ルービックキューブ 日本大会 2005 (12)「たかさん編(1)スーパーサイヤ人2になった瞬間」
大会から2週間ですね。大会の余韻を引っ張りすぎなおばきいです。
あと一週間くらいは続く予感です。^^;
にしても、これ、全部1日の出来事なんですよね。
さて、今回の大会、名場面は多々ありましたが、このたかさんがスーパーサイヤ人2を達成した瞬間だけははずせません。
ちなみに、オフ会でかつさんにスーパーサイヤ人の定義について確認したところ、
20秒切りでスーパーサイヤ人
17秒切りでスーパーサイヤ人2
15秒切りでスーパーサイヤ人3
だそうです。どおりでうちのブログに来てくれた皆さん、自分はスーパーサイヤ人じゃないと否定されていたわけだ。^^;
(17:30追記)30秒切りでサイヤ人だそうです。(かつさんコメントありがとうございました)
で、そのたかさんの動画です。前半、かなりぶれてます。
実はこの撮影の直前、私が選手としてソルビングしてたんですよ。
緊張で震えまくって、終わったあともしばらくはおさまらなかったのです。^^;
(ちなみに撮影に使ったデジカメは手ぶれに強いデジカメです。^^;)
(画像クリックで再生)
16.85秒で完成!〜会場から凄い歓声!(気づいてない?)〜タイム確認〜ガッツポーズ
というわけで、このガッツポーズも名称募集中です。(ガッツポーズが名称のような気もするけど^^;)
SS2達成時にやりましょう。
いつやれるんだ〜。^^;
----------------------
<146記事目>
記事数のカウントのみ^^;
大会編終わったら本腰入れます。
----------------------
・記録(修行のため保留中)
自己ベストタイム:23.36秒
ベストアベレージ:33.85秒
twitterPosted by rubiccubist at 11:19│
Comments(23)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
一般市民のあかねです。^^;
> 20秒切りでスーパーサイヤ人
> 17秒切りでスーパーサイヤ人2
> 15秒切りでスーパーサイヤ人3
とのことですが、どこから「サイヤ人」になれるのでしょう?
いつかはサイヤ人、スーパーサイヤ人になりたい・・・ものです。^^;
> 緊張で震えまくって、終わったあともしばらくはおさまらなかったのです。^^;
> (ちなみに撮影に使ったデジカメは手ぶれに強いデジカメです。^^;)
手ぶれに強いデジカメでこのぶれ(笑)。
おばきいさんの緊張度が伝わってきますね。^^
> このガッツポーズも名称募集中です。
> (ガッツポーズが名称のような気もするけど^^;)
これは普通の「ガッツポーズ」ではないでしょう。
私が付けるなら・・・「ん?ガッツ」(笑)。
takaさんのガッツポーズ&笑顔はいいですね!^^
こんにちは、かつです。
基本的に、どこでもご無沙汰しております。(^^;
おばきいさん>
> 20秒切りでスーパーサイヤ人
> 17秒切りでスーパーサイヤ人2
> 15秒切りでスーパーサイヤ人3
★解説、ありがとうございます。(^^)
実は「早く用語集に載せなければ・・・」と思っているのですが、
そのままです。(^^;
ちなみに龍球をお読みの方には解説は要らないかもですが、
技術的な面よりも精神的な部分のコントロールが必要だという
意味でも上記の定義を使っています。(謎怪笑)
さらに細かく書きますと・・・たぶん、文字数オーバーで蹴られますね。(^^;
やっぱり蹴られたので、続きです。(^^;
あかねさん>
> とのことですが、どこから「サイヤ人」になれるのでしょう?
> いつかはサイヤ人、スーパーサイヤ人になりたい・・・ものです。^^;
★なるほど。(^^;
とりあえず、sub30辺りにしておきましょうか。(^^;;
(sub1min辺りからは、亀ハウスで修行かな?)
