2011年08月
2011年08月16日
トモの日
8月10日
月に一度の「トモの日」料理
今月のテーマは・・・「夏に負けない!夏バテ予防メニュー」です
気になるメニューはこちら・・・



フーチャンプルーとはお麩を使ったチャンプルー
”チャンプルー”とは、野菜や豆腐などを炒めた沖縄料理で、「混ぜこぜにした」というような意味があり、野菜や豆腐に限らず、さまざまな材料を一緒にして炒めたものをいいます
どの料理もさっぱりとしていて食べやすく、利用者様にも好評でした
おやつはフローズンヨーグルトです

「ヨーグルトの酸味といちごジャムの甘みがマッチしておいしいわ
」と感想をいただきました。
来月の「トモの日」もどうぞお楽しみに
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
↓ブログランキングに参加しています
よろしければ、クリックをお願いします
クリックすると、投票されます

にほんブログ村
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。
月に一度の「トモの日」料理

今月のテーマは・・・「夏に負けない!夏バテ予防メニュー」です

気になるメニューはこちら・・・



フーチャンプルーとはお麩を使ったチャンプルー

”チャンプルー”とは、野菜や豆腐などを炒めた沖縄料理で、「混ぜこぜにした」というような意味があり、野菜や豆腐に限らず、さまざまな材料を一緒にして炒めたものをいいます

どの料理もさっぱりとしていて食べやすく、利用者様にも好評でした

おやつはフローズンヨーグルトです


「ヨーグルトの酸味といちごジャムの甘みがマッチしておいしいわ

来月の「トモの日」もどうぞお楽しみに

.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
↓ブログランキングに参加しています

よろしければ、クリックをお願いします

クリックすると、投票されます



にほんブログ村
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。
2011年08月13日
ボランティア 玉垣仲よしクラブ
8月6日
今日はデイサービスに「玉垣仲よしクラブ」の皆さんが来てくださいました
デイサービスには何度もお越しいただいており、今回も楽しみにしていました。
今回もナツメロや民謡など披露していただきました


ハワイ音頭では衣装もハワイらしく、
アロハシャツとフラダンスの衣装でご登場
デイルームが一気にハワイムードです

北空港では、利用者のみなさんも
一緒に歌いました
最後は御馴染み花笠音頭で、お別れです。
またお会いできるのを楽しみにお待ちしております
玉垣仲よしクラブのみなさま、ありがとうございました!!
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
↓ブログランキングに参加しています
よろしければ、クリックをお願いします
クリックすると、投票されます

にほんブログ村
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
今日はデイサービスに「玉垣仲よしクラブ」の皆さんが来てくださいました

デイサービスには何度もお越しいただいており、今回も楽しみにしていました。
今回もナツメロや民謡など披露していただきました



ハワイ音頭では衣装もハワイらしく、
アロハシャツとフラダンスの衣装でご登場

デイルームが一気にハワイムードです


北空港では、利用者のみなさんも
一緒に歌いました

最後は御馴染み花笠音頭で、お別れです。
またお会いできるのを楽しみにお待ちしております

玉垣仲よしクラブのみなさま、ありがとうございました!!
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
↓ブログランキングに参加しています

よろしければ、クリックをお願いします

クリックすると、投票されます



にほんブログ村
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
2011年08月01日
紙芝居 ボランティア
7月23日
今日は、デイサービスに3名のボランティアさんが来てくださいました
紙芝居を見せてくださいました


昔懐かしい紙芝居に利用者様も興味津々。
「りゅうぐうのお嫁さん」のお話です

そして、地元鈴鹿の昔話。
「女人堤防物語」を大型の絵本で見せていただきました。「小さい頃に聞いたわ」という利用者さんも見えました
そして、歌のコーナー♪


利用者の皆さんと一緒に、めだかの学校や高原列車、青い山脈などを
歌いました
今となっては珍しい紙芝居に、利用者様もとても楽しんでいただけたようです。
ボランティアの皆さん、ありがとうございました
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
↓ブログランキングに参加しています
よろしければ、クリックをお願いします
クリックすると、投票されます

にほんブログ村
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
今日は、デイサービスに3名のボランティアさんが来てくださいました

紙芝居を見せてくださいました



昔懐かしい紙芝居に利用者様も興味津々。
「りゅうぐうのお嫁さん」のお話です


そして、地元鈴鹿の昔話。
「女人堤防物語」を大型の絵本で見せていただきました。「小さい頃に聞いたわ」という利用者さんも見えました

そして、歌のコーナー♪


利用者の皆さんと一緒に、めだかの学校や高原列車、青い山脈などを
歌いました

今となっては珍しい紙芝居に、利用者様もとても楽しんでいただけたようです。
ボランティアの皆さん、ありがとうございました

.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
↓ブログランキングに参加しています

よろしければ、クリックをお願いします

クリックすると、投票されます



にほんブログ村
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