2009年03月
2009年03月20日
トモの日 特別食
3月10日(火)
今日は、月1度の特別食
トモの日です
毎月10日を『トモの日』と名づけ、
郷土料理など、珍しい季節の献立を
召し上がっていただいてます。
今回は入所(従来型)の食事の様子を
お伝えします
今回のテーマは・・・

『
桜御膳
』
春にぴったりの献立です

おすすめは、桜海老ご飯!
桜海老がたっぷり入って、
ほのかにピンク色

おかゆの方も、
桜海老入り
きれいなピンク色に
仕上げました
ルーエハイムでは、
皆様の状態に合わせたお食事を提供しています。


「天ぷらおいしいなぁ〜
」
春野菜の天ぷらには、
抹茶塩を添えました
すまし汁にも、
春の香りを
桜の花の塩漬けを忍ばせました。


今日のおやつも、
さくら色です
旬のいちごを使った
いちごゼリー
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
来月のトモの日も
どうぞお楽しみに
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
今日は、月1度の特別食

トモの日です

毎月10日を『トモの日』と名づけ、
郷土料理など、珍しい季節の献立を
召し上がっていただいてます。
今回は入所(従来型)の食事の様子を
お伝えします

今回のテーマは・・・
『


春にぴったりの献立です

おすすめは、桜海老ご飯!
桜海老がたっぷり入って、
ほのかにピンク色

おかゆの方も、
桜海老入り

きれいなピンク色に
仕上げました

ルーエハイムでは、
皆様の状態に合わせたお食事を提供しています。
「天ぷらおいしいなぁ〜

春野菜の天ぷらには、
抹茶塩を添えました

すまし汁にも、
春の香りを

桜の花の塩漬けを忍ばせました。
今日のおやつも、
さくら色です

旬のいちごを使った
いちごゼリー

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
来月のトモの日も
どうぞお楽しみに

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
2009年03月15日
2009年03月04日
ひな祭り行事(ユニット棟)
3月3日(火)
今日は、ひな祭り
ですね!
入所ユニット棟では、
ひな祭り行事を行いました。
4つのユニットがそれぞれ、
おやつを入所者のみなさんと作り、
召し上がっていただきました

ホットケーキ
ミックスの生地を
作って…

ホットプレートに
丸く流して焼きます。
何が出来るのでしょうか?

ひっくり返して…

餡を巻いて・・・

出来ました
「大あん巻き」完成
かわいい形に焼けたので、
魚
の形に
してみました
3階のユニット、桜と桔梗では、
大あん巻きを食べて、楽しみました
2階のユニット、山茶花と百合では、
ホットケーキを切って、
フルーチェと一緒に盛り付けました

「トライフル」です
おしゃれな感じですね



皆さんで作って食べると、
よりおいしいですね
今日は、ひな祭り

入所ユニット棟では、
ひな祭り行事を行いました。
4つのユニットがそれぞれ、
おやつを入所者のみなさんと作り、
召し上がっていただきました

ホットケーキ
ミックスの生地を
作って…
ホットプレートに
丸く流して焼きます。
何が出来るのでしょうか?

ひっくり返して…
餡を巻いて・・・
出来ました

「大あん巻き」完成

かわいい形に焼けたので、
魚


してみました

3階のユニット、桜と桔梗では、
大あん巻きを食べて、楽しみました

2階のユニット、山茶花と百合では、
ホットケーキを切って、
フルーチェと一緒に盛り付けました

「トライフル」です

おしゃれな感じですね


皆さんで作って食べると、
よりおいしいですね
