2009年07月

2009年07月31日

DRF2009

DRF2009

嗚呼、今年も変わらぬこの風景♪
と思いきや、土手に変化が…。

まぁ、変化があろうとキャンプイン。
土手ロックフェスティバルの開幕である。

修貴セレ: Live (bootleg) / Prince
りょセレ: Those Southern Knights / The Crusaders
    : Who Is This Bitch, Anyway ? / Marlena Shaw
でした。
微妙にロックじゃねぇなぁ…。

しかしまぁ、今まで十数年のキャンプで、一番寒い夜でした…。
当日の天気が不安である…。

それよりも、仕事が終わらんってのが…。

090731-01090731-02090731-03

2009年07月30日

うどん、続寝

うどんの寝相は、凄い。
死体の様な体勢を、ひたすら保つ。
写真を撮っても、気付かぬまま。
震災が起きたら助からないね、このコは…。

090730-01090730-02090730-03

2009年07月28日

川勢@荻窪

開店と同時に荻窪の川勢へ。
ビール飲んで串物食べて、〆に丼。
軽飲み、最高である♪

090728-01

2009年07月27日

優太と軽飲み、吉祥寺

最近、ニアミス続きの優太から飲みのお誘いがあり、空も明るい16時台から吉祥寺集合。
カッパで軽く飲み、三鷹台で一敗した後、吉祥寺でワインを空け、武蔵境の東大楼でフィニッシュ。
来週も飲もうや♪

しかしまぁ、このままだとダイエットはしんどいな…。

090727-01090727-02

2009年07月26日

新宿の屋上で

このままだと寝ちまいそうなんで、伊勢丹屋上の沖縄フェスへ。
沖縄そばとゴーヤの炒め物でオリオンビールをば。
風も気持ち良く、幾度となく堕ち掛けた…。

090726-01090726-02

FRF2009

最も一緒に行動したくない男ナンバーワンと共にフジロックへ。
今年は鉄也の都合により、2日目のみの参加。

090725-01

現地前乗り組からの情報だと、初日は雨で酷い事になってたそうだが、行ってみれば2日目は晴天!
死に物狂いになるような目当てのバンドは居ないんで、Tom Freund (Heaven) ~ Seun Kuti & Egypt 80 (Green) ~ Cool Wise Men (Heaven) と、のんびりと過ごす。
その後、WhiteにてMelvinsを軽見し、GreenにてBen Harperを聴いた辺りで疲れを感じ、Bad Brainsの地獄模様なステージ前を辞退して、最後はHeavenでのらりくらりと…。

やはり、フジの醍醐味はHeavenやな。
特に夕方以降の♪

090725-02090725-03090725-04

夕時、軽〜く雨が降ったが、この日は珍しく過ごしやすい1日でしたわな。

090725-05

2009年07月24日

ジャズ、至福の一時

傾いた座布団で机を枕替わりに、午前中はお昼寝。
夕方、ジャズと仲良し、りんりんが御来場。
嬉しそうやね…。

090724-01090724-02

アタシゃこれからフジロック!

2009年07月19日

秋葉原で虹を

秋葉原にて打ち合わせ。
ひょんな事から面白そうな企画に絡む事に…♪
更に、とんでもない事まで伝授されてしもうた!

打ち合わせ終了後、空が綺麗だったんで萬世橋で西空を1枚。
さらに、東の空には綺麗な虹が!!!

090719-01090719-01

ヨドバシにて太陽充電可能な携帯用充電池を購入。
これで、フジロックと土手ロックを乗り切れる! かも知れん…。

2009年07月15日

新橋で山形スクリーム

新橋にて剛と共に…。

山形スクリーム
山形県の田舎で、怨みたっぷりの落武者ゾンビが女子高生を攫う、B級感動恋愛巨編。
桐谷美玲の足に釘付け、マイコって人は新発見である♪ 女優さん? モデルさん?
☆ : 1.0

のち、いつも通りに剛と飲む。

090715-01090715-02

2009年07月12日

Top Of The World

高所恐怖症なアタシには、見てるだけでクラクラしちゃうシーンが多々…。
アタシゃこういうドキュメンタリーに、弱いんよね…。

Man On Wire
フィリップ・プティが1974年8月7日にツインタワーで綱渡りをカマした時のドキュメンタリー。
ツインタワー以降には全く触れず、ひたすらツインタワー挑戦までを描く。
派手さを期待した人にはしんどいだろうが、証言者の一言々々がとにかく重く、聞いてる自分まで泣けてきそうな重さ…。
本番は写真のみ。
でも震える…。
☆ : 3.5

これだけスリリングな展開なのに周りでは寝てる人がちらほら…。
きっと、マイケル・ナイマンの音楽のせいだろうな…。
あと、Fleetwood Macの"Albatross"はナイス選曲だが、ダメな人には睡眠誘発ソングなんだろな…。

Profile
ラスカル進藤 a.k.a. りょうへい
「街のなんでも屋さん」みたいな仕事してますが、 W杯やEUROの開催中は仕事しません。
少しずつ韓国語が読めるようになってきたけども、意味はまだ分かりません。
  • ライブドアブログ