員47名!)

元気出していきましょう。






OB・OGの方へ
今年度も現役勢と一緒にかわさき本大会のとき宿をとられる方を募集させていただいています。
6/12(Thu)にメーリスにて既に回しておりますので、ご希望の方はメールを頂けると幸いです。
また、もし万が一メールが届いていない等御座いましたら、このブログのコメント欄にてお知らせください。
対応の方を考えさせて頂きます。


コメント

 コメント一覧 (2)

    • 2. 広報担当KND
    • 2015年02月19日 15:03

    • >レゴブロックさん

      禁則事項です


    • 1. レゴブロック
    • 2015年02月16日 01:33
    • k様のお顔も載せてくださいよ〜(^O^)
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック