葉っぱに埃がついたので水をかけて払ってやったでちブログ

〜 歌舞伎と音楽 〜

タグ:クリーヴランド・カルテット

3
ブログネタ
クラシック に参加中!


Guten Morgen!!

今朝も、3時前起きです。
起きたら、朝までテレビをまだやっていました。
Macを購入したときに、一緒に外付けHDDを購入していたのですが
設定はしていなかったんですよ
それを接続しようと思って、接続はできたんですが、マニュアルを読んでも分かりません、爆〜 (どうして、この種のマニュアルはこんなに分かりにくいんでしょうか;;)

こういうときは、京都のオッチャンです。
早朝なんでメールです。
メールを読んでも分かりません、爆〜
オッチャンも詳しい人に説明するのは得意なのかもしれませんが、何十年PCを使ってきても初心者同然の私には、難しすぎます、爆〜。

昨日は、録画してあった「信濃のコロンボ」を見ていて、寝てしまいました。
9時前からもしれません。

♪♪♪♪♪
今朝は、ベトベンです、相も変わらず弦楽四重奏曲です。

Beethoven: The Complete Quartets


Beethoven: String Quartets, Op. 18/1-3


ベトベン 弦楽四重奏曲 第1番 ヘ長調 作品18ー1
クリーヴランド・カルテットの演奏です。
(1993,1994年の録音のようです)

この1番、そんなに聴きません、ですが、この演奏では、もう10回くらい聴いているかもしれません。仕事の行き帰りに、この頃ずっと、この曲を聴いていました。

この曲がこれほど良い曲だと最近気づいたのは、このクリーヴランドの演奏を聴いてのことだったかもしれません。

ベトベンの初期のカルテットは、6曲ありますよね。この1番は、最初に作曲されたものではないそうですね〜。1798年から1800年に作曲されたそうですね。交響曲の第1番が1800年の作曲ですよね、ですから同時期の作品になりますね〜。

ですが、これは私見ですが、交響曲よりも良い曲ではないでしょうか?

第1楽章 Allegro con brio
第2楽章 Adagio affettuoso ed appassionato
第3楽章 Scherzo: Allegro molto
第4楽章 Finale: Allegro

どの楽章も素晴らしいのですが、特に素晴らしいのは2楽章です。
この楽章がこれほどの哀感を持って演奏されているのを聴いたことがないように思います。ちょっとやり過ぎとも言われるかもしれませんが、凄いです。
4本の楽器で、痛切な哀感を持って演奏されています。
それが良いのか、悪いのか、私には分かりませんが、ただ一言、凄いです。

この初期の曲でここまで弾きこむことには、異見もあるかと思います。
ですが、この曲からここまでの表現を引き出していること、これが素晴らしいです。

どのように表現して良いのか、分かりません。
今日も、何度も聴いて、少し書き換えるかもしれません。

♪♪♪♪♪
昨日は、7時半頃、仕事に出かけ、帰ってきたのは、5時頃です。
少し遅くなりました。

今年の営業成績が届いたことは、このブログでも書きました。
今年はそれほど悪くなく、「呼び出し」はないことになりました。
(去年は、沖縄に行く前に呼び出しがあり、どうしてあれほど悪いのか分からず、落ち込み原因になりました)

ですが、良かった感じも持てないのです、自信が持てないんです
昨日は仕事先の方と話をする機会があったので、少し聞いたんですが、問題はありません、ということなんですが;

去年ドタキャンした仕事は、今年はやはりなくなり、他の方に行ってしまいました。
これは仕方がないことですよね。
一度他の人に仕事が行くと、もう二度と戻ってこないシステムです。
仕事はどんどん減っていますが、それよりは健康の方が大事だと思うようにしたいと思っています。

『女の道は一本道にございます。さだめに背き、引き返すは恥にございます』
「篤姫」で、乳母の「菊本」(佐々木すみ江さん)の台詞、本当に良い台詞ですね〜、それに、名演技ですぅ〜(この台詞を越える台詞は、まだ出てきていませんね〜 )

