2010年02月19日
介護予防教室 「消費者センター講話」
2月19日(金)
今回の介護予防教室は、合川公民館にお集まりいただき、開催しました

いつもはルーエハイムで行っている介護予防教室ですが、今回は合川公民館ということもあり、ご近所の皆さんも参加してくださいました

お話してくださったのは、鈴鹿亀山消費者生活センターの所長さんです。悪徳商法の事例や注意点について、お話してくださいました
所長さんは、とてもユーモアのある方で、
参加者の皆さんが思わず笑ってしまうような場面もあり、
あっという間に時間が過ぎてしまいました
今回のお話を聞いて、
悪徳商法にだまされないように、気をつけましょう!
不安に思ったら、消費者生活センターに相談しましょう
次回24日はルーエハイムにて太極拳を行います。
こちらもどうぞお気軽にご参加してくださいね
今回の介護予防教室は、合川公民館にお集まりいただき、開催しました

いつもはルーエハイムで行っている介護予防教室ですが、今回は合川公民館ということもあり、ご近所の皆さんも参加してくださいました

お話してくださったのは、鈴鹿亀山消費者生活センターの所長さんです。悪徳商法の事例や注意点について、お話してくださいました

所長さんは、とてもユーモアのある方で、
参加者の皆さんが思わず笑ってしまうような場面もあり、
あっという間に時間が過ぎてしまいました

今回のお話を聞いて、
悪徳商法にだまされないように、気をつけましょう!
不安に思ったら、消費者生活センターに相談しましょう

次回24日はルーエハイムにて太極拳を行います。
こちらもどうぞお気軽にご参加してくださいね