怪しくなってきたので逃げます。(^^;
あ!とにかく、
あかねさん、修行を頑張ってくださいね。p(^^)
と言うことは私ももう一歩でサイヤ人ですね。
あと一歩と言ってもこの1.2秒あまりがたいへんに長い。
思えば90秒からスピードキューブをはじめて2ヶ月で60秒を切った時に、「よっしゃこの計算なら次の2ヶ月で30秒だ!」などと臆面もなく宣言したのは、あれは2年半ほど前・・・
>これは普通の「ガッツポーズ」ではないでしょう。
>私が付けるなら・・・「ん?ガッツ」(笑)。
これで決定!小見山さんの「ウェールズやりましたよポーズ」は残念ながら不採用で。^^;
>takaさんのガッツポーズ&笑顔はいいですね!^^
全くです。画(え)になりますねぇ。
>かつさん
サイヤ人の定義、答えていただきありがとうございます。
私がブログを始めた頃(キューブ界を知らない頃)、スピードキューブはドラゴンボールに似ているなぁと思いつつ何気なく書いた第一回
>世の中には20秒を切るのがあたりまえの人た>ちがいるようですが、
>そういうスーパーサイヤ人レベルは不可能っぽいので、
>当面は地球人レベルで頑張ります。
あながち間違ってなかったのが嬉しいですね。
>かつさん
おぉ〜、かつさん直々にご解説、ありがとうございます。m(_ _)m
>実は「早く用語集に載せなければ・・・」と思っているのですが、
>そのままです。(^^;
この「スーパーサイヤ人」定義をかつさんのHPの用語集に載せるのですか!?
・・・でも、ある意味、分かりやすくていいかも(笑)。
>ちなみに龍球をお読みの方には解説は要らないかもですが、
「ドラゴンボール」を「龍球」と書かれる辺り、かつさんも「ドラゴンボール」好きですか?^^
sub30でサイヤ人、sub1minで亀ハウスですか・・・。
先は長いなー。^^;
sub2min以上の私は、どこの海をさまよっているやら・・・。^^;
応援もありがとうございました。m(_ _)m
がんばります!^^
>i4noさん
始められたときで90秒ですかっ!?
なぜにそんな早く・・・うらやましい。^^;
★続き・・・にしたほうがいいかも?
>おばきいさん
「ん?ガッツ」の採用、ありがとうございます。m(_ _)m
「good job」に引き続きの採用・・・なんか出ます?(笑)
>私がブログを始めた頃(キューブ界を知らない頃)、
>スピードキューブはドラゴンボールに似ているなぁと思いつつ
もしかして、おばきいさんがスピードキューブにハマった理由って、
スーパーサイヤ人に憧れたから?(笑)
でも、世界観(?)似てますね!
これは「ドラゴンボール」を読破することが先か・・・?^^;
> 始められたときで90秒ですかっ!?
> なぜにそんな早く・・・うらやましい。^^;
すみません、見栄を張ってしまって。
始めたのはかれこれ25年前。参考書は先日日本大会でおばきいさんが持参してくださったアインシュタインもびっくりの「たった2分・・」という本です。しかも中級までで一通り出来るのでそこで止まったままの手順種です。平均手数が140手もかかりますが、頑張れば90秒で出来ます。
それをとりあえず棚上げして、スピードキューブMLで習い始めたのが2年半前。手段を変えた時はいちいち計測しませんでしたが、3分は超えていました。でも何とか慣れて2ヶ月で1分を切れましたよ。うれしかったです。
こんばんは、かつです。
あかねさん>
> おぉ〜、かつさん直々にご解説、ありがとうございます。m(_ _)m
★あ、いや、ふつうでいいですよ、反応は。(^^;
私>
>ちなみに龍球をお読みの方には解説は要らないかもですが、
あかねさん>
>「ドラゴンボール」を「龍球」と書かれる辺り、かつさんも「ドラゴンボール」好きですか?^^
★はい。(^^)
全巻、まとめて買いました。(^^;
数日で読破しました。(^^;;
あかねさん>
> sub30でサイヤ人、sub1minで亀ハウスですか・・・。
> 先は長いなー。^^;
> sub2min以上の私は、どこの海をさまよっているやら・・・。^^;
★ん?もしかして、ランチさん?