『なれど、伝えるなと言うたは父の気持ち、それを伝えたのもまた父の気持ちじゃ』
(斉彬公の台詞ですね)

昨日は帰ってきてから、少しだけ練習もしました。
1時間ちょっとでしょうか、基礎練習、それに水曜に買ったリードのチェックなどです。
やはり新しいリードの方が音程も良いですし、音の膨らみも良い感じがします。
これは、買い換えていかないと分からないことです。安くはないですが、楽器を続ける上ではこれからも買っていかないといけないと思っています。

今日も午前中は練習をしようと思っています。
今日は小さなアンサンブルの練習です。愉しい練習であれば良いなと思っています。

もうすぐ沖縄!!!
それを考えながら、日々を過ごしたいと思っています。
今日も気分良く~~ (^o^)

今日も、気張らず、ゆっくり、焦らずに〜
今朝も、何とかブログの更新ができました。
今日も、感謝の気持ちを忘れずに過ごしたいと思っています。(^o^)


沖縄まで後8日です


今日も、応援ポチッをお願いします。m(_ _)m
皆さんのさらなる応援をお願いします〜〜 
どんどんと落ちていきそうですぅ~~;;

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ 
←  応援してくださいね (*^_^*) ランキングが上がっていると励みになりますぅ〜〜 ランキング、されどランキング 応援を宜しくお願いしますぅ〜。

ブログランキング
人気blogランキングへ
 
← このランキングにも参加しています。ポチッとお願いします。 m(_ _)m

音楽ブログランキング
← このランキングにも参加しています〜♪ 応援、宜しくですぅ〜〜

のだめカンタービレ #20 (20) (講談社コミックスキス)


コミックの『のだめカンタービレ』第20巻が、発売されましたよ (^o^)
読み終わりましたが、もう一つかなって印象なんですよ〜

アニメ『のだめカンタービレ』の公式サイトですぅ〜
DVDが届いています (^_^)v 4巻は、再購入をしました、爆〜。

フジテレビの『のだめカンタービレ』のサイトですぅ〜
のだめちゃんは、終わってしまいましたが、リンクは残しておきますね〜♪♪

1月4日、5日の『のだめ』パリ編が特別放送、終わりましたね
DVD、もう届いています (^o^)

にほんブログ村 演劇ブログ 古典芸能へ ← このランキングにも参加していますぅ〜 片岡千代丸ちゃんこと、片岡愛之助ちゃんを応援しています〜 (^o^) 将来の上方の歌舞伎を背負っていってくれると信じています。
これからも、愛之助ちゃんを応援しようと思っています。
今年も無事に、浪速花形歌舞伎が終わったですね〜。

★ 愛之助ちゃん情報ですよ〜 ★
8月、出石・永楽館の柿落とし公演、大阪から観劇ツアーがあるみたいです〜
秀太郎さん、壱太郎くんも出るそうです。
行こうかと思っています〜 (^o^) ちょうど仕事がお休みであったんで〜。

皆さんで応援に行きましょう (^o^)
夜の部と昼の部を二回観ようと思っています〜。


Beethoven: Ludwig Von Beethoven Complete Piano Sonatas Vol.2


ベトベンのピアノ・ソナタの楽譜を買いました。
譜面を見ながら、曲を聴くと、こんなことをしているんだ、とよく分かりますね〜。
(^o^)

天切り松 闇がたり〈第4巻〉昭和侠盗伝


読み終わっています、5巻は出るのでしょうか? (^o^)

Don't Look Now and Other Stories (Penguin Modern Classics)


これは大学時代に読んだ本ですが、また読み返しています
難しいです;; (^_^;)
毎日1ページは読みたいと思っているのですが〜。



2
ブログネタ
クラシック に参加中!


Guten Morgen!!

