2006年05月23日

OLL修行終了!で、ルービックキューブを回しからかしてSUB26!

3月の大阪大会後、ずっとOLLの修行をしていたのですが、2ヶ月半程かかって遂にOLL57種全ての手順を覚えました。^^
で、ここ2ヶ月半くらいはまともにタイム計測はしていなかったのですが、遂に解禁!
今までの鬱憤を晴らすかのように週末はルービックキューブを回しからかし(※1)ました。
2日間で煩悩ソルビングを3セットです。(※2)

※1 〜からかす:岐阜弁で〜しまくるの意。転じて我が家では”からかす”=ルービックキューブを回しまくることを意味する。

※2 煩悩ソルビング:ルービックキューブを煩悩の数にちなんで108回(12回×9セット)揃えること。2月5日の記事へのコメントが起源。

●煩悩ソルビング1回目(5/20)
28.39   29.6   29.11   29.96   29.63   32.12   29.86   29.77   33.39   31.99   34.42   26.66   36.08   30.47   31.15   30.99   49.78   26.87   24.68   28.92   31.71   31.52   29.2   28.81   33.66   31.44   30.46   29.34   32.76   26.17   29.05   29.03   26.59   32.5   32.22   33.54   29.48   31.47   27.18   29.79   27.96   30.4   36.2   22.39   28.55   36.16   27.48   30.67   26.34   34.8   40.88   39.3   29.88   29.85   41.21   31.19   34.73   35.29   33.57   28.93   29.39   29.63   29.63   34.69   27.09   33.07   34.35   28.19   24.39   31.1   27.92   39.04   26.93   28.97   38.39   23.57   31.5   30.66   30.16   23.13   33.36   24.65   34.18   40.85   28.85   23.95   28.34   32.75   33.44   33.25   25.73   36.67   26.97   30.62   22.88   26.97   27.11   29.6   30.41   28.37   24.49   25.08   26.4   21.62   28.23   22.16   24.57   34.44

ベストタイム21.62(自己ベスト19.90 3/9)
ベストアベレージ26.13(自己ベスト26.13)0.33秒更新!(前回26.46 3/9)
全体の平均: 30.4
 30秒未満:58回
 30秒以上:46回
 40秒以上: 4回

ちょっとだけベストアベレージ更新!30秒を超えるのは殆どが覚えたての手順が出た場合。
そして翌日。

●煩悩ソルビング2回目(5/21)
31.33   27.13   21.9   32.83   23.86   35.88   32.05   25.08   33.96   32.59   31.7   29.63   35.15   27.65   31.62   28.27   28.5   25.02   42.36   26.33   24.47   22.34   32.73   26.67   24.48   26.18   20.86   27.01   26.71   29.9   25.1   27.55   30.64   30.58   25.97   24.72   24.37   35.03   25.83   29.54   31.17   26.05   39.57   26.39   26.9   31.12   24.74   31.31   24.74   32.04   33.12   27.65   30.69   25.27   28.36   25.3   32.13   26.6   32.39   23.74   28.63   41.42   32.05   26.5   31.7   26.18   32.95   23.84   27.52   24.33   26.39   41.24   24.23   34.64   29.05   31.69   30.14   26.71   27.47   24.89   24.26   34.04   32.47   23.61   29.72   27.04   36.55   23.33   27.86   27.64   25.38   33.55   27.38   26.83   39.77   29.69   32.86   28.09   27.52   33.41   26.45   30.96   23.02   26.52   27.32   23.39   37.49   26.97

ベストタイム20.86(自己ベスト19.90 3/9)
ベストアベレージ25.92(自己ベスト25.92)0.21秒更新!(前回26.13 5/20)
全体の平均: 28.96
 30秒未満:68回
 30秒以上:37回
 40秒以上: 3回

昨日更新したベストをさらに更新!苦手手順が減っているのが実感できていた。
そして勢いは止まらずもうワンセット。^^;

