ブログネタ
クラシック に参加中!



Guten Morgen!!

お早うございます。
今朝は5時前起きです。
一度、3時頃目が覚めたんですが、もう一度寝ました。
それで、5時前起きです。

♪♪♪♪♪
今朝は、バッハです。最近、このブログにバッハが登場することが多くなってきているように思います。

Well-Tempered Clavier

(HMVでは、もう少し安く手に入りますよ)

バッハ 『平均律クラヴィーア曲集』 第1巻 BWV846‐BWV869
Das wohltemperierte Clavier Das Wohltemperierte Klavier  
スビャトスラフ・リヒテル(ピアノ)
(1970年 ザルツブルクでの録音 ピアノはベーゼンドルファーと書かれています)

この演奏には思い出があります。
私は中学生、高校生の頃も(今でもそうですが)、なかなか人との付き合いができなかったんです。中学時代の恩師(音楽の先生)が心配してくれて、いつでも自宅に来たら良いよ、と言ってくださって、ちょくちょく、先生のご自宅に伺うようになりました。先生のご自宅で、一緒にバイロイト音楽祭のFM放送を聴いたり(あのクライバー指揮の『トリスタン』だったと思います、演奏を絶賛されていたのを覚えています、声楽が専門の先生でした)、LPを聴かせてくださったり、一緒に食事をしたりしてくださいました。今でも感謝の気持ちで一杯です、私の大学時代は、大学オケストラの演奏会に来てくださったりしていたんですが、色々とあり、ご無沙汰をするようになり、今はどうされているのか、分かりません;; もうご高齢になられていると思うのですが〜。

その先生と一緒に聴いたのが、このリヒテルのバッハでした。日本で発売された頃は、バッハの楽譜付きという豪華版で、楽譜を見ながら、この演奏を聴いたのを覚えています。

〜 閑話休題〜

かの大指揮者 ハンス・フォン・ビューローは、この曲集とベートーヴェンのピアノソナタを、それぞれ、音楽の旧約聖書と新約聖書と呼び、賛賞した、とのことです。

すべての調性(ハ長調からロ短調まで)、24の調性で書かれた、前奏曲とフーガですね。第1巻、第2巻とあります。リヒテルは、第1巻の録音の後で、やはりザルツブルクで第2巻を録音しています。このCDにも収録されていますが、まだ聴いておりません。第1巻、それも、12曲を繰り返し、繰り返し聴いています。

第1番(ハ長調 BWV846の前奏曲)は、シャルル・グノーの『アヴェ・マリア』の伴奏に用いられたことで有名ですよね、澄み切ったアルペジョが印象的です。

少し調律の話をします。
和音は、純正律でないときれいに聞こえないのですが、純正律で音階を演奏すると変な音になり、ピアノなどは純正律でハ長調に調律すると、ハ長調の曲しか演奏できなくなり、転調もできなくなります。それで「平均律」というのが考えられたとのことです。弦楽器、管楽器は、平均律と純正律の両方を使って演奏しているわけです。旋律は平均律、和音は純正律です。ピアノは、そんなことができないので「平均律」で演奏されるとのこと。
ですが、ピアニストには好きな調律があり、プロのピアニストは自分専門の調律師を雇っていて、演奏旅行には一緒に回るそうですね。そう言えば、ホロヴィッツは自分のピアノと一緒に演奏旅行をしたとか聞いたことがあります。

どうして「和音」のことなどを書いたかというと、この第1巻の最後の曲、24番の最後の和音が唸っています、平均律で演奏したら、わずかに唸りを生じるわけですが、まさにリヒテルの演奏でも、そうなっていたので、後で書いていますが、京都のオッチャン(今はポップスの歌手のレッスンなどをしています、教え子には、あの「幸田くみ」もいるそうです)、こういう点ではものすごく詳しいので、電話して聞いたんですよ。

バッハはこれまでほとんど聞いてこなかったということもあり、この曲集はリヒテル盤しか聞いていません。第1曲を聴きだしたときには、あれれ、こんな演奏だったかな、って思ったんですが、聴いていくうちに、これは凄い演奏だと、やはり思いました。
この演奏には、HMVのレビューなどでは、ボロクソに言われたりもしています(爆〜)。ですが、私にとっては大切な演奏です。

I先生、ありがとうございます。どうしておられますか?

