今年も北茨城行って来ました。何か茨城巡礼、恒例行事化しそうです

常磐道「守屋P」に到着。紅さんは既に来てました。
ルイチャンさんも到着、“んんー
”ステダンが変な角度に
あれ程ボルトの増し締めと言ったのに

8mmボルトが無いのでステダンは没収です
高速を降りファミマ那珂店到着。ここで地元ガンマ乗り山○さん合流です。
地元山本さんにCOCOストアーまでナビして貰う。
山○さん先導でCOCOストアー里美折橋店到着。SAさん、ナオパパさんとも合流です。
ここから小山ダムまでのワインディングを走った。この峠は特に印象が強い
SAさん走り凄過ぎ

SAさんナビで小山ダムへ向かう。SAさんの走り凄過ぎ


小山ダム到着。ここで名物の「ダムカレー」を食う

ダムカレー600円成り。角煮のよな“でかい肉”が入っていて本格的な味で大満足
これはこっちに来たら外せないね
ここで恒例の大試乗会です。僕はきむらさん、SAさんのK-7、ルイチャン号を試乗した。きむらさんのガンマはキャブセットがうちのと近いのだが、全然軽く回り、セットが良く出ていた[m:72]K-7は始めて乗るが、トルクの塊でどこからでもスムーズに加速する
走ってしまうとマシンが小さく感じた。マルチはスムーズでいいな~
ルイチャン号はポジションがチョイ高めで、クッションが効いててフカフカで乗り心地が良かった
試乗会を終えて帰途に着く。
ミニストップ茨城北店到着、ここでSAさん、ナオパパさん、山本さんとお別れ。高速部隊は茨城北ICから常磐道に入る。

友部Pで一服
ヒューズ系トラブルで○○さん緊急修理
お疲れ様です
帰りの高速は去年同様大渋滞で、都心まで擦り抜けを強いられた
うちのシャーガンマ、焼き付き、ボルト脱落なくてホント良かった
走行距離:500.8km 平均燃費:19.85km/L 最高燃費:21.6km/L
また近い内に走りたい北茨城でした
PS R461と広域農道の動画です
去年の茨城ツーのページ
09'グリフォン・ガンマ茨城ツーリング>


常磐道「守屋P」に到着。紅さんは既に来てました。
ルイチャンさんも到着、“んんー


あれ程ボルトの増し締めと言ったのに


8mmボルトが無いのでステダンは没収です

高速を降りファミマ那珂店到着。ここで地元ガンマ乗り山○さん合流です。
地元山本さんにCOCOストアーまでナビして貰う。

山○さん先導でCOCOストアー里美折橋店到着。SAさん、ナオパパさんとも合流です。
ここから小山ダムまでのワインディングを走った。この峠は特に印象が強い



SAさんナビで小山ダムへ向かう。SAさんの走り凄過ぎ



小山ダム到着。ここで名物の「ダムカレー」を食う


ダムカレー600円成り。角煮のよな“でかい肉”が入っていて本格的な味で大満足


ここで恒例の大試乗会です。僕はきむらさん、SAさんのK-7、ルイチャン号を試乗した。きむらさんのガンマはキャブセットがうちのと近いのだが、全然軽く回り、セットが良く出ていた[m:72]K-7は始めて乗るが、トルクの塊でどこからでもスムーズに加速する


ルイチャン号はポジションがチョイ高めで、クッションが効いててフカフカで乗り心地が良かった

試乗会を終えて帰途に着く。
ミニストップ茨城北店到着、ここでSAさん、ナオパパさん、山本さんとお別れ。高速部隊は茨城北ICから常磐道に入る。

友部Pで一服



帰りの高速は去年同様大渋滞で、都心まで擦り抜けを強いられた

うちのシャーガンマ、焼き付き、ボルト脱落なくてホント良かった

走行距離:500.8km 平均燃費:19.85km/L 最高燃費:21.6km/L

また近い内に走りたい北茨城でした

PS R461と広域農道の動画です

去年の茨城ツーのページ

09'グリフォン・ガンマ茨城ツーリング>