2005年08月

|

2005年08月24日

ネコズ: 050824

050824-01050824-02

2005年08月22日

三十路突入記念、極悪デー

前々から、「三十路に突入したら、苦手なモノを無くそう」と考えてました。
ちなみに、苦手なのは糠漬けとゴキブリ…。

神様はそんなアタシの考えをしっかりと受け止めていたらしく、早速試練を与えて下さりました。

数日前、雅之の親友の令君から、「撮影で使った小道具のゴキブリを処分するから、手伝ってや!」と御声が掛かり、悩み悩んだ末、参加決定!
遠くまで晴れ渡った青空の下、亜佳子、雅之、令君と共に武蔵五日市近辺の「バーベキューが出来る」某河原へ行ってきました…。

処分するのは、「マダガスカルオオゴキブリ」と云う名の、蠢く物体が約300匹ほど…。
GW頃に某ビジュアル系バンドのPVの撮影に使ったそうだが、撮影終了後に箱詰めにして倉庫に保管してたところ、凄まじい生命力でもって数倍に繁殖していたらしく、それが大小様々なサイズのタッパーに分類されているではないか…。

まぁ、処分の詳細は伏せるとして、兎にも角にも残酷な現場でした…。

結論としては、ゴキブリ嫌いがパワーアップしました。
更に、今回の極悪イベントを機に、エビも苦手になりました…。

爽やかなスナップだけ載せておきます。

DSCF0452.jpgDSCF0470.jpgDSCF0473.jpg

2005年08月21日

横田基地 友好祭

修貴と合流し、横田基地の友好祭に行ってきた。

航空ショーみたいなのが開催されてたが、今にも空中で接触事故でも起こしそうな勢いだもんで、安心して楽しめない自分に気付く…。

働くのみちゃんと遭遇したら面白かったが、そう簡単には遭遇出来んもんだな…。

DSCF0442.jpg

2005年08月20日

ネコズ、撮影が難しい

デジカメって便利なもんで、所構わずカシャカシャ撮れる。
のだが、ネコズは動きが機敏なせいか、撮るのがムズい…。
撮り溜めた写真を見てみると、ほとんどが寝てる写真ばかり…。
腕の悪さをカバーして下さるような素敵なデジカメが、欲しい…。

思えば今日は、アタシの誕生日ではないか…。

DSCF0436.jpgDSCF0438.jpg

2005年08月18日

ネコ、皆と仲良く

思えば、周りに居る人たちは動物大好きだし、イヌも居るし。
気付けば、ネコズ、誰にでも懐くようになってる。
唯一懐かない相手は、竜太と麻綾の子供、竜馬のみである。
理由は簡単、バタバタ騒がしい上に、力の加減が出来ないからだ…。
特にジャズは、初対面の時に尻尾を持って逆さに吊された経験があるせいか、竜馬の気配を感じるとマッハで逃げる…。

昼間、音楽を聴こうと思ったら、オーディオから音が一切出て来ない状況になる。
調べてみると、スピーカーケーブルが断線してた…。

爪切りを探しても見当たらず、部屋のあちらこちらを探してみると、本棚の裏で発見。
爪切りの他に、ペン、ライター、時計、など、行方不明の小物を多数発見…。
どうしよう…。

DSCF0432.jpg

2005年08月15日

ネコ、お断り

いつぞや、
「ジャズ、ブルーズ、と来たら、3匹目の名前は『ロック』だね」
と、まっつんに云われた。
他にも色々な人に云われるが、これ以上増えて欲しくない…。

ネコズ、最近はイヌとも遊ぶようになってきた。
体が大きくなって、ビビる事も無くなってきたからだろうか…?

ちなみに、黒がルークで、茶がカントナ。

DSCF0013.jpgDSCF0008.jpg

2005年08月08日

ネコ、白猫になる

ちぃ〜っちゃな発泡スチロールの粒が、たっくさぁ〜ん入ったクッションが部屋にあったのだが、どうやらネコズがそれを破いた。
早朝、まだ陽も昇らぬ頃、風呂を済ませて部屋に戻ると、部屋一面が真っ白の銀世界になってた…。
呆気に取られてポケ〜っとしてると、白猫が2匹、足下に寄ってきた。
勿論、ジャーとブルだった…。
可愛かったが、それよりも怒りが込み上げ、写真には撮らなかった…。

結局、部屋の掃除に数時間を要し、布団に付くのは昼前になってしまう。
ネコは、ロッキンチェアで気持ち良さそうに寝てた…。


DSCF0426.jpgDSCF0425.jpgDSCF0428.jpg

2005年08月03日

ネコ、日本代表を応援

早朝、キャンプインより帰宅。
とりあえず、仕事を片す。

夜、アジアカップ 日本vs中国戦。
ネコズ、テレビ前に設置された特等席にて、試合を観戦。
ハーフタイムに水を飲みに行く姿が不思議だ…。
と云うか、サッカーが好きなのか、ただ単に動き回るモノが好きなのか…?

これからまたもやキャンプイン。
ネコズ、留守は任せるぞ。

DSCF0417.jpgDSCF0413.jpg

2005年08月01日

キャンプイン

朝方、フジロックより帰還。
ズタボロに疲れた…。

留守にした3日の間に、恐ろしい量の仕事メールが…。
とりあえず片せる作業だけこなして、江戸川へ向かう。
花火大会の場所取り、通称「キャンプイン」である。

ネコズ、ごめんね!

050801

|
Profile
ラスカル進藤 a.k.a. りょうへい
「街のなんでも屋さん」みたいな仕事してますが、 W杯やEUROの開催中は仕事しません。
少しずつ韓国語が読めるようになってきたけども、意味はまだ分かりません。
  • ライブドアブログ