(イメージ、ちょっと違うかな。^^;)
あかねさん>
応援もありがとうございました。m(_ _)m
がんばります!^^
★あかねさんはもちろんのこと、日本国内でsub20キュービストの
発生をお待ちしております。p(^^)
やっぱり続けて、こんばんは。(^^;
かつです。
おばきいさん>
>スピードキューブはドラゴンボールに似ているなぁと思いつつ
★はい、最初にこちらにオジャマした時に「イキナリ、核心を
ついている御方だよなぁ〜」とビックリしてました。(^^;
あかねさん>
> でも、世界観(?)似てますね!
> これは「ドラゴンボール」を読破することが先か・・・?^^;
★はい、たぶん。(^^;
世の強者達が、天下一になろうとして頑張っている中で、悟空は
「おら、もっと強くなりてぇ!」という想いで自己の進化を目指す
ところなんかは「まさに」ですね。(^^)
(しかも、本人はワクワクしてますし。笑)
それから、スーパーサイヤ人→2→3と進化して行く時の流れなんかも
肉体的な訓練を積みつつ、精神的な修行をこなして行くところに
共感(笑)を覚えます。(^^;
またまたかつさん、勉強になりましたぁ。^^
「スピードキュービスト」の精神的参考書は、
「ドラゴンボール」なのですねっ!
そうかー、そうなのかー・・・。
おばきいさん、さすがは目の付け所がいいですね!^^
おばきいさん、「ドラゴンボール」全巻、貸してください!
あ、いや、自分の本が必要かな、やっぱ。^^;
まずはブ○クオフとかで全巻買って読破!から始まるんですね。
あーー、そうそう、ランチさんだ!!
かつさん、性格というか性質(?)はランチさんです。^^;
でも、ランチさんじゃ、スーパーサイヤ人にはなれないんじゃ・・・?^^;
いや、あのボディ(実際はナイ・・・(T△T))と、あのマシンガン(?)で、無敵か!?(笑)
師匠であるゆうさんは、「ドラゴンボール」を知らない、と言っていました。
これは読ませなければっ!
読めば、きっと今より強くなる!?
あ、質問、質問!!
「ドラゴンボール」は全巻で何巻まであるんですか?
テレビでは、GTとかZとかいろいろあったけど、あれも原作にあるんですか?
かなり「ドラゴンボール」を読みたくなってる私・・・。^^;
>「ん?ガッツ」の採用、ありがとうございます。m(_ _)m
>「good job」に引き続きの採用・・・なんか出ます?(笑)
学キュー連2号館に掲載されます。^^;
っていうのはおいといて、じゃあ、ルービックシェル(中古・レベル3)はどうですか?
いずれオフ会でお会いしたときにでも。
>もしかして、おばきいさんがスピードキューブにハマった理由って、
>スーパーサイヤ人に憧れたから?(笑)
なんとなく早く完成したかっただけです。^^
大会とかランキングなんて想像もしてなかったです。
何も知らなかったし^^;
>★はい、最初にこちらにオジャマした時に「イキナリ、核心を
>ついている御方だよなぁ〜」とビックリしてました。(^^;
おぉ〜、かつさん直々に、お言葉ありがとうございます。^^;
記念日登録させていただきました。何も出ませんが。^^
>> これは「ドラゴンボール」を読破することが先か・・・?^^;
>★はい、たぶん。(^^;
全巻買うことをお勧めします。
うちはスーパーサイヤ人ブログでもあるらしいですし。^^;
http://comic.matome.jp/keyword/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%A4%E4%BA%BA
>「ドラゴンボール」は全巻で何巻まであるんですか?
>テレビでは、GTとかZとかいろいろあったけど、あれも原作にあるんですか?