●煩悩ソルビング3回目(5/21)
25.78   28.69   30.29   31.46   27.2   28.68   26.26   24.34   27.6   26.25   25.73   27   21.6   27.76   30.98   29.43   32.03   26.98   37.65   31.66   34.08   31.87   30.77   34.07   24.61   37.76   27.5   45.19   27.57   31.73   30.95   31.05   29.98   28.49   27.46   30.41   33.15   28.28   23.17   28.99   26.53   29.14   55.91   28.08   24.74   24.88   28.58   26.24   26.6   33.09   38.45   34.41   28.46   27.86   22.88   28.46   26.94   31.15   25.87   33.07   27.29   29.45   21.33   32.87   28.87   33.45   35.75   29.98   27.75   24.95   28.59   31.51   34.59   30.5   32.76   27.66   23.38   28.49   27.09   29.09   41.98   34.14   28.65   21.75   21.58   23.71   28.47   29.47   31.88   29.8   22.42   26.13   34.82   35.85   21.17   26.89   26.53   33.65   32.9   27.72   19.32   27.03   30.08   19.76   25.15   27.51   26.57   30.2 
 ベストタイム19.32(自己ベスト19.32)0.58秒更新!(前回19.90 3/9)
 ベストアベレージ26.47(自己ベスト25.92  5/20)
 全体の平均: 29.22
  20秒未満: 2回
  30秒未満:67回
  40秒未満:36回
  40秒以上: 3回

アベレージは更新ならずも、単発スーパーサイヤ人が2回も!そのかわり55秒とか出してる・・。^^;

そんなわけでこの2日間で単発ベスト、アベレージとも更新!
まだまだ全然馴染んでいない状態です。
これからもっと早くなりますぜ。(めずらしく強気発言^^;)



twitter

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
とても御無沙汰です。コトブキと申します。
ちょいと内容的に1番乗りでレスしてみます。(^^
記録更新、というか、回しからかし状態復活おめでとうございます。('-'
sub25も、リアルで手が届いてますね。
正直私も、負けずとがんばってみますよ!。
25秒台、オサンがヒシめいてますが、
皆さんで抜け出して遊びましょう〜。
Posted by コトブキ at 2006年05月23日 01:28
●コトブキさん
ご無沙汰しております。
SUB25は圏内に入ってきました。^^;
若い者には負けてられません。負け続けてきたけど。^^;
Posted by おばきい at 2006年05月23日 07:51
best time更新おめでとうございます。
ss1が2回ですか!?これには驚きました。
最近スランプ気味で全くタイムが伸びなくなった私にとって、この記録は励みになりますよ。

私も今日から強化修行をすることに決めました。まずはf2lの完全制覇ですけど。。。

Posted by すがっち at 2006年05月23日 16:19
おばきいさん、
sub26おめでとうございます!
さすがですね〜。たかが3秒、されど3秒、
おばきいさんとの差は結構大きいです。
でも負けてられませんよ〜!がんばって東京大会までには・・・。
とりあえずまずはOLLの変更を早く終わらせなきゃ。
Posted by pyonn at 2006年05月23日 21:12
108回も・・・(・_・;)
それも3回も・・・。

僕にはムリ。いや、正直
12回だって「長ーい」と感じます。
しかもラスト近くにいいタイムが多い・・・。
OLL作戦、大成功ってとこですか?


こりゃー止まらんッスね(^^
Sub25達成、そして、

「余裕でした。」

級のシビれる一言をお待ちしてます(^^
Posted by Yazawa at 2006年05月23日 21:48
●すがっちさん
>ss1が2回ですか!?

今回はスーパーサイヤ人なタイムを出しても吼えませんでしたよ。^^;
F2L修行の時は挫折しまくりでかなり苦労しましたが、乗り越えるとその反動で本当に楽しくなりますよ。頑張ってくださいね。
私を抜かない程度に。^^;

●pyonnさん
OLL覚える前の記録(26.46)の時は、アクセル目一杯踏んで出したような記録でしたが、今回はエンストしつつも何故かいい記録という感じです。
東京大会では私を抜かない程度に。^^;

●Yazawaさん
テレビ見ましたよ!懐かしの(?)軍手、紅竜さん、パイ友さんと共にバッチリ写ってました!^^
OLLは手順を探したりしつつ、とにかく楽しんで全手順覚えられました。何故か必要以上にM面回しが多いです。^^;