バッハの『平均律クラヴィア曲集』の詳しい解説が掲載されているサイトですぅ〜

このサイトはものすごく詳しくて、勉強になります。

リヒテルがバッハを弾いている動画が、YouTube にありました。白黒ですから、この録音に近い頃(前かも)の演奏かもしれませんね。







♪♪♪♪♪
昨日は、ファミレスで朝食の後、その場で少し仕事をしました。家ではやる気がなかなか起こりませんが、外ならできる感じです。

帰ってきてからも少し仕事をしてから、届いたと連絡が来ていた、ドコモショップにモバイルカードを取りに行きました。10時前に着いたのですが、もう並んでいました、爆〜。ビジネス街にあるショップですが、混むんですね、30分くらい待って、私の順番が〜。
契約内容とか、カードの設定などがよく分かりません。担当のお姉ちゃんに聞いても分からなくて、電話してサポートに聞く始末、ややこしいみたいです。

帰ってきてから、昼食、少しテレビを見て、昼寝です。5時半頃まで寝てしまいました。
モバイルカードの接続はしないでおこうと思っていました。やりだしたら上手く行かないと眠れないかもしれないと思ってです。

それから、モバイルカードの設定などを、ネットでマニュアルをみていたら、また分からなくなって;; ドコモのサポートに電話です。ドコモのFOMAのハイスピード(最大3.8メガ)に対応したUSB接続のカードなんですが。ドコモのプロバイダでなくても、接続できるとマニュアルには書いてあるのに、ダメだとショップでは聞いたんです。モバイルカードを使っても、メールの送受信が出来なければ、何の意味もありません。
2時間ほど解説を聞きました、爆〜。ようやく、設定の仕方が何とかです。
しかも「マニュアルには書かれていない」とのこと。そんなんで、使えるのでしょうか、爆〜。

1 モペラで接続 ⇒ Webメールを読む(メーラーでは、メールの受信はできるが送信はできない)
2 モペラで接続 ⇒ メーラーのポート番号を変える その場合は、メーラーでの送受信ができるとのこと

接続の定額制と従量制との契約の違い、などようやく分かりました。
サポートの方も「ちょっと待ってください」と再三にわたり、調べておられました。

どうしてこうもややこしいんでしょうかね〜
わざとでしょうか!? 私は、ドコモの悪巧みかなって思ったりもしていたんですが、爆〜。

それから、NHK『篤姫』を観て(今年は面白そうな予感が〜)、「のだめ」ドラマに出ていた、瑛太くんが主役級で出ていますよ。京都のオッチャンに、「平均律」のこと、モバイルのことなどを質問する電話をしてから、寝ました〜。

今日から仕事に復帰する予定です。どうにか出かけられそうな予感がしています。これも休んだら、一年の休職だと、仕事先には12月に脅されました、爆〜(これって、労働基準法違反ではないのでは?)何とか仕事に出かけられるまでになったことに感謝しています。

今日はどんな一日でしょうか、午前中は、仕事復帰に備えて行きたいと思っています。

今朝も、ブログを更新できました。
今日も、感謝の気持ちを忘れずに、一日を過ごせればと思っています。(^o^)

今日も、応援ポチッをお願いします。m(_ _)m
皆さんのおかげで、今朝は、5位に上がっていますぅ〜 
さらなる応援をお願いします〜〜 <(_ _)>
全体では、今朝は2700番代です。

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ 
←  応援してくださいね (*^_^*) ランキングが上がっていると励みになりますぅ〜〜 ランキング、されどランキング 応援を宜しくお願いしますぅ〜。

ブログランキング
人気blogランキングへ
 
← このランキングにも参加しています。ポチッとお願いします。 m(_ _)m

音楽ブログランキング
← このランキングにも参加しています〜♪ 応援、宜しくですぅ〜〜

のだめカンタービレ #19 (19) (講談社コミックスキス)

コミックの『のだめカンタービレ』第19巻が出ていますよ。

アニメ『のだめカンタービレ』の公式サイトですぅ〜
DVDが届いています (^_^)v 4巻は、再購入をしました、爆〜。

フジテレビの『のだめカンタービレ』のサイトですぅ〜
のだめちゃんは、終わってしまいましたが、リンクは残しておきますね〜♪♪

1月4日、5日の『のだめ』パリ編が特別放送、終わりましたね
DVDがまた発売されるのでしょうか?

にほんブログ村 演劇ブログ 古典芸能へ ← このランキングにも参加していますぅ〜 片岡千代丸ちゃんこと、片岡愛之助ちゃんを応援しています〜 (^o^) 将来の上方の歌舞伎を背負っていってくれると信じています。
これからも、愛之助ちゃんを応援しようと思っています。

1月は、浅草公会堂で、2月は博多座の公演が決まっているようです。演目ももう決まっていますよ。もう、どちらの公演もポスター、演目、配役も決まっていますね〜。

後援会から手紙が届きました、早速、後援会費を振り込みましたよ (^o^)
浅草にも行きたいなって思っているんですが〜。

あああ、年賀状も届いていました。それに4月の『浪速花形歌舞伎』の出し物も決まっていますよ〜。