今朝は2時前に起きています。
早朝覚醒でしょうか?
昨日寝たのは9時頃かもしれません、8時頃かな〜
12時前に一度起きたような〜。

♪♪♪♪♪
今朝もベトベンです。 弦楽四重奏曲第13番 これを昨日からクリーヴランド・カルテットの演奏で聴いています。

Beethoven: String Quartet, Op. 130; Grosse Fuge, Op. 133


ベトベン 弦楽四重奏曲 第13番 変ロ長調 作品130
クリーヴランド・カルテット

William Preucil(Violin)
Peter Salaff (Violin)
James Dunham (Viola)
Paul Katz (Cello)
(1995年の録音のようです)


今朝は比較のために、ジュリアード弦楽四重奏団 旧盤の演奏も聴いています。
(1969,70年の録音です))

ジュリアード・ベトベン 旧盤






ベートーヴェン:弦楽四重奏曲全


ジュリアード弦楽四重奏団のベトベンの全集(旧盤)のHMVのサイトですぅ〜
HMVではまだ手に入ります。4000円弱ですよ。

このジュリアードの旧盤は、高校時代から聴いている演奏で、一番しっくりと来る演奏です。硬質な音で、曲をくっきりと、余計な感傷を排除した演奏に思えます。

クリーヴランド・カルテットの方は、録音年代も新しいということもあり、音の素晴らしさは比べものになりません。どうもアメリカのカルテットの方が私の音楽観にあっているようにも思います。
音程が低めですし、リズムの処理などで恣意的なところがありませんね〜。
この演奏もブログ友達が推薦してくださったものですが、実に良い演奏ですね。

この13番は、作曲当初は、あの『大フーガ』がフィナーレに来ていたんですが、ベトベンが他の人の意見を聞き入れ、別のフィナーレを書いたものですね〜。

ジュリアードは、新しいフィナーレの前に『大フーガ』を演奏していますが、クリーヴランド・カルテットは、新しいフィナーレの後に収録されています。

どちらが聴きやすいかと聞かれれば、クリーヴランド盤をお薦めするでしょうね〜。
昨日の仕事の行き帰り、帰ってきてから、寝る前にも聴いていますが、まったく飽きません、このように思うのはブダペストの演奏以来かもしれません。

ベトベンの弦楽四重奏曲全集は、ジュリアード旧盤、クァルテット・イタリアーノの演奏、ブダペスト新盤、グァルネリ盤、後期はジュリアードの新盤も、他にも持っているかもしれませんが〜。今のところは、ジュリアード旧盤、ブダペスト盤、それに、このクリーヴランド盤が、上位に来ていますね〜。

特に『大フーガ』が良いですね〜。
昨日からもう何度聴いているか分からないくらいですが、まったく飽きません。
飽きない演奏、これが私にとっては一番かもしれません。

♪♪♪♪♪
昨日は仕事から帰ってきて、少しだけですが、練習をしました。
基礎練習中心です、デタッシェの練習、音階練習などです。
少しだけコンチェルトの難しいところをさらったりもしましたが、やはり難しいです、爆〜。

昨日は、色々と書きました。
ここに書いているのは、「私見」ですし、それに、「私の」体験談です。

音楽をしている人が変人ばかりなのかは、私にも分かりません(私は、少なくとも変人だと自認しておりますが)。ですが、世の常識から離れたところで暮らされている人が多いな、というのが「私の」経験です。それと、自分の有利になるためには何でもやられる方もいますね。でも、これとても、世間一般で普通に行われていることですよね。それと、自分に被害が及ばなければ放っておく、困っている人を見殺しにする、これも世間一般で普通に行われていることですよね〜。傍観者を決め込む、という姿勢です。こういう人たちが、本当は一番厄介な存在だと私は思っています。
私の職場でも、人の足を引っ張ることで存在感を示されている方、多いですよ、爆〜。
私はアホくさいし、そんな恥ずかしいことはやりませんが〜。

私のことを心配してくださって、コメント、メールなどをくださった方々 本当にありがとうございます。m(_ _)m  

「あの人と演奏したくないから辞める」
これのどこが問題なのでしょうか?
私は、「あの人を退団させろ」などと言ったことはありません。ただ不愉快だから「私が辞める」と言っているだけです。

