クリップ
ピクス
リスログ
ウィキ
フレパ
crackerboxpalace
ネコとその他とその他とその他
2007年02月
|
2007年02月22日
蒼き狼
大高さんに連れられて"蒼き狼"の試写会へ。
よく知らない歌手が出てきて主題歌を歌い、松明ガンガンの舞台挨拶がスタート。
金の使い方を明らかに間違えてる…。
大高さんは終始、松山ケンイチに狂喜乱舞…。
若村麻由美は綺麗だった♪
蒼き狼 〜地果て海尽きるまで〜
津川雅彦が出てくると、誰か女優が脱ぎそうでワクワクする。
が、誰も脱がんかった…。
☆ : 0.5
試写会終了後、中野の中華料理屋で飲んだくれる。
大高さんの結婚は、果てしなく遠そうだ…。
rscbp at
23:55
│
comments(0)
│
trackback(0)
│
clip
│
日々徒然
|
映画
2007年02月18日
それでもボクはやっていない
最近、劇場で邦画を観る事が多いかも。
それでもボクはやっていない
テンポが悪い上に2時間オーバーの長尺はちょっと…。
加瀬亮の暗い演技が良いんだか悪いんだか…。
☆ : 1.0
rscbp at
02:00
│
comments(0)
│
trackback(0)
│
clip
│
日々徒然
|
映画
2007年02月15日
BUBBLEへGO
亜佳子のリクエストで、"BUBBLEへGO"を観る。
元々期待はしてなかったが…。
BUBBLEへGO
タイムスリップする時の広末涼子が可愛い。
こういう映画も、たま〜には楽しい。
☆ : 0.5
rscbp at
23:55
│
comments(0)
│
trackback(0)
│
clip
│
日々徒然
|
映画
2007年02月12日
ネコズ、お帰り♪
やっぱり我が家が落ち着くだろ?
rscbp at
23:55
│
comments(0)
│
trackback(0)
│
clip
│
ネコズ
2007年02月01日
硫黄島からの手紙
硫黄島からの手紙
一度観れば充分だけど、一度は観ておくべき映画。
イーストウッドの撮ったドキュメンタリーのような感じ。
中村獅童が終始邪魔だったのが痛い。
評価はナシ。
観るか、観ないか、観たか、観てないか。
☆ : ---
rscbp at
23:55
│
comments(0)
│
trackback(0)
│
clip
│
映画
|
Profile
ラスカル進藤 a.k.a. りょうへい
「街のなんでも屋さん」みたいな仕事してますが、 W杯やEUROの開催中は仕事しません。
少しずつ韓国語が読めるようになってきたけども、意味はまだ分かりません。
crackerboxpalace
Latest Articles
江戸川花火大会2009
DRF2009
うどん、続寝
川勢@荻窪
優太と軽飲み、吉祥寺
新宿の屋上で
FRF2009
ジャズ、至福の一時
秋葉原で虹を
新橋で山形スクリーム
Top Of The World
MW
Live: ウルフルズ
たまには贅沢も
栃木、挨拶ツアー
R.I.P.
健康は追憶の彼方へ
宴
急いでもケンちゃん
白旗
Categories
日々徒然 (399)
ネコズ (286)
音楽 (64)
蹴球 (20)
映画 (69)
Archives
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
Links (Blog)
McGuffin
McGuffin a.k.a. zap!zap!
casa de borinquen
ruby tuesday
ki muri ki mur
ウィリー石松のサルマンな日々
shadows & Lights
Links