全42巻です。ストーリーはZまでですね。GTはテレビ版のみ、AF(10日に1回使っていた画像)は同人ですね。
おひさ〜〜♪
ついでに(/^-^(^ ^*)/ 抱きつきっっっっ!
(>▽<)きゃー♪
真夜中にテンションの高いナナです。
お会いしとうございましたわ〜
ゆうさんのとこもログがいっぱいだけどこちらもすごいですねっ♪
あとで全部読みますねっ☆
大会は相当楽しかったようで良かったです〜
スーパーサイヤ人にはなれないかも知れないけど私もがんばる〜♪
スーパーサイヤ人のこと、知ったかぶりに書いてしまいました。事典に載せちゃった。
sub30でサイヤ人ですか(笑
もう2〜3秒縮めなければ(^^;
中々タイムが伸びないのはドラゴンボールを読んでいなかったからなんですね!?(笑
ナナさん、おひさしぶり〜。
ナナ>ついでに(/^-^(^ ^*)/ 抱きつきっっっっ!
いきなり激しいっすね。^^
i4no>スーパーサイヤ人のこと、知ったかぶりに書いてしまいました。事典に載せちゃった。
スーパーサイヤ人にも歴史あり、ですね。
将来JSSC(日本スーパーサイヤ人クラブ)を探して悩む人が出てくる予感。^^;
アナ>中々タイムが伸びないのはドラゴンボールを読んでいなかったからなんですね!?(笑
アナさんもわたしと近いタイムなんですね。
私は現在DB読破中です。
読み出したら止まらない〜。^^;
こんにちは、かつです。
i4noさん>
> スーパーサイヤ人のこと、知ったかぶりに書いてしまいました。事典に載せちゃった。
おばきいさん>
> スーパーサイヤ人にも歴史あり、ですね。
> 将来JSSC(日本スーパーサイヤ人クラブ)を探して悩む人が出てくる予感。^^;
★JOCCとかも。(^^;
アナさん>
> 中々タイムが伸びないのはドラゴンボールを読んでいなかったからなんですね!?(笑
おばきいさん>
> アナさんもわたしと近いタイムなんですね。
> 私は現在DB読破中です。
> 読み出したら止まらない〜。^^;
★うっ、やば。
私はできるだけDB本に近寄らないようにしています。(^^;
でも、なんかやっぱりヒントが見つかるかも〜
p.s.
龍球の数とLBLのLook数とは、何か関係があるのだろうか・・・?
思い込みすぎですね。(笑)
>★JOCCとかも。(^^;
これは何でしょう???
初めて聞きました。
DBは止まらないので封印しました。^^;
こんばんは、かつです。
龍球ネタでこんなに伸ばしていてもいいのかな?と心配しつつ。(^^;
> 私>
> >★JOCCとかも。(^^;
> おばきいさん>
>
> これは何でしょう???
> 初めて聞きました。
★私が参加表明し忘れているところです。(^^;
「JOD」が正解かもですね。(^^;;
おばきいさん>
> DBは止まらないので封印しました。^^;
★私も予想通り、掃除が終わらないので(汗)とりあえず、寝れる
状態にしました。(^^;
それにしても一度、悟空の進化具合とスピードキューブとの
時間的な兼ね合いをリストアップしたいものです。(^^)
とりあえず、初のカメハメ波≒R U'RのFSCといったところでしょうか?
(注:決定案じゃないので(笑)JGRの方はすぐに載せないように。^^;)
p.s.
カリン様が犬だったら、私は立候補しているところですが。U^ェ^U
>★私が参加表明し忘れているところです。(^^;
Oのことを気にしたり、あの人はOだと誰かが思った時点で参加になるとの噂もあります。^^
>「JOD」が正解かもですね。(^^;;
わかりました。(^^;
「OD」かもですね。^^;
>それにしても一度、悟空の進化具合とスピードキューブとの
>時間的な兼ね合いをリストアップしたいものです。(^^)
これは相当面白そうですね。相当マニアックになりそうですが。^^;
っていうか、桃白白が出てきたところで封印したので、続き読みたくなってきました^^;