「あの人」は、それをも問題にし、私を除名にでもしたいんでしょうね〜、爆 
「自分は何も悪くない、あいつが悪いのだ」と言い続けて行かれることでしょう、それで良いのではないですか〜 私は別に何とも思っていません。あんな不快な人と今後会わなくて済むこと、望外の喜びです、爆〜。(^o^)


『女の道は一本道にございます。さだめに背き、引き返すは恥にございます』
「篤姫」で、乳母の「菊本」(佐々木すみ江さん)の台詞、本当に良い台詞ですね〜、それに、名演技ですぅ〜(この台詞を越える台詞は、まだ出てきていませんね〜 )

『なれど、伝えるなと言うたは父の気持ち、それを伝えたのもまた父の気持ちじゃ』
(斉彬公の台詞ですね)


今日は、お休みです。
午前中はお医者さん巡りです。内科の予約、歯医者さんの予約とあります。
今日もゆったりと過ごしたいと思っています。

今日も、気張らず、ゆっくり、焦らずに〜
今朝も、何とかブログの更新ができました。
今日も、感謝の気持ちを忘れずに過ごしたいと思っています。(^o^)

今日も、応援ポチッをお願いします。m(_ _)m
皆さんのさらなる応援をお願いします〜〜 
今朝は皆さんのおかげで少し上がっています (^o^)

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ 
←  応援してくださいね (*^_^*) ランキングが上がっていると励みになりますぅ〜〜 ランキング、されどランキング 応援を宜しくお願いしますぅ〜。

ブログランキング
人気blogランキングへ
 
← このランキングにも参加しています。ポチッとお願いします。 m(_ _)m

音楽ブログランキング
← このランキングにも参加しています〜♪ 応援、宜しくですぅ〜〜

のだめカンタービレ #20 (20) (講談社コミックスキス)


コミックの『のだめカンタービレ』第20巻が、発売されましたよ (^o^)
読み終わりましたが、もう一つかなって印象なんですよ〜

アニメ『のだめカンタービレ』の公式サイトですぅ〜
DVDが届いています (^_^)v 4巻は、再購入をしました、爆〜。

フジテレビの『のだめカンタービレ』のサイトですぅ〜
のだめちゃんは、終わってしまいましたが、リンクは残しておきますね〜♪♪

1月4日、5日の『のだめ』パリ編が特別放送、終わりましたね
DVDが5月に発売ですよ!! (^o^)

にほんブログ村 演劇ブログ 古典芸能へ ← このランキングにも参加していますぅ〜 片岡千代丸ちゃんこと、片岡愛之助ちゃんを応援しています〜 (^o^) 将来の上方の歌舞伎を背負っていってくれると信じています。
これからも、愛之助ちゃんを応援しようと思っています。
今年も無事に、浪速花形歌舞伎が終わったですね〜。

★ 愛之助ちゃん情報ですよ〜 ★
8月、出石・永楽館の柿落とし公演、大阪から観劇ツアーがあるみたいです〜
秀太郎さん、壱太郎くんも出るそうです。
行こうかと思っています〜 (^o^) ちょうど仕事がお休みであったんで〜。



観劇ツアーの申し込みが届きました。
今回は行こうかと思っています。
大人数でもないし〜。
オッチャン一人は目立つかな〜 爆〜



Beethoven: Ludwig Von Beethoven Complete Piano Sonatas Vol.2


ベトベンのピアノ・ソナタの楽譜を買いました。
譜面を見ながら、曲を聴くと、こんなことをしているんだ、とよく分かりますね〜。
(^o^)

天切り松 闇がたり〈第3巻〉初湯千両


今読んでいます〜 (^o^)

Don't Look Now and Other Stories (Penguin Modern Classics)


これは大学時代に読んだ本ですが、また読み返しています
難しいです;; (^_^;)
毎日1ページは読みたいと思っているのですが〜。

3
ブログネタ
クラシック に参加中!



Guten Morgen!!

