ルービックキューブ大阪大会2009!(チームおばきい)
ども、おばきいです。
行ってきました大阪大会2009!一生思い出に残るような素晴らしい大会となりました。
全結果はJRCAに掲載されています。メインページ→ルービックキューブ大阪大会2009からどうぞ。(WCAのページはこちら。)
で、わたし、2x2x2部門初優勝しました!表彰で名前を呼ばれた時の皆さんのひときわ大きな歓声(多分^^;)が本当に嬉しかったです。
で、優勝も嬉しかったのですが、それよりもチームおばきいの目標の大半を達成できたことのほうが嬉しかったです。
・2x2x2部門で、親子で決勝進出→達成!
・おばきい:Macky様のアベレージ越え。2007年世界大会当時、衝撃を受けたタイムがずっと目標でした。→達成!
・一の姫:決勝進出&2x2x2国内女性部門一位→単発(3.90)で達成!
・二の姫:公式アベレージ大幅更新。→大阪大会2007以来のアベレージ計測で、54.49→29.97秒と大幅躍進!家で出したこと無いタイム。^^;
・あかねさん:キラキラキューブお披露目!→想像以上の大盛況でした!
で、目標も達成できたのもうれしかったのですが、それよりも妻や娘達に「お父さんすごーい!」といわれたのが一番うれしかったです。^^
#映像関係は何か恥ずかしくてまだ見てませんが、更新していきます。^^;
twitterPosted by rubiccubist at 01:03│
Comments(6)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
お父さんすごーい!\(^^)/
おめでとうございます。いよっ、オヤジの星!
チームおばきいはキューブ暦も長いのにますますエネルギッシュですね〜。
僕も含めたオサーン組と、家族組は見習わないといけません。m(_ _)m
いやいや、それにしても優勝はホントすごい…(汗)
●Yazawaさん
照れますわ。^^;
オサーン組で、SUB20で更に更新し続けるYazawaさんも凄いですよ!
あ、Yazawa本買いました。次回会ったらサインくださいね!っていうか無理にでも書いてもらいますのでよろしく!^^;
おばきい様
大阪大会では大変お世話になりました。
娘もすごく楽しかったと喜んでおりました。
私もおばきいさんに負けずに、
次のパフォーマンスを考えます!
●キューブ帽娘(おやじい?)さん
こちらこそ大変お世話になりました。
娘さんのスピードには驚きました。
>私もおばきいさんに負けずに、
>次のパフォーマンスを考えます!
こっちですか?^^;
是非スピードキューブのほうもチャレンジしてみてくださいね。^^
よかったらキューブ帽&タイマーをブログで紹介させてもらいたいですがどうでしょうか。
大阪大会お疲れ様でした。
優勝おめでとうございます^^
キラキラキューブも盛大だったようでなによりです。
俺も頑張らなきゃな…
●yuukiさん
ありがとうございます。
キューブは楽しみながら頑張りましょう!