2008年09月

2008年09月30日

MMJ、来日決定

My Morning Jacket、来日決定!
初の単独公演!

My Morning Jacket : Japan Tour 2009
2009/02/04 : Duo Music Exchange
2009/02/06 : 心斎橋クラブクアトロ

財布が許すのなら、大阪も行ったる!

Creativeman Productions

2008年09月29日

蕎麦屋、ハイテク、ブギ

ジャンさんと浅草橋で飲む。
おニューな携帯電話がカッチョいい。
蕎麦屋のテーブルに置いても、カッチョいい。

080929-01080929-02

2008年09月27日

Go To NTG

急遽、中津川へ行く事に…。
嗚呼、相変わらずだね、中津川。

080927-01080927-02080927-03

明日は仕事だもんで、結局、滞在時間は3時間ほど…。
行きは車で、帰りは汽車。

080927-04080927-05

中津川映画祭なんてのも開催予定。
やはり、キーワードは「ジャンボリー」である。
日程がバラバラなとこが、堪らないねぇ。

080927-06080927-07

2008年09月26日

Go To DMC

大高さんはきっと、彼氏にフラれたんだろね…。
そんな連絡の着かない大高さんを置き去りにして、Go To DMCしてみた。

デトロイト・メタル・シティ
大倉孝二と松雪泰子に星1つ。
松山ケンイチも、まぁ、悪くない。
あとはまぁ、予想通りに期待以下だったわな。
せめて、テンポ良ければなぁ…。
☆ : 1.0


2008年09月25日

ネコズ、睡眠誘発

ネコズ、仲良しだな…。
見てるこっちまで眠くなってくる…。

080925-01080925-02080925-03


2008年09月23日

箱ネコ、リターンズ

パステルのプリン、8個入りの箱が空き、ネコズは興味津々に近付く。
ウチに来て間もない頃、2個入りの箱に2匹が入って遊んでたのに、まぁ、分かっちゃいるが、今じゃきつくて入れない。

080923-01080923-02

が、まぁ、辛うじて成功…。

080923-03080923-04

懐かしいね、あの頃が。

DSCF0329.jpg

2008年09月17日

ボルダリング

仁さんと一緒に荻窪でボルダリングに挑戦。
ジャングルジム感覚で出来そうだが、やはり甘かった…。
キーボードを打つのすら、辛い…。

2008年09月15日

Be Kind Rewind

ミシェル・ゴンドリーの新作に、主演はジャック・ブラック。
全作はジム・キャリーだったし、この監督はコメディの出来る役者が好きなんだろか…?
邦題は「僕らのミライへ逆回転」となった模様。
一瞬、「ミイラ」かと思った…。

Be Kind Rewind
ほのぼの展開する、ホンワカしたコメディ映画。
眠気が襲う後半に、涙を誘う展開を持ってくるとこが憎い…。
ニューシネマパラダイスの美味しいところを頂戴しちゃうってのはな…。
個人的に、JBじゃなくても良かった気もしないでもない。
☆ : 2.0


2008年09月13日

人口密度

午後、亜佳子の同僚が3人ほど来店。
夕方、ヒロ兄一家が4人で来店。
アタシと亜佳子を足して、計9人。
キッズは街を破壊し、ネコズは速やかに避難。
ドタバタよ…。

080913-01080913-02

2008年09月12日

20世紀少年 第1章

スピリッツで読んでた漫画が、堤幸彦によって実写で映画化。
ちなみに、単行本で続けて読むと面白いそうだが、個人的には面白いと思った記憶が無い…。

時間が空いて暇だったんで、観る事に…。

20世紀少年 第1章
どうやら原作におもいっきり忠実に映画化した模様。
睡魔と戦う展開に、だらしないCGが絡む…。
そして、ミスキャストの連続…。
堤幸彦らしい映像は皆無…。
いやぁ、やらかしてくれたねぇ…。
☆ : 0


Profile
ラスカル進藤 a.k.a. りょうへい
「街のなんでも屋さん」みたいな仕事してますが、 W杯やEUROの開催中は仕事しません。
少しずつ韓国語が読めるようになってきたけども、意味はまだ分かりません。
  • ライブドアブログ