今朝も早起きです〜。
昨日は午前中に練習を少しして、散髪に一ヶ月ぶりに行きました。

昨日は入らないぞと決めていた団体の練習に行きました。
そして疲れました、爆〜。この件に関してはまた後で〜。

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ ←応援してくださいね ランキングが上がっていると励みになりますぅ〜〜 (^o^)

♪♪♪♪♪
今朝は昨日、練習の行き帰りに聴いていた曲です。
吉田秀和さんの『私の好きな曲』の中で触れられていた曲だったんです。演奏団体は、ブログ仲間の方が推薦してくださっていた、クリーヴランド弦楽四重奏団の演奏を何か聴いてみたくなり、これを検索で見つけ出し、シュベルトの五重奏曲も知らなかったので、良い機会だと思い、購入したものです。

Schubert: Quintet, Op.163


フランツ・シュベルト 弦楽五重奏曲 ハ長調 作品163 D.956
クリーヴランド弦楽四重奏団に、ヨー・ヨー・マさんのチェロが加わった演奏です。
(CBSのこういうCDは録音年代が書かれていないことが多いです、きっと1984年ではないかと思うのですが、はっきりしません)

この弦楽五重奏曲は、交響曲「グレイト」の完成直後の1828年の夏に作曲されたそうです。。作曲者の死を2ヵ月後に控えて完成された遺作であるもあるとか。1850年になってようやく初演され、1853年に初版が出版されたそうです。(Wikipediaより)

弦楽五重奏曲としてすぐに思い出すのは、モツアルトの作品だと思いますが、それは、弦楽四重奏にヴィオラが入っているものですが、この五重奏曲は、ヴァイオリン2、ヴィオラ1、チェロ2という楽器編成となっています。そのせいか、非常に深い、分厚い音がします。少しブラームスの響きに近いようにも感じます。
全楽章で50分を越える大作ですよ。

第1楽章 アレグロ・マ・ノン・トロッポ Allegro ma non troppo
第2楽章 アダージョ Adagio
第3楽章 「スケルツォ」(プレスト)−「トリオ」(アンダンテ・ソステヌート) Scherzo: Presto  Trio: Andante sostenuto
第4楽章 アレグレット Allegretto

第1楽章は、深い森の中にいる感じがします。第2楽章でも瞑想の世界、第3楽章の冒頭で少し明るくなるのですが、すぐに暗い、暗い世界に逆戻りします。シュベルトは何を思ってこんな曲を書いたのかなって思ったりもします。第4楽章も、いつもの人懐っこいシュベルトとは別人の作品のようです。ですが、聴けば聴くほど、味わい深くなってきますね〜。

かの大ピアニスト、アルトゥール・ルービンシュタインは、自らの葬儀にこの第2楽章を流すように要望したとか(実際に流れたのかは知りませんが〜)。最近、シュベルトのピアノ・トリオの素晴らしい演奏に触れて、ルービンシュタインというピアニストを少しまとめて聴いてみたいなって思っています。(^o^)

このクリーヴランド弦楽四重奏団は、ヴァイオリン奏者ピーター・ザラフ(Peter Salaff)が1969年にクリーヴランド音楽院で結成した弦楽四重奏団だそうですが、1995年に26年間の活動を終えて解散したそうです。

♪♪♪♪♪
今日から今年度の仕事が始まります。今年度はどんな一年であるでしょうか?
少しの緊張感もある感じがします。
昨日も書きましたが、今年は休まずに仕事に行きたいと思っています。それが今年の目標です。

昨日は午前中に、ある団体の後輩からメールが来て、練習に参加して欲しいとのことだったです。3月頃からご自身も忙しいのに、色々と調整をしてくださり、ありがたいことです。夕方には電話でも少し話しをしました。そういうこともあり、昨日は練習に行くことにしました。隣の方には、「ここはこうして欲しい」といったことを少しだけお話ししました。それでどうなるものか、分かりませんが、昨日の練習は不快ではありませんでした、でも疲れました。高速道で何度が意識が;;爆〜 怖いですよね、次回はSAで休憩を入れようと思います。ともかく、来て欲しいと言われているうちが花ですよね〜。

