映画
|next
2009年07月12日
Top Of The World
高所恐怖症なアタシには、見てるだけでクラクラしちゃうシーンが多々…。
アタシゃこういうドキュメンタリーに、弱いんよね…。
これだけスリリングな展開なのに周りでは寝てる人がちらほら…。
きっと、マイケル・ナイマンの音楽のせいだろうな…。
あと、Fleetwood Macの"Albatross"はナイス選曲だが、ダメな人には睡眠誘発ソングなんだろな…。
アタシゃこういうドキュメンタリーに、弱いんよね…。
Man On Wire
フィリップ・プティが1974年8月7日にツインタワーで綱渡りをカマした時のドキュメンタリー。
ツインタワー以降には全く触れず、ひたすらツインタワー挑戦までを描く。
派手さを期待した人にはしんどいだろうが、証言者の一言々々がとにかく重く、聞いてる自分まで泣けてきそうな重さ…。
本番は写真のみ。
でも震える…。
☆ : 3.5
フィリップ・プティが1974年8月7日にツインタワーで綱渡りをカマした時のドキュメンタリー。
ツインタワー以降には全く触れず、ひたすらツインタワー挑戦までを描く。
派手さを期待した人にはしんどいだろうが、証言者の一言々々がとにかく重く、聞いてる自分まで泣けてきそうな重さ…。
本番は写真のみ。
でも震える…。
☆ : 3.5
これだけスリリングな展開なのに周りでは寝てる人がちらほら…。
きっと、マイケル・ナイマンの音楽のせいだろうな…。
あと、Fleetwood Macの"Albatross"はナイス選曲だが、ダメな人には睡眠誘発ソングなんだろな…。
2009年07月11日
MW
かなり期待してました。
やっぱ、この手の邦画に期待しちゃダメなんだろか…。
MW-ムウ-
「のだめ」の千秋様が、意味不明な方法で人を殺す映画。
山田孝之も頑張ってるんだが、のだめほどの惚れっぷりは見せられず…。
原作の持つ深い部分を、全部「浅く」しちゃってるんで、原作を知らない人が見たらどう思う事か…。
ってか、原作を無視した展開だし、ラストってこんなんで良いんか…?
晴れ渡った真昼に、どんなに撃てども当てる事すら出来ないダメ軍人。
どうやって侵入したんか知らんが、簡単に侵入出来ちゃう米軍基地 (侵入は疎か、あっという間にターゲットまで奪取されちまう情けなさ…)。
ってか、「米軍」って云っちゃって良いんか…?
作者が生きてたら絶対に公開不可能な一本。
☆ : 0.5
「のだめ」の千秋様が、意味不明な方法で人を殺す映画。
山田孝之も頑張ってるんだが、のだめほどの惚れっぷりは見せられず…。
原作の持つ深い部分を、全部「浅く」しちゃってるんで、原作を知らない人が見たらどう思う事か…。
ってか、原作を無視した展開だし、ラストってこんなんで良いんか…?
晴れ渡った真昼に、どんなに撃てども当てる事すら出来ないダメ軍人。
どうやって侵入したんか知らんが、簡単に侵入出来ちゃう米軍基地 (侵入は疎か、あっという間にターゲットまで奪取されちまう情けなさ…)。
ってか、「米軍」って云っちゃって良いんか…?
作者が生きてたら絶対に公開不可能な一本。
☆ : 0.5
やっぱ、この手の邦画に期待しちゃダメなんだろか…。
2009年06月06日
Terminator Salvation
何故か、亜佳子が盛り上がってるんだよね…。
1,800円って高額だよね…。
Terminator Salvation
結局、シュワルツネッガーを出しちゃえば、それでOKなんよね…。
粗探し満載の笑えないコメディ作品になってた…。
あと、"T3"も無かった事になってるねぇ。
ターミネーターって云うより、トランスフォーマーを観てる気分を味わえる。
本編上映前に流れた「ノウイング」と「トランスフォーマー リベンジ」の予告編。
あと本編で流れた"You Could Be Mine"。
これの御陰で☆ゼロを回避。
あの変な名前の監督に撮らせちゃダメだって…。
あと、続編もあるっぽいね…。
☆ : 0.5
結局、シュワルツネッガーを出しちゃえば、それでOKなんよね…。
粗探し満載の笑えないコメディ作品になってた…。
あと、"T3"も無かった事になってるねぇ。
ターミネーターって云うより、トランスフォーマーを観てる気分を味わえる。
本編上映前に流れた「ノウイング」と「トランスフォーマー リベンジ」の予告編。
あと本編で流れた"You Could Be Mine"。
これの御陰で☆ゼロを回避。
あの変な名前の監督に撮らせちゃダメだって…。
あと、続編もあるっぽいね…。
☆ : 0.5
1,800円って高額だよね…。
2009年06月01日
2009年04月16日
2009年04月15日
2009年04月10日
2009年04月06日
2009年04月01日
2009年03月31日
|next