シビれる一言、SUB25出すよりプレッシャー。かも。^^;
Posted by おばきい at 2006年05月23日 23:15
1日100回もやってる・・すごい。。

月1000いけば納得してる僕とはエライ違いだ・・(_ _)

OLLってやっぱ1個1個覚えるよりも
グループで覚えた方が記憶にのこりやすいですね。対象系とか。
Posted by Suraimu at 2006年05月25日 00:58
>※1 〜からかす:岐阜弁で〜しまくるの意。
>転じて我が家では”からかす”=ルービッ
>クキューブを回しまくることを意味する。

"からかす"って岐阜弁だったんですか?
わたしは岐阜出身でよく使っていることば
ではあるのですが、岐阜弁とは知りません
でした。標準語かと・・・。

おばきいさんも、岐阜出身ですか?
Posted by Ken2 at 2006年05月25日 08:16
岐阜出身なのは、私でございます・・。
Ken2さんも岐阜出身なんですか!\(◎o◎)/
あぃやぁ、意外なところで共通点♪
私は、市内出身です。^^

「からかす」・・私も標準語だと思ってましたよ(笑)。
普通に使うと通じない言葉が、突然出てくるので笑えます。
いつもネタにされています。^^;
Posted by あかね at 2006年05月25日 10:26
>岐阜出身なのは、私でございます・・。
>Ken2さんも岐阜出身なんですか!\(◎o◎)/
>あぃやぁ、意外なところで共通点♪
>私は、市内出身です。^^

あかねさん、はじめましてKen2です。
そうですか、あかねさんが岐阜出身だったの
ですね。
私は、事件も事故もない山の村出身だったの
ですが市町村合併によって一躍岐阜の犯罪都
市の市民になってしまいました。(;_;)
こないだもお城みたいなパチンコ屋の二階で
女子中学生が殺されたし・・・。

岐阜市は、学校が三田洞で下宿が前一色だっ
たので結構詳しいです。
Posted by Ken2 at 2006年05月26日 07:43
Ken2さん、ありゃ、ネット上でははじめましてでしたか。
先日、キューブのやりとりがあったので、
すっかり「はじめまして」な気分でなくなっておりました。^^;
改めまして、はじめまして、あかねです。^^
よろしくお願いします。

三田洞に前一色!
また懐かしい地名・・・(笑)。
とは言っても、それほどなじみがあるわけではないんですけど。
三田洞は、免許の書き換えに行きましたよ。^^

私はもっと南の方です。
県庁とか、県美術館とか、県図書館とかあのへんで。^^

・・って、キューブに関係ない地元話で申し訳ないです。^^;

東京大会ももうじきやし、
練習しんと、いい記録出せんくなってまうで、
今のうちにたーんと回しからかしましょう!^^
Posted by あかね at 2006年05月26日 10:40
あかねさん
>県庁とか、県美術館とか、県図書館とかあのへんで。^^

じゃあ、近くにある「茜部」という地名が
あかねさんの名前の由来かなぁ?

Posted by Ken2 at 2006年05月26日 18:17
茜部(あかなべ)!!
またまた懐かしい&めちゃめちゃ身近な地名・・・(笑)。

私の名前の由来ではないですけど、
茜部には「茜町(あかねまち)」がありますね。
私のHNは、テレビドラマの女の子からいただいたんです。^^;

Posted by あかね at 2006年05月26日 19:10
●Suraimuさん
>グループで覚えた方が記憶にのこりやすいですね。

さすがに番号順では無理なので、今回は判別しやすいように自分でグループ分けして覚えました。いずれ公開したいですね。

●Ken2さん、あかねさん
岐阜弁なのかどうかは自信ないですが、あかねさんの発する言葉でとりあえず聞いたことないものは全て岐阜弁と定義しています。^^;
Posted by おばきい at 2006年05月27日 07:25
6/4に「西武・電車トレインフェスタ」が
あります。
私は「鉄ちゃん」ではありませんが、毎年
行っています。
各鉄道会社のキューブが入手できる可能性
があるからです。
「鉄ちゃん」たちは、キューブにはあまり
関心がないせいか、並ばずに手に入れるこ
とができます。
Posted by Ken2 at 2006年05月29日 13:04