このゴールデンウィークで(私には連休はないのですが)、このブログを始めて3年目に入るかと思います。
良く続いてきたものだと思います。書けない日もありましたが、読んでくださる方々に励まされてここまでやってきているのだと思います。(^o^)


『女の道は一本道にございます。さだめに背き、引き返すは恥にございます』
「篤姫」で、乳母の「菊本」(佐々木すみ江さん)の台詞、本当に良い台詞ですね〜、それに、名演技ですぅ〜(この台詞を越える台詞は、まだ出てきていませんね〜 )

『なれど、伝えるなと言うたは父の気持ち、それを伝えたのもまた父の気持ちじゃ』
(斉彬公の台詞ですね)


今日は早出の日です。去年は2時半頃で仕事は終わっていたんですが、帰るのはいつも5時を過ぎてからでした。今年は、仕事が5時半頃まであります。帰りは何時になるのでしょうか??

今日も、気張らず、ゆっくり、焦らず、過ごしたいと思っています。
今朝も、何とかブログの更新ができました。
今日も、感謝の気持ちを忘れずに過ごしたいと思っています。(^o^)

今日も、応援ポチッをお願いします。m(_ _)m
皆さんのおかげで上がりましたぁ〜
皆さんのさらなる応援をお願いします〜〜 <(_ _)>

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ 
←  応援してくださいね (*^_^*) ランキングが上がっていると励みになりますぅ〜〜 ランキング、されどランキング 応援を宜しくお願いしますぅ〜。

ブログランキング
人気blogランキングへ
 
← このランキングにも参加しています。ポチッとお願いします。 m(_ _)m

音楽ブログランキング
← このランキングにも参加しています〜♪ 応援、宜しくですぅ〜〜

のだめカンタービレ #20 (20) (講談社コミックスキス)


コミックの『のだめカンタービレ』第20巻が、発売されましたよ (^o^)
読み終わりましたが、もう一つかなって印象なんですよ〜

アニメ『のだめカンタービレ』の公式サイトですぅ〜
DVDが届いています (^_^)v 4巻は、再購入をしました、爆〜。

フジテレビの『のだめカンタービレ』のサイトですぅ〜
のだめちゃんは、終わってしまいましたが、リンクは残しておきますね〜♪♪

1月4日、5日の『のだめ』パリ編が特別放送、終わりましたね
DVDが5月に発売ですよ!! (^o^)

にほんブログ村 演劇ブログ 古典芸能へ ← このランキングにも参加していますぅ〜 片岡千代丸ちゃんこと、片岡愛之助ちゃんを応援しています〜 (^o^) 将来の上方の歌舞伎を背負っていってくれると信じています。
これからも、愛之助ちゃんを応援しようと思っています。
今年も無事に、浪速花形歌舞伎が終わったですね〜。

★ 愛之助ちゃん情報ですよ〜 ★
8月、出石・永楽館の柿落とし公演、大阪から観劇ツアーがあるみたいです〜
秀太郎さん、壱太郎くんも出るそうです。山城屋さんは、孫を次世代のスターに預けるつもりのようですね〜。7月の松竹座の公演の演目、ようやく決まったようですね、ちょっと〜;

Beethoven: Ludwig Von Beethoven Complete Piano Sonatas Vol.2


ベトベンのピアノ・ソナタの楽譜を買いました。
譜面を見ながら、曲を聴くと、こんなことをしているんだ、とよく分かりますね〜。
(^o^)

私の好きな曲 (ちくま文庫 よ 20-1)


大学時代に単行本で何度も読んでいたのですが、久しぶりで文庫版を読んでいます。
やはり、面白いです、吉田さんは慧眼の士ですね〜 

Don't Look Now and Other Stories (Penguin Modern Classics)


これは大学時代に読んだ本ですが、また読み返しています
難しいです;; (^_^;)

このページのトップヘ